ꗗF
【ケアプランこころ】夢中
韓流ドラマって観だすとやめられなくなります。
1話から最終話までできるだけ一気に観ないと、気になって気になって他の事が手につかないくらいドラマに引き込まれるよ。
と、いろんな人に聞いてたのでずーっと観ないようにしていましたが、家族が観てるのをちょっと観ただけでその沼にハマってしまいました。
まとめて観てしまうので、そのあと疲労感
が残り「もう韓流ドラマは絶対観ないぞ」誓いますが、また暫くすると同じ事を繰り返してしまいます。(まだ5作品くらいしか観てないですが)
疲労感は残りますがその作品の中にとっぷりと入り込むことで、泣いたり怒ったり幸せな気持ちになったりと他人の擬似体験をすることでストレス発散になったり癒されてる気がします😃
今日はハッピーエンドのドラマを最終話まで観ました。とても幸せな気分です💕
夢中になってたので日付変わって、ブログがお休みになってしまいました。
毎日続けるって難しいです😭
【1娯1笑】脳トレパズル🧩
新しい脳トレパズル🧩♫
正方形の四角の半分ずつ白黒になったパーツを
見本の紙と同じ形を作るのですが…
結構頭を使います💦
ゆっくり少しずつ進めて…
完成しました😆
色んなパターンのものがあるので
楽しめます😊
【総合福祉スクールこころ】 予防的に
個人的な話になりますが、明日、3回目のワクチン接種を予定しています。
副反応に苦しまれている方の話も聞いているので戦々恐々としています💦
注射の後は予防的にでも薬を飲もうと思います💦
翌日にはお仕事の予定もあるので、影響がないことを祈ります。
【1娯1笑】マッサージDay♫
今日は月一のマッサージの日♫
希望される利用者様は
順番に施術を受けられました😊
『痛みが和らいだ〜😆』と
喜んで頂けました♫
毎月来てくださるボランティアの
先生にも感謝です😊
【10人10色】虹
デイサービスの玄関に大きな虹がかかりました(^^)
利用者様たちが、コツコツ制作した千切絵です⭐︎
皆様の人生の旅が活気に満ち、色彩豊かな虹でいっぱいになりますように。
【総合福祉スクールこころ】 休憩
明日、明後日の初任者研修はお休みです☺
しっかり休んで来週からの授業に備えましょう(^^)/
記憶がすっぽり抜けてしまわないかは心配ですが、、笑
【ケアプランこころ】北九州空港
3月16日は北九州空港の開港16年周年だそうです![]()
そんなに経ったのかとびっくり❗️
開港時には子供達が遠足に行ったり、羽田からの最終便が24時過ぎ着という
斬新な空港でとても話題になりました。
新型コロナウイルスのこともあり減便減便でなかなか苦戦しているようですが
県内2つの空港![]()
が繁栄して福岡県が元気になるといいですね![]()
【1娯1笑】庭の片付け
天気が良かったので庭の片付けをしていると
利用者様も手伝ってくださいました😆
天日干ししていた竹を…
綺麗にまとめてくださいました♫
『こんなの朝飯前ですよ😁』と
快くしてくださり
とっても感謝です😊
【総合福祉スクールこころ】 計る
仕事の効率を上げるためにも、自分が何にどれだけ時間を使っているのか計ってみるのも
良いかもしれません。
全く違う例えですが、TVゲームってプレイ時間が表示されますよね。
昔は、時間数が増えるとやりこんだ達成感を感じたものですが、
今はこんなに時間を使っているのか。。と感じてしまいます。笑
仕事にもかけた時間が表示されれば、時間意識が持てて効率アップにつながるかもしれません。
時間管理をしっかりして、メリハリある生活を送りたいですね!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】富士山
2月23日は、富士山の日。
「2(ふ)2(じ)3(さん)=富士山」と
「2(ふ)2(じ)3(み)=(富士を見る)」
の語呂合せ
またこの時期空気が澄んで富士山がよく望める
からきているそうです。
「富士は日本一の山〜♪」
雄大で裾野まできれいですね。
でも飛行機から見える灰色の富士山はやっぱり活火山なのかと少し不気味な感じもしますが🗻
我が家は20歳になると富士登山をします。
父と子で計画し相手を思い合いながら協力して登山する事はいい経験であり大きな思い出です。
春になったら温泉に浸かって
富士山と満開の桜🌸の景色をのんびりと眺めたいなぁ。









