ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 発表

今日は介護福祉士試験の合格発表でしたね。

第34回の介護福祉士国家試験は

受験者数 83,082人
合格者数 60,099人
合格率  72.3%

 

上記のような結果となっています。

無事、合格を確認してもまだ「介護福祉士」とは名乗れません。

合格した場合に提出が必要な書類と、行うべき手続きを確認しましょう。

 

〇従業期間・従事日数の証明書類を提出が必要です。

介護福祉士国家試験を「実務経験ルート」で受験した人は、受験資格に実務経験3年が必要です。

受験申し込みの際に「見込み」で申し込み、無事に合格した人は、

速やかに受験資格を得たことを証明する書類を提出しましょう。

提出期限までに提出できなかった場合、試験の合格は無効になります。

受験後すぐに提出できるよう、事前にしっかり準備しておきましょう。

 

〇資格登録

介護福祉士国家試験に合格したら、資格登録を行いましょう。

資格登録は、介護福祉士としての資格条件を満たす人物であることを、国に証明してもらうための大事な手続きです。

資格登録に期日はありませんが、手続きが完了し登録証の交付を受けてはじめて「介護福祉士」と名乗ることができます

提出された書類に不備がなければ、1か月程度で登録証が発送されます。

不備があった場合は、不備解消後から1か月程度で登録証が発送されます。

 

申請は不備がないようによく確認して行いましょうね!!

【1娯1笑】お散歩👟

天気が良くポカポカ日和だったので

利用者様と昼から近くのお寺まで

お散歩しました😊

 

 

 

桜はまだ蕾でしたが

気持ちの良いお散歩でした😆

【ケアプランこころ】桜

通勤途中

 

見つけました

 

やっぱり桜は

 

いいなぁ

 

【デイサービスこころ】パーティメガネ

 

こころのカラオケルームです。

利用者さんが自前のパーティメガネで盛り上げてくださいます🤣
どんな曲でも踊れます😆

【総合福祉スクールこころ】 週末で

今週末で初任者研修が修了予定です。

土曜日には総合生活支援技術演習で、今まで学んだ知識の総まとめです。

そして日曜日には修了評価テスト。

 

全員での合格を目指して頑張りましょうね☺

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】お手伝い😊

利用者様が色々な事をお手伝いして

くださいます😆♫

 

 

お口の体操が終わったら消毒を

皆さんにして下さっています😊

 

『これくらい💪いつでも言ってね😊』と

言ってくださり

とても感謝です😊

【ケアプランこころ】心遣い

ありがた屋さんに大好きなチャンポンを食べに行きました😃

 

すごく久しぶりです。もちろん「もやし大盛り」を注文👏👏

 

ワクワクでそろそろかなと思ってたときに電話が鳴りました😱大事な話しで15分ほどかかりました😥

 

戻ってきたらなんとラップをしていただいてて「麺が伸びたかもしれんねー」と心配してくださいました。 嬉しかったです😊😊

 

少し伸びてましたがとても美味しかったです。

また行きま〜す

 

【む笑づ・彩月遠賀】ひな人形作り

こんにちは~、む笑づで~す

暖かい日と寒い日が交互にやって来て…

少しづつ本格的な春の到来を感じる今日この頃ですね

皆様、体調はいかがでしょうか?

 

暖かな春を待ちながら

先日【む笑づ・彩月遠賀】では、雛人形作りを行いました

 

 

製作中のご利用者様は【全集中

 

   

出来上がったお雛様を手に「はい、ポーズ

 

 

 

笑顔あふれる一日になりました(^^♪

 

【総合福祉スクールこころ】 先

皆さんは5年後の自分を想像できますか?

5年前の私は違うところで働いていて、スクールでの仕事や今の仕事内容をしているなんて

思っていませんでした。

10年前、15年前は、、、と考えると全く想像していなかった現在なのかもしれません。

学生の頃に目指した自分になれているのかなぁ。。

んーー、、まだまだ遠い姿かなぁ。。

 

これから先のこともどうなっていくかは自分次第ではありますが、目指していた自分に

なれるようにコツコツ積み重ねていきます。

お世話になっている方や周りの方には頭が上がりません。

全部ご縁だなぁと改めて思います。

これからもいい経験を重ねていきたいものです。

はっきりしている5年後の姿としては

5年前の自分を懐かしんでいることでしょうね。笑

【1娯1笑】募る話も…

『女学校の時に一緒だった』と

利用者様お二人が1娯1笑で

数十年ぶりに再開♫

 

沢山、募る話もあり

いつも話に花が咲いています😊

 

 

もちろん、1娯1笑で出会った利用者様とも

沢山お話をされ楽しんで頂いています😆

 

体操やレクリエーションも

皆さんと一緒なら

より一層力が入ってます💪