ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 最終日

今日で初任者研修2月コースが修了しました。

感染対策にもご協力頂き、感謝いたします。

受講生の皆さま、本当にお疲れさまでした!!

 

晴れて専門職の仲間入りです。

初任者研修を通して学んだことをこれからの人生で大いに役立てて

頂きたいと思います☺

 

約2か月間お疲れ様でした☺

次回は5月コースを予定していますよ(^^)/

実務者研修は6月開講予定です!☺

 

介護の基礎や応用を私たちと一緒に学んでみませんか?

お問い合わせ、お申し込みをお待ちしております☺

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

 

【1娯1笑】誕生日会🎂

今日は3月の誕生日会をしました🎂

3月の誕生日の方は1名でした❗️

 

㊗️94歳🎉

 

好きなメニューをお聞きして

赤飯や天ぷら盛り合わせ😋

 

 

皆さん、沢山食べられて

午後からの体操やレクリエーションに

元気に参加されました😆

【ケアプランこころ】並んだ並んだ

庭のチューリップ🌷

 

全部の芽🌱が出るのか

 

心配したけど…

 

仲良く並んで咲きました😃

 

 

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 まとめ

今日は総合生活支援技術演習でした。

今まで勉強してきた内容を振り返り、まとめていきました。

個人ワーク・グループワークと行ったのですが

皆さんの学びの多さに私も凄く嬉しくなりました。

今日、まとめた内容が皆さんの学びの集大成です☺

 

明日の修了に向けての準備は万端です!!

明日も頑張りましょう!!

【ありがた屋遠賀店】ちらほらと

町内の桜🌸並木です。

ちらほらと咲きはじめ

四分咲きといったところ

でしょうか。

来週末くらいが見頃かなあ。

楽しみですね。

【ケアプランこころ】黙食

健康診断に行ったとき

病院に貼ってありました

 

わかっていても

つい喋ってしまいます

目に入ると再認識できますね

 

 

 

 

 

 

 

 

【1娯1笑】花札🎴

今日も天気が良く

午前中は庭へ出て花壇の手入れや

ちょっとお散歩しました😊

 

午後からは久しぶりに

テーブルを囲んで花札🎴

 

 

初参加の利用者様も

楽しまれていました😆

【総合福祉スクールこころ】 発表

今日は介護福祉士試験の合格発表でしたね。

第34回の介護福祉士国家試験は

受験者数 83,082人
合格者数 60,099人
合格率  72.3%

 

上記のような結果となっています。

無事、合格を確認してもまだ「介護福祉士」とは名乗れません。

合格した場合に提出が必要な書類と、行うべき手続きを確認しましょう。

 

〇従業期間・従事日数の証明書類を提出が必要です。

介護福祉士国家試験を「実務経験ルート」で受験した人は、受験資格に実務経験3年が必要です。

受験申し込みの際に「見込み」で申し込み、無事に合格した人は、

速やかに受験資格を得たことを証明する書類を提出しましょう。

提出期限までに提出できなかった場合、試験の合格は無効になります。

受験後すぐに提出できるよう、事前にしっかり準備しておきましょう。

 

〇資格登録

介護福祉士国家試験に合格したら、資格登録を行いましょう。

資格登録は、介護福祉士としての資格条件を満たす人物であることを、国に証明してもらうための大事な手続きです。

資格登録に期日はありませんが、手続きが完了し登録証の交付を受けてはじめて「介護福祉士」と名乗ることができます

提出された書類に不備がなければ、1か月程度で登録証が発送されます。

不備があった場合は、不備解消後から1か月程度で登録証が発送されます。

 

申請は不備がないようによく確認して行いましょうね!!

【1娯1笑】お散歩👟

天気が良くポカポカ日和だったので

利用者様と昼から近くのお寺まで

お散歩しました😊

 

 

 

桜はまだ蕾でしたが

気持ちの良いお散歩でした😆

【ケアプランこころ】桜

通勤途中

 

見つけました

 

やっぱり桜は

 

いいなぁ