ピーマンもパプリカもトウガラシ属の植物で
ꗗF
【1娯1笑】初めての📖
今日は1日雨模様☔️でした💦
外へは出れないので
室内で体操やレクリエーション🎵
今日は初めて図書館から借りてきた
『紙芝居』をしました😊
『紙芝居なんて懐かしいねぇ😆』と
楽しんで頂けました📖
【ありがた屋遠賀店】カビも色々。
梅雨に入り、ジメジメ、シトシト
カビに気を付けたい季節ですね。
一口に、カビと言っても
9万種以上あり、なかには、身体に良い
カビも沢山あるんです。
きのこもカビの仲間ですし
麹は、味噌、醤油、日本酒を
造るうえでは、欠かせないカビの一つ
ですよね。
ワイン🍷、ビール🍺、
パン🍞、チーズもカビの助けがないと
作れません。
カビは食生活を豊かにするだけでなく
青カビからは、なんと
世界初の抗生物質ペニシリンが
作られたんですね
医療にも、役立っているなんて
なんとも働き者
なんですね…
【総合福祉スクールこころ】 小さな親切
今日は小さな親切の日。
「小さな親切」って, いったいどんなことでしょうか。
「小さい」とは, 親切の大きさではなく, 席をゆずったり,
困っている人に手を貸したり, ちょっとした気持ちさえあれば,
だれでも, どこでもできる行為のことです。
早速, 今日からでもやっててはいかがでしょうか。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【こころ工房】外出レク🎶
こんにちは😆
こころ工房です🎶
この間は外出レクに行ってきました🤭
まず最初は資さんうどんに
ご飯を食べに行きました🤩
皆さんそれぞれ好きなご飯を
頼まれて食べられていました😀
それから若松の高塔山に
あじさいを見に行って来ました🤩
素敵な景色でした🥰
とても楽しい1日でした
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度体験してみませんか?お待ちしております😆
【ヘルパーこころ】リフレッシュ
先週の仕事帰り。
同じ部署のサ責さんと、隣の部署のケアマネージャーさんとでフィットネスジムに行ってきました
娘と行く時は使おうとしなかったマシンも、使ってみようかな~という気持ちになれました😃
コロナなんかもあって、足が遠のいてましたが、やっぱり、運動して汗を流すって気持ちいいですね!
ジム行きの声かけしてもらって、よかったです😌
お陰様で、心も体もちょっとリフレッシュできました🍀
ありがとうございました☺️☺️☺️
ラーメン定食まで
美味しかったです( ^人 ^)♪*゚
コロナも落ち着いてきたし、
前から一緒に行こうと話してた職員さんも、予定を合わせてそろそろ行きましょう~😄!!
登録ヘルパーさんにも、今度のミーティングで声掛けしてみよう🍀
【ヘルパーこころ】さっそく発見
上手に使おう!『小松菜』と、
使っちゃいけない『チンゲン菜』
【ケアプランこころ】猿回し
宮地嶽神社で
猿回しがあってたそうです
小さな体で一生懸命に芸をするのを見ると
ほんと拍手したくなりますね👏
終わったらご褒美いっぱい貰えてるといいな🌱
【総合福祉スクールこころ】 ホウレンソウ
仕事をしていると、よく耳にする「報・連・相」
報告・連絡・相談ですが、この報連相の次を見かけたのでご紹介したいと思います。
「ほうれんそう」された側は「おひたし」する
お→おこらない
ひ→否定しない
た→助ける
し→支持する
だそうです。
また、頑張り屋さんには「きくな」だそうです。笑
き→気にせず休む
く→苦しいときは言う
な→なるべく無理しない
こんなのもあるそうです!
他にもあるようなので、気になった方は調べてみるとさらに面白い発見があるかもしれませんよ。
【1娯1笑】色の違いは🫑❓
海外産のイメージが強いパプリカですが
ピーマンもパプリカもトウガラシ属の植物で
パプリカは品種や熟度などによって
特にビタミンCの含有量は
赤色のパプリカにはベータカロテンが
黄色のパプリカは、色素成分である
オレンジ色のパプリカは赤と黄色の
もし、“どのパプリカがいいか悩んじゃう”と
旬を迎えた国産のパプリカ🫑
【1娯1笑】梅雨入り☔️
昨年より1ヶ月遅く
九州北部も梅雨入りしました☔️
午前中はずーっと雨が降っていましたが
午後から雨が上がったので
利用者様から頂いた『赤紫蘇』を
デイに植えました😊
雨が降った後なので
上手く根付いてくれたらいいなぁ😆