ꗗF
【ケアプランこころ】お花最高!
先日、帰宅したところ玄関にびっくりするほど綺麗なお花のアレンジメントが!
華やかな花の香りに包まれて本当に嬉しかったぁ〜❤️
その日は私の誕生日。
コロナ禍でなかなか買い物にも行けないからと、お花を送ってくださいました。
皆さんにもお裾分け💐💐
【1娯1笑】足腰を鍛えるエクササイズ①💪
谷けいじさんという
パーソナルトレーナーの方が
雑誌の取材で
「100才まで歩くために不可欠なのが、
柔軟性、筋力、運動神経の3つ❗️
いずれも加齢とともに落ちますが
ここで紹介する脚と腰の4種類の
エクササイズを週に2回続ければ
3つとも維持できます」(谷さん・以下同)
と、おっしゃっています😆
早速、エクササイズを始めてみましょう💪
【1】脚のエクササイズ「前屈」
股関節まわりと裏ももを伸ばすエクササイズ❗️
①脚をこぶし1つ分、開いて立ったら
上体を正面に軽く倒し、両手を太ももに置く。
手を足首まですべらせながらできるところまで
前屈する。
②両手が足首に届く場合は、両脚の前の床に
両手をつける。両ひざを伸ばし、
太ももと床が垂直の角度をキープしたまま、
声に出して20秒数える。
【2】腰のエクササイズ「腕組み側屈」
肩甲骨の柔軟性は腰痛予防にも有効なので、
背中と肩甲骨まわりをほぐす❗️
①いすに座って脚を肩幅に開く。
頭の上で、それぞれのひじを持つ。
②背筋は伸ばした状態で、左手で右ひじを
引っ張りながら上体を左側に倒し、
声に出して20秒数えたら元の位置に戻る。
反対側も同様に行う。
左右1セット×3セット行う。
残り2つは次週紹介します😊
【ケアプランこころ】直方名物
今日少し早い父の米寿のお祝いをしました。
私の勤務が直方市なので、直方名物「成金饅頭」をプレゼントすることに。
大きな24㎝のものには「寿」と焼き印を押していただけたのでとても喜んでくれました。
切るのもったいないのでまだ食べられな〜い😂
【ヘルパーこころ】公休日
- 今日、私は公休日だったので、とあるスーパーで、我が家の食料品を買っていたら…
ひょっこりと、横からお顔が😮
週に1回、45分間のお掃除の支援で訪問させていただいている利用者様でした!!
私は全く気づいてませんでしたが、利用者様からお声かけして下さるなんて、嬉しいですね😊
【総合福祉スクールこころ】 盛り上がり
北京オリンピックの話題でTVは賑わっていますね!!
SNSで見たのですが、回転式の椅子に座って4回転半回る(職員さんが)という
疑似フィギュアスケート(採点は利用者様)をして利用者様に楽しんでもらっている施設もありました。笑
時事ネタを取り入れたレクリエーション。
素敵な取り組みをされているなぁと感心すると同時に、椅子での回転、、子供の頃に遊んで転んで怪我したなぁ、、と
昔を思い出した時間でした。笑
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】ミス
ポケットにボールペンや紙が入ったまま洗濯する失敗をたびたびしてしまいます。
脱ぐ人も、洗濯機に入れる人も各々が注意すれば起こらない失敗です。
わかっているのにやっちゃいます。
でもコロナ禍のこの2年でこんなことは大した事ではないなと思うようになりました。
命があって、健康で、自由があることが大切で、
些細なことでケンカしたり、人のせいにしたりして嫌な思いをし合うのはもったいないと感じます。
おおらかに・穏やかになって失敗をカバーし合える関係性をたくさん築いていこうと思います。
【む笑づ】節分
こんにちわ(*^▽^*)む笑づ・彩月遠賀です♬
2月3日は節分でしたね。皆さんの所には鬼は現れましたか?
む笑づには、なんと!!3匹の鬼がっっ!!!!
なのでご利用者様と力を合わせて鬼退治を行いました!!
皆さん真剣な表情で豆まきをされておりました。
昼食時には、恵方巻を作って頂き「北北西」を向き黙々と
召し上がられていました。

楽しんで頂けてとても嬉しかったです(^^)/
【総合福祉スクールこころ】 3日目
今日は初任者研修3日目です。
最初の課題提出の日!!
事前に一気に課題をクリアしようと提出される方。
コツコツと積み重ねて進める方。
課題の進め方は人それぞれです。
この課題も研修の一部です。
調べながら問題を解いて、理解度を深めていきましょうね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】感染症対策😷
感染力の強いオミクロン株が
猛威を振るっています😭💦
新規感染者もなかなか減らず
不安と隣り合わせですが
デイサービスでは出来ることを
最大限に行い対策をしています‼️
マスクの着用・換気・手洗い・消毒など
今まで以上に回数を増やして
行うようにしました‼️
福岡県の総人口512万人に対し
新型コロナウイルスに罹ったことのある人は
17万人にまで達しました💦
計算すると30人に1人は罹ったことが
あるという計算になります💦💦
これからも新型コロナウイルスに負けないよう
『元気な身体づくり』をして
いきたいと思います😆💪
【10人10色】2月のイベント☆
2月のイベントといえば、節分(笑´・艸・)
年男&年女が鬼の役をするといいそうで、今年は寅年スタッフが鬼と化しました☆
もちろん恵方巻きもいただきましたよ(๑´ڡ`๑)
手作りのお面を装着し、みなさま良い笑顔です♫













