ꗗF

【ありがた屋芦屋店】春春春

 

春夏秋冬の春と秋は

薄れつつありますが、今がきっと春?

 

急激にあったかくなって

あちらこちらで

いろんなお話が咲いてますね

 

梅も綺麗、桃の花も綺麗、

菜の花もかわいい

最近の配達中の楽しみです!

 

 

小さい頃、その辺に生えていた

こういう花の蜜を吸っていたのを思い出しますが、

今考えると恐ろしい、、、笑

 

 

桜もそろそろ開花しそうですよね

お弁当をもって外で食べたくなりますよねー

 

 

 

【1娯1笑】リラックス♫

今日はゆっくり時間があったので

ハンドマッサージをしました♫

 

 

『春』の話をしながら

マッサージを受けられました😊

 

つくし・菜の花・たけのこ…

『全部食べ物やね😆』と

みんなで沢山笑いました🤣

【ケアプランこころ】甘納豆

可愛いけど

 

口に入れるの

 

躊躇しますね(^-^)

 

 

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 半月

早いもので3月も半分おわりました。

最近はお昼間に暑いと感じる日が増えてきましたね。

そろそろ花がキレイに咲く時期ですね☺

 

さて、初任者研修も残りあと4回で修了です。

終末期に関する授業と介護過程、総合生活支援技術演習を残すのみとなっています。

本当にラストスパートです。

気持ちを引き締め直して、卒業に向けて一緒に頑張りましょう!!

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

       〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

 

【一家談楽•彩月鞍手】足指体操

暖かくなり裸足になって足指をしっかり動かしました‼️みなさん動かした後は足指の動きが良くなったと驚かれていました‼️

【1娯1笑】大人気の♫

今日の手作りおやつは

大人気の『梅ヶ枝餅ならぬ1娯枝餅♫』

 

 

今日は焼くのに挑戦♫

 

 

焼きたては表面がカリッとしてて

『美味しいねぇ〜😋』と

喜んで頂けました♫

【デイサービスこころ】多賀神社

 

早速、多賀神社へGo😊
桃の花が咲きだしました☺️

【総合福祉スクールこころ】 次回の

現在、初任者研修2月コースが開催中ですが、

次回の5月コースのお問い合わせもぼちぼち頂いています☺

皆さんのやる気と行動力に刺激を貰っています☺

 

ネット検索から見つけてくださる方もおられ、このブログも見ていただいているのかな、、

なんて考えるとかなり恥ずかしいです💦

 

恥ずかしくない内容でブログ更新できるように語彙力なんかも

身に着けていかないとなぁーー。

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【ケアプランこころ】黄色

歩いていると、道端やあちこちの家の庭や畑などに草花が生えてます。

虫も飛び始めたので「春だな〜」と感じてます。

 

自然に咲いている花って黄色🌻が多いような。

季節的なものなのかわかりませんが、赤やオレンジ色の野花って少ないみたい。

 

もうちょっとするとピンクのれんげの花🌸が田んぼに咲くかな〜。楽しみです😃

【ケアプランこころ遠賀】お花畑?つくし畑(笑)

 

先週末から、

急に日中の気温が上がりました

 

昼休みのウォーキングも

半袖に着替えてます

 

昨日(3/14)の最高気温は24度だっだそうで

 

気温24度って

5月くらいの気温らしいです

 

毎日のウォーキング

同じ道を歩いていても

新しい気付きや変化に出会います

 

今日は、こちらを紹介します

 

 

不思議な花壇?

 

 

植えていると言うよりは

刺しているような‥

でも、きれい~

 

 

つくし畑~(笑)

 

次回、採りたいなぁ~