ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 消防
半年に一度の消防訓練をするために、消防署に訓練計画を提出しました。
消防署でも訓練計画の提出が電子申請でもできるようになったらしく、
電子申請をお勧めされました。
電子申請で可能になると足を運ぶことが少なくなり、時間的にゆとりができますが
訓練内容の添削がないのが、少し不安です。。💦
まぁ、何かあれば電話なりで訂正してもらえるのでしょうが、、笑
次回からは電子申請にしてみようっと!☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】スイカ
冷蔵庫を開けてびっくり!
先日買ったスイカはなんと黄色スイカでした😆
てっきり普通のスイカ🍉だと思い込んでいました
買って、冷やした母も切るまで気がつかなかったそう
そしてまたびっくりしたのですが
黄色スイカの画像を探していたら
違う意味の黄色スイカを発見しました
面白いなぁ
【1娯1笑】青空レクリエーション☀️
日曜・月曜と
少し天気が悪い日が続きましたが
今日は雲ひとつない快晴でした☀️😆
こんな気持ちの良い日は外で活動🎵
お散歩をしたり
花を見たりして過ごした後
皆さんと一緒に
輪投げレクリエーションを
庭で行いました😊
涼しい風が吹き
過ごしやすい気候でした🎵
【総合福祉スクールこころ】 打合せ
今日は研修の打ち合わせを行いました。
人材育成に関しての心構えや思いを共有させてもらいました。
こんな機会があることが凄くありがたい。。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ヘルパーこころ】ふるさとウイッシュ遠賀町特集
先日、遠賀町役場でポスターを頂戴したので、事業所の入口にはらせて頂いてますが
昨日から1週間、KBCのテレビやラジオで遠賀町の特集があるそうです
もう始まっちゃいましたが😅
詳しい放送スケジュールは
こちらをクリック↓↓
https://www.town.onga.lg.jp/soshiki/6/21003.html
【ケアプランこころ】気味くらいで
このところ真夏のように暑かったり
雨で寒かったりと気温の変化が激しいですね😨
そのため風邪気味な人が多いそうです😵
体調悪いとコロナ感染を疑われるので
おちおち風邪もひけませんね〜💦
気味くらいでおさまるよう
日頃から睡眠と栄養に気をつけて
頑張りましょう🌱🌱
【ヘルパーこころ】女子力
- 先日、頂きました。
- (※利用者様からではありません)
娘に話すと、
「すごい!お母さんより女子力高いね!」と言われましたwww
ありがとうございました🙂
【1娯1笑】ひんやり😋
今日の天気は
晴れたり☀️雨がパラついたり☔️
ちょっと蒸すような1日でした![]()
そんな日にはひんやりとしたおやつ![]()
フルーツあんみつ![]()
皆さん綺麗に完食されました🎵
【総合福祉スクールこころ】 講義
講義は、「難しいことを分かりやすく」「分かりやすいことを面白く」
「面白いことを深く」が大切なことですね。
講義資料だけでなく、講師自身でも分かりやすく説明を加えながら授業を行う。
研修の魅力でもあり、苦労するポイントでもありますね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【こころ工房】工房の日常🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です🙌✨
こころ工房ではお天気がいい日は
公園に行って体を動かし🙌🙌
雨の日は工房の中でゲームを
しながらと過ごしています😆✨
野球⚾
テニス🎾
ボール遊び😆草取り
ボーリング🎳
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌











