ꗗF

【1娯1笑】台風11号🌪

大型の台風11号(ヒンナムノー)は

発達して非常に強い勢力となりました💦

9月4日(日)16時推定で、

久米島の西北西の海上を北に進んでいます🌪

明日5日(月)にかけては非常に強い勢力で

東シナ海を北上します。

その後は北東に進路を変えて

朝鮮半島南部を通って日本海に進み

日本海に達する6日(火)の日中でも

最大風速は35~40m/sと強い勢力を

保つ予想です💦

 


▼台風11号 9月4日(日)16時推定
 中心位置   久米島の西北西約230km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   非常に強い
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   945 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s
 暴風域半径  192.5 km

                (東側220km, 西側165 km)
 強風域半径  650 km

                (南西側700 km, 北東側600 km)

 

 

台風11号は大型であることに加え

強い勢力を保って九州に

近づくとみられます💦

長崎県や福岡県など九州北部や

風速25m/s以上の暴風域に

入る確率が70%以上と高く

6日(火)をピークに風が強まる見込みです💦

暴風域に入らなかったとしても

風の強まる所が多く、気象台は

九州の各地に暴風警報が発表される

可能性が高いとして、早期注意情報を

発表しています🌪


台風が予想通りに進んだ場合、

6日(火)の通勤・通学時間帯が

風雨のピークとなりますので、

こまめな情報の確認が必要です👀

【ケアプランこころ】栗

お寺に行ったら

 

栗を発見!

 

少し山を登った所なので早いのかな

 

でももう9月ですもんね〜

 

そういえば運動会のとき

 

今年の初栗やみかんを食べさせてもらってたなぁ

 

空や風や食べ物ももう秋を感じるこの頃です

 

 

【総合福祉スクールこころ】 2日目

今日は初任者研修2日目でした。

昨日の疲れも残る中での授業でしたが、しっかり聞いてくださいました!!

 

明日は技能実習生さんとの研修です。

しっかり準備して臨みたいと思います。

【1娯1笑】いただきました😋

いただきました〜🎵

美味しそうなスイカ🍉😋

 

早速、冷蔵庫で冷やして

今日のおやつに皆さんで🎵

 

 

綺麗な赤い果肉で

皆さんも『美味しい〜😆』と

喜んで頂けました😊

 

瑞々しくて、午後の体操後の

水分補給にもなりました🎵

 

 

【総合福祉スクールこころ】 初任者1日目

今日は初任者研修1日目。

オリエンテーションでは課題や授業について説明です。

授業開始時のアイスブレイクで受講生さんも打ち解け、和やかな雰囲気でスタートできました。

職務の理解では、それぞれのサービスの目的や職務内容を学びました。

 

これから14日間、一緒に頑張っていきましょうね!!

【ケアプランこころ遠賀】頑張るゴーヤ

 

ゴーヤの収穫です

 

 

8月24日から

ぼちぼちと収穫を始め

 

 

今日までに9本収穫しました

 

 

それでもまだ、8本

未収穫のゴーヤがあります

( *´艸`)

 

180円程度の見切り値の1株が

こんなにたくさんの実をつけて

 

大きくなるように、大事に大事に

朝夕にたっぷりの水やり

‥‥

しかし、

大きな台風が5日(月)~6日(火)にかけて最接近するそうで‥

 

5日(月)の朝には収穫しないと

強風にあおられるかも‥💦

 

 

念のために

ガムテープで釣りさおを補強

 

明日(日)はお休みなので

5日(月)の朝まで

頑張ってくれ~

【1娯1笑】リモート研修 5回目✏️

2週間に1度の

セーフティドライバー養成講座の

5回目が行われました💻

2週間経つのが早いですね💦

 

今日の内容は…

 

 

季節別の注意点を学びました‼️

これからの秋の季節での

運転上の注意点から始まり

冬→春→夏と、それぞれに

特徴が違うデータがあり驚きました‼️

 

早速、すぐに出来る注意点は

活かしていこうと思います😊

【総合福祉スクールこころ】 明日からは

明日からは初任者研修9月コースがスタートします!!

初日は職務の理解です!!

新たな受講生さんとの出会いにワクワクと緊張です。。笑

 

「共育」の理念の基、講師陣も一生懸命お伝えさせていただきます☺

一緒に頑張りましょうね☺

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】9月スタート‼️

2022年も2/3が終わりました💦

早いですね〜😅

 

9月も皆さんと一緒に

元気に頑張ります💪

 

今日は脳トレ身体体操をしました😆

 

 

1.上の手をグー✊胸の手をチョキ✌️

2.上の手をチョキ✌️胸の手をパー✋

3.上の手をパー✋胸の手をグー✊

 

最初は簡単でしたが

続けてしていると…

 

『あー間違えた〜😂』と

笑い声も出ていました🎵

 

終わる頃には『頭が疲れた〜😩』と

しっかり脳トレも出来ていました🎵

【総合福祉スクールこころ】 オリエンテーション

今日は9月1日。

実務者研修9月コースのオリエンテーションを行いました。

研修の目的説明や必要書類の配布、自宅学習課題、スクーリングについて説明行いました。

 

明日は現在進行中のスクーリング第4回目。

3日の土曜日からは初任者研修も始まります。

 

学びが多い月となりそうです☺

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

       〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------