ꗗF
【1娯1笑】つわぶきを使って🫕
昨日下処理をしたつわぶきは
あっさり煮になりました😋
『アクが少なくて美味しい♫』と
皆さんに喜んで頂けました😆
【総合福祉スクールこころ】 更新
介護支援専門員資格の更新研修の案内が届きました。
昨年も研修開催はあったのですが、新型コロナウイルスの影響で
資格有効期間の延長をしました。
今年はオンラインでの開催もあるようなので、受講しようと思います。
よし、勉強だ。笑
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【デイサービスこころ】八百屋さん
商店街の八百屋さんが来てくださいました😊
【ケアプランこころ】アオハル
今日は多くの高校で入学式だったようです![]()
![]()
最近の保護者の方はとてもオシャレですね。
あまりフォーマル過ぎず、巻き髪やカラーもコテコテでなく。
一昔前のフォーマルスーツにコサージュとパールネックレスにパーマをかけブランドハンドバッグとは大違いですね😅😅
最近はなんでもスッキリ無駄なくコンパクトって感じ。コロナの影響もあるかな。
楽しい実りある高校生活になりますように。
「アオハル」いいなぁ💕
【ケアプランこころ】フレッシャーズ
4月のこの時期、「フレッシャーズ」と言われる新卒の新社会人さん達を駅などあちこちで見かけます。
一目でそれとわかりますね😁
散髪した髪に、真新しいスーツと靴に鞄。
初々しくていいですよね![]()
ほんと応援したくなっちゃいます。
学んできた自信がある人もいるのかもしれませんが、これから1人で社会人として仕事をしていく不安は、今思い出しても相当なものでしたね〜💦
いい仲間、いい先輩に出会えると良いですね✨✨
みんな頑張れ〜![]()
【1娯1笑】山菜⛰
裏の山から『つわぶき』を
採ってきました😊
早速皮を剥いて
湯がきました♫
明日、どんな料理になるのか
楽しみです😋
【ありがた屋遠賀店】名残り惜しい
今年は天気に恵まれ
長く桜の季節を楽しむ事が
できました…
さすがにそろそろ
終わりですかね。
桜を見ると、日本に生まれて
良かったと思ったりします。
【総合福祉スクールこころ】 研修
今回、新卒さんの研修に携わらせていただきました。
研修期間も終わり、現場でのお仕事が始まっています。
研修でお伝えした内容が少しでも頭に残ってくれているといいなぁ。。
今回の研修も改めて自分自身を見直すことにもなり、非常に有意義な時間でした。
事業所は違いますが、現場でのお仕事も一緒に頑張りましょう!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【10人10色】4月カレンダー
4月に入り、1週間が過ぎようとしています。
4月産まれの方は
エネルギッシュで、信用を重んじ保守的で自分に厳しく人にやさしい方が多いそうです。
う〜ん、どうでしょう(*゚▽゚*)?
今月のカレンダーです(๑´ڡ`๑)
桃太郎シリーズ☆(๑´ڡ`๑)
お供を従え、桃太郎は鬼退治に向かっていきます!!
続きは、また5月のお楽しみ・・・
【ケアプランセンターこころ遠賀】気づき
人それぞれ本当に気づきも 人により気づくことと気づかないことがあります
日々いろいろな方と一緒に仕事をすることで自分が気づかされることも多くあります
人の行動にも事実は一つだが解釈は人の数だけあるように思うので
いろいろな気づきと解釈を受け入れていきたいです







