ꗗF

【空いろ】秋祭り🏮

こんにちは😊

障がい者就労継続支援B型事業所

「アシストハウスこころ空いろ」です!

 

先週の金曜日、む笑づの秋祭りに参加しました✨

焼きそば、ゲームのお手伝いをしました😊

沢山の方とお会いできて楽しかったです♥

 

そして楽しみな昼食🍚

焼きそば、一銭焼、焼き鳥など(まだ一杯ありましたが)美味しく頂きました😊

作って頂いた皆様に感謝です😆

午後からもゲームの参加賞配りをしたり、

楽しい1日となりました🎶

 

ご利用者様、大募集!

皆様の笑顔と…「働きたい」をサポートします!

送迎もあります。

【総合福祉スクールこころ】 雨

今週は雨が続く予報となっています。

 

最高気温も25℃を超える日が多く、10月後半とは思えない気候ですね💦

 

朝夕は気温が低く、日中との気温差で風邪をひかないようにしないといけませんね。

体調を崩しすいこの時期、栄養と睡眠で体調管理をしっかりしましょうね。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

     〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【総合福祉スクールこころ】 あかり

10月21日あかりの日です。

エジソンが白熱電球を実用的な物とした日が由来だそうですよ。

 

今日は、あかりのありがたさを感じるとともに、無駄な電気は消すようにするなど、

省エネについても少し考えてみるといいですね。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【ケアプランこころ】秋色

10月も下旬だというのに 日中はまだまだ暑い 

今日は室内でも27度あります

 

でもやっぱり秋を感じることも多くなりました

 

空は青く澄み渡って 高く見え 

栗や柿など 秋の味覚もたくさん

朝晩は日に日に寒くなり……  来週はもう11月!

 

先日〇子ケアマネの誕生日だったのでみんなでケーキでお祝いをしました

そのケーキが「秋色」でシックな色合い

 

 

 

秋を感じながら美味しくいただきました

 

秋はしっとりとして落ち着きますね

これから紅葉  秋を楽しみましょう

 

 

 

 

【こころ工房】お祭り🤗

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ

こころ工房ですฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ

この間は福祉祭りがありましたので

ご利用者様と一緒に参加してきました♫

まずはゲームに参加してきました😆😆

射的に輪投げと楽しまれていました♫

ゲーム後はみんなで昼食です🙌🙌

美味しいご飯頂きました♫

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

皆さん完食です♥

くじ引きにも参加され皆さん景品を貰い

喜ばれていました♫

カバンに水筒に当たったご利用者様も

喜ばれていました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

楽しい1日になりました🤭🤭

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非1度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😊

 

【総合福祉スクールこころ】 6日目

今日は初任者研修6日目。

課題の解説や整容の授業です。

 

人間の社会生活に重要な役割を持つ「整容」

また、その人らしさの表現、楽しみにもつながる整容について

しっかり学びました。

 

われわれ介護職員が出来ることは何か。注意点は何か。

考え続けることの大切さも学んでいただけたと思います。

 

来週はお休みです。

次回は11月2日。

 

ゆっくり休んでまた頑張りましょうね!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

 

【1娯1笑】もうすぐ立冬⁉️🥶

 

 

「秋土用の辰の日」におすすめの食べ物は?

 

夏土用は「丑の日」に「う」の付く食べ物を
食べるとよいとされているように
秋土用は「辰(たつ)の日」に「た」の付く
食べ物などを食べるとよいといわれます😋
秋土用は丑の日ではなく、辰の日なのですね❗️

「た」の付く食べ物とは、たとえば
ダイコンやタマネギなどです🎵

「た」は付きませんが、秋が旬の
サンマなども勧められています😋

今年の秋土用の辰の日は
10月31日(木)です❗️

サンマの塩焼きにダイコンおろしを
添えて食べるのも、よさそうですね🎵


土用は本来、年に4回あるのですが
今では、土用といえば
もっぱら夏土用を指します❗️

4つの土用の中でも、厳しい暑さへの
注意が必要な夏土用が
最も重視されていたためと考えられます🤔

「土用」は夏の季語にもなっています❗️

しかし本来、土用は四季ごとにあります。
秋土用の入(いり)の日に、土用の意味を今一度
噛み締めてみるのも
よいのではないでしょうか😋

【10人10色】秋祭り

 

19日、新社屋でのお祭りにご招待され、利用者様と一緒に遊びに行ってきました〜

 

当日の朝から準備に大忙し

 

 

お食事をご馳走になり、ゲームにも参加させていただきました!

 

 

 

景品まで頂けて、大満足(๑´ڡ`๑)

あっという間の時間でした〜⭐︎

【総合福祉スクールこころ】 移動

初任者研修5日目。

今日は移動・移乗に関する授業を行いました。

 

授業ではたくさん質問を頂いたり、納得いくまで演習を

繰り返すなど、すごい熱量を感じさせていただけます。

 

ありがたいことですし、我々講師陣の授業にもより熱がはいります!

 

明日は整容の授業。

明日も頑張りましょう!!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【虹いろ】ピカピカ

ピカピカ、ドン!!

 

久しぶりの雷にびっくり。

 

 

 

生憎の空模様に

ちょっぴり気持ちも沈みがちですが

 

掃除でもして

明るく心も磨いていきましょう♪

 

 

 

 

 

廊下もピカピカ。

 

綺麗になりました(^^)