ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 花まつり

4月8日はお釈迦さま(仏教の開祖)の誕生日。

「花まつり」は主に全国の寺院で開催されるお釈迦さまの誕生日を祝う仏教行事のことをいい、

潅仏会(かんぶつえ)・降誕会(ごうたんえ)・仏生会(ぶっしょうえ)

浴仏会(よくぶつえ)・龍華会(りゅうげえ)、花会式(はなえしき)とも呼ばれています。

地域によっては旧暦の4月8日、5月8日に行うところもあるようです。

お子さんには「4月8日はお釈迦さまの誕生日なんだよ」と教えてあげるだけでもよいでしょうね☺

 

前に甘茶を誕生仏の頭にかけてお祝いしたことがあったなぁと思い出しました☺

【ケアプランこころ】直方の春

直方市の春といえば「チューリップ」です。

 

のおがたチューリップ🌷フェアは4月3日まででしたが、まだまだお花はきれいに咲いています。

場所は直方市市役所下河川敷です。

ぜひ観にきてください。お待ちしております。

 

 

 

【ヘルパーこころ】桜の次は…

鯉のぼりが、元気に泳いでました!!

 

もうそんな時期ですか…

またすぐに梅雨と夏がやってくるのでしょうね。

 

 

 

======================

 

«ヘルパーさん募集中です»

 

子育て中のママさんも、ご応募お待ちしてます🍀

 

お子さんの急な病気や学校行事等も考慮し、最大限、働きやすい環境を作れるよう努めてます😊

 

お仕事先(訪問先)は

遠賀町、水巻町、鞍手町が多めです

他芦屋町、岡垣町、中間など。

 

 

 

登録(非常勤)さんは基本直行直帰です🚗

※常勤さんも1名募集してます✨

 

 

 

一緒に働いてくれる方、

ご連絡お待ちしてます🍀

 

遠賀郡遠賀町虫生津302

093-701-7463

ステーションこころ

担当:田中まで

 

よろしくお願いします😊

 

【1娯1笑】つわぶきを使って🫕

昨日下処理をしたつわぶきは

あっさり煮になりました😋

 

 

『アクが少なくて美味しい♫』と

皆さんに喜んで頂けました😆

【総合福祉スクールこころ】 更新

介護支援専門員資格の更新研修の案内が届きました。

昨年も研修開催はあったのですが、新型コロナウイルスの影響で

資格有効期間の延長をしました。

 

今年はオンラインでの開催もあるようなので、受講しようと思います。

よし、勉強だ。笑

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【デイサービスこころ】八百屋さん

 

商店街の八百屋さんが来てくださいました😊

野菜の他にも果物、お菓子などたくさん持って来てくださいました。
みなさん、お目当ての品物があったようですね☺️

【ケアプランこころ】アオハル

今日は多くの高校で入学式だったようです

 

最近の保護者の方はとてもオシャレですね。

あまりフォーマル過ぎず、巻き髪やカラーもコテコテでなく。

 

一昔前のフォーマルスーツにコサージュとパールネックレスにパーマをかけブランドハンドバッグとは大違いですね😅😅

 

最近はなんでもスッキリ無駄なくコンパクトって感じ。コロナの影響もあるかな。

 

楽しい実りある高校生活になりますように。

「アオハル」いいなぁ💕

 

 

 

【ケアプランこころ】フレッシャーズ

4月のこの時期、「フレッシャーズ」と言われる新卒の新社会人さん達を駅などあちこちで見かけます。

一目でそれとわかりますね😁

散髪した髪に、真新しいスーツと靴に鞄。

初々しくていいですよね

ほんと応援したくなっちゃいます。

 

学んできた自信がある人もいるのかもしれませんが、これから1人で社会人として仕事をしていく不安は、今思い出しても相当なものでしたね〜💦

 

いい仲間、いい先輩に出会えると良いですね✨✨

みんな頑張れ〜

 

【1娯1笑】山菜⛰

裏の山から『つわぶき』を

採ってきました😊

 

早速皮を剥いて

湯がきました♫

 

 

明日、どんな料理になるのか

楽しみです😋

【ありがた屋遠賀店】名残り惜しい

今年は天気に恵まれ

長く桜の季節を楽しむ事が

できました…

さすがにそろそろ

終わりですかね。

桜を見ると、日本に生まれて

良かったと思ったりします。