ꗗF
【10人10色】いいお天気
1月も残すところ、あとわずか、、、
年明けの初詣の様子をご紹介します^_^
平日昼間は、ほかの参拝客もおらず
のんびり参拝することができました。
集合写真も、はいチーズ(笑´・艸・)
【1娯1笑】2022年運勢占い♫
2022年の干支は寅年🐯
選んだ寅の姿から「2022年の強運度」が
わかる心理テストをご紹介します📖
直感的に『強そう』と感じる寅の姿から
あなたの「2022年の強運度」が
明らかになります❗️
A:歩いている寅
B:立ち上がっている寅
C:寝ている寅
D:後ろを振り向いている寅
あなたはどれを選びましたか❓
さっそく結果をみてみましょう。
A:「歩いている寅」を選んだ方……
あなたは、自ら人生を切り拓いていく
意思と強さを持ったタイプ❗️
2022年は追い風が吹き
ミラクルやラッキーに恵まれる
1年になるでしょう♫
そんなあなたの強運度は『80%』
元々の運の強さも手伝い
不利な状況や立場を覆す
不可能を可能にするなど快挙を
成し遂げるかもしれません❗️
ただし、春から夏にかけては
体調を崩しがち💦
日頃から健康管理に努めていれば
伝説を創れる可能性も。
B:「立ち上がっている寅」 を選んだ方……
チャレンジ精神あふれるあなたは
興味のあることにはグイグイ
切り込んでいく傾向がありそうです❗️
2022年もそのフットワーク&行動力で
新たな世界へと足を踏み入れていくことに♫
そんなあなたの強運度は『50%』
ツイていると思う出来事もありますが
想定外のアクシデントやハプニングに
見舞われることが多く
運命に翻弄されているように感じそう💦
自分が何をしたいのか?
どこを目指すのか?
そこだけはハッキリさせておくのが
運命の荒波にもまれても
最後は納得のゴールにたどり着く秘訣です❗️
C:「寝ている寅」を選んだ方……
よくも悪くもマイペースで我が道を行く
タイプなのがこの答えを選んだ人❗️
今年は前半まったりペースで進むものの
後半には幸運のビッグウェーブが‼️
そんなあなたの強運度は『99%』
今のあなたは選んだ寅同様
眠っている状態ですが
早春に魂を揺さぶられる出来事によって覚醒し
夏以降ブレイクスルーを果たせるでしょう‼️
今年あなたに必要なのは行動力❗️
気になったら試してみる、行ってみるなど
腰の重さを克服すれば
強力な運のバックアップを引き出して
鬼に金棒の1年になるはず♫
D:「後ろを振り向いている寅」を
選んだ方……
この答えを選んだあなたは
明るく陽気なキャラに見えて
実はかなり用心深い人❗️
2022年はその慎重すぎる性格が
両刃の剣になるかもしれません💦
そんなあなたの強運度は『30%』
大きな不運やトラブルに見舞われる
可能性は少ないですが
せっかくのチャンスをみすみす
見送ってしまう心配も💦
奇数月に舞い込んだ意外な誘いや依頼は
幸せな未来への招待状‼️
あれこれ考えすぎず、気楽に受けたほうが
サプライズ的なラッキーを呼び込めて
強運度の底上げにも役立つでしょう。
〜さいごに〜
強運に恵まれているときは
不思議と何でもうまくいくもの😆
とはいえ、運は巡るもので
幸運がずっと続くということもありません💦
むしろ運気が落ちたあとは
上がるのみとも言えます💪
いずれにしても、現状にあぐらをかかず
自らチャンスや幸運を掴みに行くべく
努力することが、運を制して
幸せになる近道と言えるでしょう😊
【総合福祉スクールこころ】 お疲れさまでした
介護福祉士国家試験を受験された方、本当にお疲れ様でした。
勉強の成果は出せたでしょうか。
悔いが残る方、解放感に満ち溢れている方。
それぞれとは思いますが、終わったことは今は忘れてゆっくりしましょう!!
振り返りは明日からでも大丈夫です!!
まずはお疲れ様でした☺
今日はゆっくり休んで結果を待ちましょうね(^^)/
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】成長
小学6年生の男の子たちが、中学の制服の採寸にいくニュースを見ました。
まだまだ華奢で背も低くて可愛らしい。
制服を着てみるとダボダボで笑ってました。
でも二、三年後にはぐーんと背が伸びてたくましくなるんでしょうね。
成長した子を見つめるお母さんたちが本当に嬉しそうで、なんだかこちらも嬉しくて涙が出てしまいました。
人が嬉しいことがこんなに一緒に嬉しいのかと自分にびっくりしましたが、これが歳を重ねるってことなのかなーと思いました。私も成長?
世界の子供達がすくすくと育つ世の中になりますように![]()
【1娯1笑】蕾
まだまだ肌寒い日が続きますが
庭の梅の木には蕾が😊
『満開になったら庭に出て
みんなで花見しなきゃね😆』
利用者様も楽しみに眺められていました♫
【総合福祉スクールこころ】 いよいよ
いよいよ明日、介護福祉士国家試験です。
最後の追い込みをするのもほどほどに、しっかり睡眠をとって
万全の体調で明日に臨みましょう!!
勉強した成果が発揮できることをこころから祈っています!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【む笑づ・彩月遠賀】おやつ作り🍕
こんにちは~。む笑づ・彩月遠賀です。
先日、彩月遠賀で日曜日におやつ作りを行いました。
手袋・マスク・消毒 感染対策もバッチリ![]()
今回は、餃子の皮を使用したピザを作りました。
コーン・トマト・ウインナーを好きなように
トッピングして頂きました。
ご自分の分はご自身で・・・
出来立てアツアツを召し上がって頂きました。
おかわりが欲しいと仰られる方もおり、好評を頂きました。
次回をおたのしみに![]()
【ケアプランこころ】広く大きく
モヤモヤとした気持ちでお仕事をしていました。
そんなとき、事業所のトイレに座ったらこのカレンダーのお言葉。
「そうだよね~」と納得。
広い視野と大きな気持ちで行こう!!
【1娯1笑】手形✋
新しい利用者様には
手形を取らせて頂いています✋
お風呂前にさせて頂きました♫
『手形取ることなんてないから面白いね😊』
綺麗に手形が取れて
笑顔で見られていました😆
【ありがた屋遠賀店】金柑
自宅の庭になっている金柑
毎年、実をつけてくれるんですが
家族の誰も食べないので
毎年そのままにしています(笑)
私も、シロップ漬けや
ジャムにするくらいしか
思いつかない…
どなたか
美味しいレシピ
ご存知ないですかあ?












