ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 水
人間が生きるためには水分が必要不可欠です。
「人間の身体の60%は水分でできている」ということは、皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
体内の水分量が低下すると、さまざまな健康被害が生じてきます。
中でも、高齢者は水分が不足しやすいため、こまめな水分補給が欠かせません。
特に認知症の人は、「喉が渇いた」などを言葉にできない可能性があります。
だからこそ、介護職員のかかわりが大切になります。
渇きを訴える前に声を掛けて少量でも飲むことを促していきましょうね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】「お帰り」
「ただいま」と「お帰り」
私の父と私の子供達は、子供達が高校を卒業するまでの10数年間、この挨拶をずっと交わしてきていました。
親が仕事で居ない時間のお出迎え。
何気ない毎日の挨拶ですが、子供達にとっては「安心」そのものだったそうです。
その時には感じなかったけれど、振り返ると「感謝」の気持ちでいっぱいになると。
親だけが子育てをしているわけではなく、家族や地域や社会が関わることで成長していくんですね。
いろんなことに感謝ですね。
ありがとうございます。
【1娯1笑】11日経過⏳
梅シロップを漬けて11日が経ちました⏳
砂糖は綺麗に溶けてシロップに
来週にはジュースが作れそうです
【10人10色】新しいゲーム☆
カラーボールを転がして、カラフルな穴にホールインワンꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧
狙った通りにいかず、少し難しいゲームです。
5月のカレンダーは、桃太郎シリーズ後半突入!鬼の登場です(๑´ڡ`๑)
起承転結でいうと、「転」の場面ですね。
【総合福祉スクールこころ】 薬
高齢になると複数の病院にかかっていることもあります。
私の祖母もその一人です。
先日、新しい病院にかかったときに先生から薬の整理をすることも必要だと
コメントをいただいていました。
なんでも飲めばいいものではないですしね。。
適切な薬を適切な量だけ飲む。
大切なことですね。
主治医と相談しながら進めていかないとですね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【む笑づ・彩月遠賀】母の日🌹
こんにちは~(*^-^*)む笑づ・彩月遠賀で~す!(^^)!
先週の日曜日は、母の日でしたね
む笑づ・彩月遠賀では、女性の利用者様に
スタッフ手作りのキーホルダを、
プレゼントいたしました
皆さん、洋服や車イス、カバンなどに、
付けて下さり、喜ばれていました
いつも沢山の笑顔を、ありがとうございます
男性の皆さまも来月をお楽しみに
【ヘルパーこころ】忘れてますよー
水巻某所のオレンジ色の自販機。
どなたか、BOSSの贅沢微糖缶コーヒー取り忘れてますよー💦
お心あたりのある方、
そのままにしてますので、
可能なら取りに来られてください😆💦
【ケアプランこころ】マインドフルネス
《マインドフルネス》ってご存知ですか?
NHKで特集があっていました。
マインドフルネスは、アメリカの大企業Google社やアップル社なども取り入れ、改めて注目されているものです。
今の自分の状態に意識を向けて「心を整える技法」のことで、「自らの体験(自分自身をとりまく環境や自分自身の反応)に、リアルタイムで気づきを向け、評価や判断を加えずにそのまま受け止め、味わい、手放すこと」と定義しています。
仏教の瞑想実践法をルーツとし、近年では科学的な研究が進んでいます。
うつ病の再発防止や痛みの管理など、医療分野でも有効性が認められているほか、ストレスの改善に有効という報告も多くあるそうです。
由来ややり方などはとても奥深いようです。興味のある方は、調べてみてください。
【1娯1笑】雨上がりの庭で💐
いつも庭のお花の手入れをしてくださる
利用者様が、室内に飾る用に
お花を摘んでくださいました😊
摘みながら花の名前の説明もして
くださりました😆
【総合福祉スクールこころ】 課題
明日は初任者研修3日目。
最初の課題提出日です。
テキストを確認しながらの作業は中々ハードかもしれません。
頑張って解いてくれる課題が楽しみです!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------