ꗗF
【1娯1笑】手の運動✋
足の筋力強化も大切ですが
手の筋力強化も大切です‼️
指先を使って一つずつ👌
コツコツ毎回する事が大切です😊
【ケアプランこころ遠賀】いちごの節句🎎
本日も、
岡垣町の一ノ瀬あまおう農家さんの
あまおう🍓苺を購入(^^♪
とっても甘くて美味しいあまおう🍓苺
1.2キロ1800円は安い![]()
贅沢に食べれるので幸せ![]()
大人買いならず、大人食い(笑)
その中に大きくて面白い形の苺があったので
事務所前の畑から菜の花を摘んできて
ハイチーズ📷
いちご雛🎎です( *´艸`)
かわいいでしょ~
そして
今回もジャム用🍓を購入して
3回目のジャム作り~
私、ハマると飽きるまで
やる傾向にありまして(;^_^A
形を崩さず
いちご🍓ごろごろジャム
次は誰にお裾分けしようかなぁ~(*^^)v
【総合福祉スクールこころ】 一層
今日は初任者研修11日目
終末期に関する授業でした。
高齢者と関わる上で、切り離せない「死」との向き合い方。
「終末期介護」に関する考え方を勉強です。
「死生観」や「死の受容段階」についても学びます。
より一層学びが深まる時間を過ごしていただきました。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】咲いた咲いた
庭のチューリップ🌷
なかなか大きくならないなと思っていたら
小さいまま
急に咲き始めました
10個の球根
みんな綺麗に咲きますように
【10人10色】3月カレンダー
春は遠くの景色がまるで薄雲がかかったような景色になることがあります。
昼は霞、夜は朧といわれますが
黄砂か花粉じゃないの⁇( ŏΔŏ 😉
3月のカレンダーは、これまでの物語の続きです。
桃から産まれた男の子は、桃太郎と名付けられ、すくすくと育ちました(๑´ڡ`๑)
さて、続きは4月のカレンダーで(笑´・艸・)
【総合福祉スクールこころ】 あめ
久しぶりに雨が降りましたね。
ここ数日は気温も上がり、花のつぼみも膨らんでいましたが
今日の雨と気温低下で一旦、ストップの様です。
また暖かくなるのを楽しみに待つしかないですね☺
、、、そろそろ衣替えしないと。笑
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】脳トレ⭕️❌ゲーム🏳
脳トレ⭕️❌ゲーム♫
最近のニュース等から
新しい問題も増やして行いました😊
『そのニュース見たよ❗️えっと…』
思い出すのにしっかりと
頭を使って貰いました😆
【1娯1笑】音楽療法の日🎹
今日は3月の曲♫
”ひなまつり”や”仰げば尊し”など
12曲をしました😊
見当識訓練や回想法、
デュアルタスク等を織り交ぜて
楽しく頭と体の体操をしました😆
【ケアプランこころ】全国で1番
今日17日午前9時半前、福岡管区気象台で職員がソメイヨシノの標本木を観測し全国で最も早い開花発表をしたそうです。
昨日16日までは1輪も咲いていませんでしたが、16日夜、気温があまり下がらなかったことで一気に花が開いたということです。
満開は1週間から10日後の見込み。
来週末くらいが満開🌸で見頃のようです。
晴れるといいなぁ😃
【総合福祉スクールこころ】 振替
今日は振替授業の対応をしました。
講義・演習とも行いました。
まったく同じ内容とはいかないかもしれませんが、お伝えできることはしっかり
お伝えさせていただきました。
総合福祉スクールこころでは致し方ない理由での欠席には振替授業
で対応させて頂いております。
受講中の不安な事はいつでもご相談くださいね☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------











