ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 処暑
今日、8月23日は処暑。
そろそろ暑さが落ち着いてくる時期だそうです。
暦の上ではもう秋なのだそですが、残暑はまだまだ収まりませんね💦
というか、残暑というよりまだしっかり夏な感じです。笑
はやく涼しくなってほしいですが、夏の気持ちの良い快晴を見られなくなるというのも
寂しさを感じる所もあります。
皆さんは、はやく涼しくなってほしいですか?
夏の気持ちの良い快晴をまだまだ見ていたいですか??
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】マッサージ🦵
足の疲れとむくみが出てきた利用者様に
オイルを使ったマッサージ中😊
『体操して疲れた足もスッキリしたよ😆』
と喜んで頂けました🎵
【1娯1笑】決勝戦⚾️
高校野球の決勝戦が14時から開始⚾️
その前に…
午前中はボール体操をして
午後からは棒体操をしました😊
高校生に負けないくらい元気に
活動しています😆
【総合福祉スクールこころ】 いちりゅう
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは
「一粒(ひとつぶ)の籾(もみ)が、万倍にも実る稲穂になる」ことに由来する吉日のこと。
要するに「1が 10,000 に大きく膨れ上がる日」なので、
(万倍に大きく膨れ上がることを願って)何かを始めるのに、ピッタリな日とされています。
この日って最近取り上げられていますが、昔からあったものですよね?
不思議だなあ。。
【ヘルパーこころ】スズムシ
まだまだ暑いですが、数日前から、日が暮れるのが少し早くなった様な気がしていました。
そしたら今日。
夕方、支援を終え、利用者様宅を出ると、リーン リーンとスズムシの鳴き声が。
やっぱり、少しずつ秋が近づいてきています🍁
【一家談楽•彩月鞍手】レクリエーション
今日はテーブル卓球🏓をしました‼️
皆さん左右に体を動かして汗ばまれていました💦
終わった後お喋りしながらコーヒータイムです‼️
いつも笑いの絶えない一家談楽です😊🎶
【こころ工房】お誕生日会🥳
こんにちは🙌🙌
こころ工房です😆
この間はお誕生日会をしました🎵🎵
ご利用者様と一緒にケーキ作りを
しました╰(*´︶`*)╯♡
素敵なケーキが出来上がりました❤
お誕生日おめでとうございます(♡˙︶˙♡)
お二人のご利用者様がお誕生日でした❤
みんなで美味しく頂きました🙌🙌
素敵なお誕生日会になりました🥳
素敵な1年間にされてください🙌🙌
おめでとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
【1娯1笑】シンク下から嫌な臭い💦原因と対策
臭いが発生する原因は1つではなく
まず考えられるのは、収納物の臭いです。
次に考えられるのは、カビの発生です。
その他にも、シンク周りの
最後に考えられるのは
対策(1)収納物の臭いが原因の場合は❓
シンク下の収納物から臭いが
対策(2)カビの発生が原因の場合は❓
カビと湿気を取り除かなければなりません。
収納しているものも、
対策(3)シンク周りの汚れが原因の場合は❓
台所用漂白剤やパイプクリーナーなどを
身近なもので掃除する方法もあるそうです。
重曹やお酢が役に立ちます。
対策(4)原因が水道管の問題の場合は❓
配管のすき間などから臭いがもれている
自分で修理しきれない場合は無理をせず
【脱臭するにはどうしたらいい❓】
手軽な脱臭剤として使えるのは重曹です。
そのほか、お茶を出し終わった茶殻を
シンク下の嫌な臭いは、
【総合福祉スクールこころ】献血
この日は、日本政府が『輸血用血液を献血により確保する体制を確立』
することを閣議決定した日であり、
無償献血を行う人々への日ごろの感謝と敬意を表し、
献血運動の一層の推進を図ることを目的とする日です。
私、人生で献血をしたことが無いのです、、
今日をきっかけに近日中に献血デビューしてみようかな。。
【10人10色】実りの秋
暦の上では、秋
梨や無花果なども店頭に並び始めましたね!
10人10色の裏庭にも、ある果物が実っています(๑´ڡ`๑)
じゃーん!
スイカ(๑•́ ₃ •̀๑)/
知らず知らずのうちに落としていた種から、芽が伸びに伸びて
小さな小さな実がなりました☆
現在1.5cm程。
食べれる大きさになるのは、いつのことやら。