ꗗF
【10人10色】クリスマス会
メリークリスマス☆★
みなさまどのようなクリスマスを過ごされましたか?
10人10色のクリスマスは、一足早く、賑やかにとりおこなわれました(๑´ڡ`๑)
クリスマス会の様子はこちら↓↓↓
【総合福祉スクールこころ】 寒波
今日はものすごく寒いですね。。
スクールの用意を済ませ、ブログを書いているのですが、外はちらほら雪が降っています。
さぁ、今日は最終日です。
人権学習、振り返り、テスト。
頑張りましょう!!!
【ケアプランこころ】十人十色のクリスマス
若い頃は、クリスマスイブ
ってすご〜く特別な日だと思っていたんですが。
24日クリスマスイブの昼頃に電車に乗ったら、前に20歳前後の男女が手を握っておしゃべりしていました。
「友達ではなくて、カップルか~、いいな」と微笑ましく思ってたら、次の駅に着くと
彼女が急に立ち上がり「じゃあ、また来週!」とさっさと降りて行きました。
「えっ?今日はクリスマスイブですよ〜、来週ね!って、明日も会わないの?」とそのあっさり具合にツッコミたくなりました。
でも「十人十色」です。
ほんとそうだな~と。色んなことに納得のいく言葉です
という話をしたら、
「それって、昨日から1日早いクリスマスを過ごした帰りやない?」と言われ、なるほどこれも納得⁉︎
【1娯1笑】クリスマス会2日目🎄
クリスマス会2日目🎄
今日もみんなで
ワイワイ盛り上がりました😆
体操・脳トレをして
レクリエーション・ビンゴ等
今日も1日があっという間でした♫
今年も残り1週間を切りましたね💦
【総合福祉スクールこころ】 サンタの起源
サンタクロースはクリスマスイブにトナカイの引くそりに乗ってやってきて
よい子にプレゼントを配ってくれる白ひげ、赤い服のおじいさん、というのが一般的なイメージでしょう。
由来は4世紀に東ローマ帝国小アジアのシュラ(現在のトルコ)に
実在したカトリック教会司教セントニコラウスだというのが一般的です。
彼は貧困のため苦しむ娘たちの家に煙突から金貨を投げ入れ、
それが暖炉脇に干してあった靴下の中に入ったということです。
それが煙突から入ってきて、プレゼントを靴下に入れてくれるサンタの行為の由来のようです。
サンタクロースの慈善の精神が存在するところには必ず訪れると思いますが、
皆さんはいかがでしょうか?
【ヘルパーこころ直方】今年最後のミーティング
23日、今年最後のミーティングを行い
1年を皆で振り返りました。
その後、
今月いっぱいで退職されるサ責さんの
送る会を開き、短い時間でしたが、
ヘルパーさん一人一人から
送る言葉も頂き、
温かい時間を過せました✨
働く場所は離れてしまうけど
これからもずっと仲間✨
やりたい事、目標に向かって私達も
成長して行けたらと思います✨
今日はクリスマスですね✨🎄✨
みなさま良い
クリスマスを🎅🏼🎄🎂🍷🎁⛄️
【む笑づ・彩月遠賀】クリスマス会
こんにちは
む笑づ・彩月遠賀で~す
12/21~/23までの日間、
クリスマス会を行いました
スタッフ対抗
「パンスト相撲大会」
参加スタッフは、真剣
周囲は、大笑い
ご利用者様方々による、
ハンドベル演奏会
音色にうっとり
皆さん、楽しまれながら
食事をされました
スタッフの手作りケーキを
ペロリ
見て良し食べて良し
楽しいクリスマス会でした
【ケアプランこころ】残ったケーキ
ずーっと困ってた事が解決する記事を見つけました
ケーキにラップがつかないように冷蔵庫に保存する方法です。
つまようじを刺す
アルミホイルでアーチを作る
保存容器を逆さまに使う
やってみました!
【1娯1笑】クリスマス会1日目🎄
1娯1笑では今日から2日間
『クリスマス & 忘年会』です😆
レクリエーションをして
ビンゴ大会をして
点数順に景品を選んで頂きました♫
レクリエーションは楽しんで頂けて
景品も喜んで頂けてよかったです😊
【総合福祉スクールこころ】 今週末で
25.26日で初任者研修11月コースが修了予定です!
明日は総合生活支援技術演習です。
今まで勉強してきた知識のを総動員して臨みます。
本当のラストスパートです!
一緒に頑張りましょう(^^)/
ちなみに、、、次回は2月コース(2/5~3/26)です。
既にお申込みいただいてる方もおられます☺
お気軽にお問い合わせください!
お申込みもお待ちしております(^^)/