ꗗF

【1娯1笑】庭の片付け

天気が良かったので庭の片付けをしていると

利用者様も手伝ってくださいました😆

 

 

天日干ししていた竹を…

 

 

綺麗にまとめてくださいました♫

『こんなの朝飯前ですよ😁』と

快くしてくださり

とっても感謝です😊

【総合福祉スクールこころ】 計る

仕事の効率を上げるためにも、自分が何にどれだけ時間を使っているのか計ってみるのも

良いかもしれません。

全く違う例えですが、TVゲームってプレイ時間が表示されますよね。

昔は、時間数が増えるとやりこんだ達成感を感じたものですが、

今はこんなに時間を使っているのか。。と感じてしまいます。笑

 

仕事にもかけた時間が表示されれば、時間意識が持てて効率アップにつながるかもしれません。

時間管理をしっかりして、メリハリある生活を送りたいですね!!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【ケアプランこころ】富士山

2月23日は、富士山の日。

 

「2(ふ)2(じ)3(さん)=富士山」と

 

「2(ふ)2(じ)3(み)=(富士を見る)」

 

の語呂合せ

またこの時期空気が澄んで富士山がよく望める

からきているそうです。

 

「富士は日本一の山〜♪」

雄大で裾野まできれいですね。

 

でも飛行機から見える灰色の富士山はやっぱり活火山なのかと少し不気味な感じもしますが🗻

 

我が家は20歳になると富士登山をします。

父と子で計画し相手を思い合いながら協力して登山する事はいい経験であり大きな思い出です。

 

春になったら温泉に浸かって

富士山と満開の桜🌸の景色をのんびりと眺めたいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【1娯1笑】リクエスト受付中♫

音楽レクの歌のリクエストを

利用者様から聞き取り中♫

 

 

ピアノや🎹トランペット🎺の演奏で

歌が歌えるということで

選曲を楽しみながら

して頂きました😆

【総合福祉スクールこころ】 逃げる

あっという間に2月の残り1週間になりましたね💦

二月は逃げると言いますが、体感はまさにその通りです。

 

そして今週末に3回目のワクチン接種を予定しています。

副反応が激しくないことを祈ります。。

【デイサービスこころ】Y氏のさげもん見学

 

旧伊藤伝右衛門邸🏡
20畳の座敷いっぱいに展示された座敷雛👀‼️
他にもいろんな雛人形が飾られています✨
柳川のさげもんも廊下の窓際に吊るされていて、柔らかい日差しに季節を感じられます👍

【ケアプランセンターこころ遠賀】春

 まだ寒い日は続いていますが すこしづつ春を感じています

2月ももう終わりにさしかかり 今月は1ケ月が短いので大変ですが

夕方の日が少し長くなってきているので その分1日が長く少しなった気がしています

春はいいですね

【ケアプランこころ】カンガルーのいる生活

 若松にあるグリーンパーク(響灘緑地)は、頓田貯水池を中心に自然景観がひろがる「水・緑・そして動物たちとのふれあい」を基本テーマにした北九州市内最大の公園です。

 

子供が小さい頃はよく行ってましたが、もう15年くらいご無沙汰しています。

 

広〜い芝生やバラなどの植物、ポニーに乗ったり、カンガルーと戯れたり。いい所です🦘🦘

 

主人がたまにグリーンパーク付近をウォーキングするのですが、入園しなくても子供のカンガルーが見られる場所があり癒されるそうです。

生活の中にカンガルーがいるってオモシロいなー😄

 

 

【1娯1笑】単語カード📖

新しい脳トレ『単語カード』♫

 

早速皆さんにチャレンジして

もらいました😆

 

 

なかなか難しい様子で

皆さん頭を抱えてしました💦

 

『出来たらスッキリするね♫』と

楽しんで頂けました‼️

 

第二弾は四字熟語で作りたいと

思います😁

【ケアプランこころ】20220222

今日は数字の「2」がいっぱい

 

2月22日で「ニャン ニャン ニャン」

 

ネコの日だそう

 

たまたまなのか、さっき職員の△子さんから

「ネコの品種は?飼ってるネコの写真送って」

と言われたので、その品種ぽく見える写真をスマホの中から探してみました。

 

かわいい😻とき、しょっ中写真を撮っていますが、人に見せるとなるとイマイチな写真ばかり。

 

かわいいと思っていたけど、実はかわいくないのかな?

 

これって、我が子が1番かわいいと思う親バカと同じですね。

 

まあいいかっ😃😃