ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 明日は
明日は実務者研修スクーリング3日目です。
明日は介護過程の展開です!
実践展開でさらに深く学んでいきます。
寒い日が続いていますが、体調を崩さないようにしましょうね。
明日も頑張りましょう!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【総合福祉スクールこころ】 11月も
今日は11月27日。
11月も残り数日になりました。
早すぎる、、、
今年も残りあと1か月
クリスマスがくるとあっという間にお正月、、
そして介護福祉士国家試験。。
時間に取り残されないように毎日しっかり頑張らねば。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランセンターこころ遠賀】免疫力
急に寒くなり またインフルエンザや風邪が出てくる季節になりました。
歳とともに免疫力も弱くなり 体力も落ちてきます。
免疫力を高める為に良いこと・・・ 笑い 体を温めるとリンパ球が増える
軽い汗をかくくらいの適度な運動 バランスの良い食事など 少しづつ生活の
中に取り入れていこうと思います。
【ケアプランこころ】冬の光
もうすぐ12月
イルミネーションの季節
「光」で冬を感じます
オシャレな白や青色系
温かみのある暖色系
緑や赤のクリスマス系
オバサンも ウキウキしてしまいます
Xmasマーケットも楽しみです
【総合福祉スクールこころ】 お風呂
11月26日は「いい風呂の日」です。
入浴剤の効用をアピールし広く浸透させることを目的に制定されました。
日付は、「いい(11)ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせが由来のようです。
気温が一気に下がってきた最近、温かい湯舟に使って疲れを取ることも大切ですね。
毎月26日は温泉施設では割引もあるようですね☺
気温差で体も疲れるこの季節、ゆっくりお風呂に入ってリラックスしたいものですね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【む笑づ・彩月遠賀】温泉の日
こんにちは~
む笑づ・彩月遠賀です。
毎月、温泉の日として、入浴剤ではなく、
お風呂を考えて行っています
今月は、菊風呂、カボス風呂を
本館・別館共に行いました
いつもは早く上がられる方も
ちょっぴり長湯をされたりと
喜ばれていました
【こころ工房】クリスマスツリー🎄
こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ
こころ工房です😆
もうすぐ12月😊
クリスマスがやってきますね😍
こころ工房でもクリスマスの準備
始めました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
ご利用者様と一緒にクリスマスツリーを
出して飾りつけやっちゃいました😍
とっても素敵なクリスマスツリーが
完成しましたฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ
ご利用者様ありがとうございます♥
素敵なクリスマスになりそうです😆
こころ工房では1日無料体験をしています♫
無料の送迎もありますので是非1度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
【虹いろ】お天気
天気がいいのも今日まで?
予報では暫く雨降りが続くよう‥。
この晴れ間を逃さぬよう
この晴れ空の下
しっかりと歩行訓練しよう!!
しっかり歩けば
心も身体も温まりますね♪♪
【総合福祉スクールこころ】 次回
初任者研修10月コースは昨日で終了しました!
次回は1月コースを予定しております!
すでにお問い合わせいただいており、次なる出会いに胸を踊らされています!
日程:令和7年1月11日(土)~令和7年3月2日(日)
※土日コース(全14回)
内容:講師は現役のケアマネジャー、デイサービス職員、訪問介護員や障害施設管理者。
「介護の今」「介護のリアル」を学ぶことができます。
皆さんのお申込みお待ちしております!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】入院患者のお正月
入院期間に迎える「お正月」について
・正月前には退院して自宅で正月を迎えたい
・正月は動いてしまうので安静のため正月明けに退院したい
・一日でも多く治療やリハビリしてから退院したい
・正月はとくに関係ない
・正月は入院してると1人じゃないね
・病院の正月料理はどんなだろう
今までに聞いたことのあるご意見や思いです
「お正月」はやっぱり特別です
普段会えない人に会えたり 新しい年を迎えられることの喜びを感じたり
一時外出で帰ってくることもできたりしますが
病院に比べると 自宅は寒いし転倒のリスクもあるし
家族としては 安全なところで治療してもらいたいなと思ったりもしますが
みなさま思い思いのお正月が迎えられるといいですね