ꗗF
【ケアプランこころ】閑散
世間はGWで賑わっているようですが、本日の直方市古町商店街はこんな感じでした。
寂しいです。昔の賑わいが懐かしい。
【1娯1笑】今年初の🥤
今年も作ります❗️
『梅シロップ』作り🥤
完成まで約2週間かかります
『梅のジュースが楽しみ』と
眺められていました♫
【ケアプランこころ】博多どんたく
3年ぶりに「博多どんたく」が開催されています。
毎年雨に降られますが、今年は2日ともいいお天気で、コロナ禍ですが今日1日だけで40万人の見物客がいたそうです。
この「博多どんたく」、治承3年(1179年)に始まったと筑前国続風土記(貝原益軒著)に記されている「松ばやし」をその起源とする840年余の伝統行事だそうです。すごいですね。
私が小さい頃はまだ花電車が走っていてとても賑やかだったな〜🌸🚃🚃🌸
あちこちでゴールデンウィークの催しがあっていて、少しコロナ前の日常が戻りつつあるようです。
でも感染してはいけない方々がいっぱいまわりにいらっしゃるので、まだまだ感染予防に努めていかなければなりませんね💪🏻💪🏻
祝日はお仕事だし、ゴールデンウィーク感はテレビで楽しみたいと思います。
【総合福祉スクールこころ】 後半
GWも後半に差し掛かっていますね。
ニュースでは賑わっている観光地の様子が映し出されています☺
そろそろ渋滞の情報なんかも流れるかなぁ。。
お子さんの為に何時間もかけて運転して遊びに行っている方の様子を
ニュースで見ると、休みとはいえ本当に大変だなぁ、、と思います。
関東方面に住むと遊びに行くのも大変なんだなぁ。。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ありがた屋遠賀店】端午の節句
明後日は端午の節句ですね。
兜や鯉のぼりを飾る
由来を少し調べてみました。
兜は身を守ることから、病気や事故などから、子供を守り力強く育って欲しいと
いう願いから
鯉のぼりは、鯉はとても生命力が強く
滝を登ると竜になり、天に登ると
言い伝えられてる事から
健康に育ち立派になるようと
願い
いずれも子供の健やかな成長を
願ってと言うことですね
次男が年中さんくらいの頃
菖蒲湯に入ったことを、担任の保母さんに
昨日、葱のお風呂にはいったとよーと
言っていたことがあり
可愛い懐かしい思い出です。
【こころ工房】外出レク🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です🙌✨
この間はお天気もよかったので外出レクで
芦屋の海に行ってきました(*^▽^)/★*☆♪
ありがた屋でお弁当を買って行って
きました(*^▽^)/★*☆♪
海を見ながらのランチは最高でした😍❤️
食後はお散歩して四つ葉のクローバーを
見つけたりと楽しまれていました🎵
その後はデザート🍰🍦
海を見ながらアイスクリーム頂きました🎵
皆さんとても楽しそうにされていました🎵
楽しい1日でした😍❤️
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【1娯1笑】可愛いクッキー🍪
可愛いクッキーをもらいました😆
『感謝』の文字のプリントが
されたクッキー🍪なのですが…
よ〜く見ると👀
『ありがとうございます』
ひらがなで出来ている漢字‼️
見えましたか👀❓
【総合福祉スクールこころ】 緑茶
今日5月2日は「緑茶の日」です。
立春から数えて88日目の5月2日頃は「八十八夜」と呼ばれています。
有名な童謡「茶摘み」で耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
八十八夜に収穫される新茶は、昔から縁起物とされています。
昔は初物や旬のものを食べることが縁起の良いこととされていたようです。
またこの言葉の中には、繁栄や発展を意味する末広がりの八が二つ含まれています。
そのためか、新茶は不老長寿や無病息災の縁起物とも言われていたようです。
新茶は、渋みのもととなるカテキンが少なく、甘み成分であるテアニンが多く含まれています
また、テアニンには集中力アップやリラックス作用などの効果があるんだそうです。
新茶特有の爽やかな香りで癒されながら、今年度の発展を祈ってみるのもよいですね☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【デイサービスこころ】かえる寺
小郡のかえる寺のカエルが、
【ケアプランこころ】お手入れ
職員の◯子さんちのツツジ。
丁寧なお手入れでとてもきれいです。
5月もいろんな花や緑が楽しみです🍀🌺











