ꗗF

【む笑づ・彩月遠賀】鏡開き

                                                      こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です

                  今年1年の無病息災を願い鏡開きを行いました

 

                                   

 

 

                              ご利用者様の中で最高長寿(102歳)の方も職員と一緒に

                   今年の健康祈願を願って鏡開きに参加されました

 

                                                                                                            

 

                    男性利用者様には力強く💪開いて頂き、小さくなったお餅を

                        おやつ(ぜんざい)にして、美味しい頂きました

 

 

 

 

 

【1娯1笑】⭕️❌ゲーム🏳

今日は脳トレで『⭕️❌ゲーム』をしました🏳

 

最初は以前にしたものを出題して

一生懸命、思い出して頂きました💡

 

 

新しい問題も出題して

沢山考えられていました‼️

 

『また忘れた頃にやりましょう😊』と

お話しすると、今日の問題を

おさらいされている方も

いらっしゃいました♫

【ケアプランこころ遠賀】ひとときの安らぎ☕

毎日、毎日、仕事、家事と忙しく過ごしております

 

そんな中、珈琲って、

とても大切な役割を果たしてくれているんだなぁ~

と感じます

 

朝はバタバタと支度しながら

目覚めの一杯

仕事が立て込んでいる時は

珈琲を飲み、脳を活性化~

 

休憩中は

珈琲を飲んで気分転換~

 

自宅では夕食後の家事終わってから

甘い菓子と珈琲でくつろぎタイム

 

その時、その時で

気分を変えてくれます

 

本日は、土曜日~

事務所で少し仕事をしています

 

今日の珈琲は

ハンドドリップで珈琲を淹れました

 

 

 

(コーヒーケトルが無いので急須酢使ってます💦(笑))

 

ドリップに蒸らしながら

珈琲を抽出している時の香りは

とてもいいです

リラックスできますね~

 

少し手間はかかりますが

その時間(とき)は色々な事を考えます

とても穏やかに~

 

忙しさの中の

ひとときの安らぎを感じます

 

さぁ、また頑張ろ

 

 

 

 

【ケアプランこころ】消火器

県外にいる子供から「雪が積もったよ」という動画が送られてきました。

 

玄関を出たら一面の雪景色。

綺麗だなぁと思って見ていたらカメラが動いて共同の通路が写りました。

 

消火器が🧯2個設置されているのが見えます。

 

これが気になってしまいました。

 

普段見慣れていると、目に入っているのに認識しなくなることがあります。

 

また、焦ったりパニックになると、わかるはずなのにわからなかったり、思い出せなくなります。

 

消火器ってそんなモノな気がします。

 

改めて「外の通路に置いてあるよ」と伝えました。

 

これを機に、少しでも防災意識がつくといいな。

 

 

 

 

 

【1娯1笑】ドライブ🚙

今日は外出レクリエーションの日🚙

運動公園でお散歩予定でしたが

寒かったのでドライブに変更しました♫

 

 

懐かしい風景があった様子で

『そこ曲がったら◯◯があるね‼️』と

沢山話が弾みました😊

【総合福祉スクールこころ】 暖

寒い日が続いていますね。。

今はエアコンや電気ストーブで暖をとることが主流かと思いますが、空気が乾燥します💦

子供の頃を思い出すと、おばあちゃんの家では石油ストーブにマッチで火をつけストーブの上にやかんを

おいていました。お湯がわく湯気で少しでありますが、加湿もしながら暖をとる。

お正月がスルメやお餅をストーブの上で焼く。。

便利だなぁ。。

ただ、取り扱いには十分注意する必要がありますね。

 

ブログを書いているとむかしを思い出してなんだか懐かしい気分になりました。。

【ケアプランこころ】有名人の影響力

11日朝のテレビ番組で紹介されたご飯のお供が美味しそうだったよという職員の話から、

 

お取り寄せしてみようとなり、すぐにネットで検索。

 

まだ2日しか経っていませんが、もう2~3か月待ちとなってました。

 

スゴイ影響力だな~。

 

「ありがた屋さんのちゃんぽんが好き!」と菅田将暉さんが呟いてくれたらいいな~

 

【1娯1笑】新年会🎉

今日は新年会をしました🎉

 

皆さんのお楽しみは…

 

 

お昼ご飯🍱

豪華なご飯に大満足でした😆

チキンハムも手作りでビックリしました‼️

 

午後からはしっかり食べた分

体操と脳トレをしっかりして

頂きました😊

【10人10色】鏡開き

 

1月11日は鏡開き(๑´ڡ`๑)

開いたお餅は、お雑煮やぜんざいに入れて、神様に失礼のないように残さずいただきたいと思います(๑•́ ₃ •̀๑)/

 

そして、開いたお飾りのパックも、この日のレクを盛り上げてくれました( ^ω^ )

 

 

【ありがた屋遠賀店】フードドライブ

いつも買い物をするスーパーで

最近よくフードドライブ開催の

張り紙を見かけます。

フードドライブとは

家庭等で眠っている食品を

必要としている方々に渡す活動です。

国内では年間約600万トンもの

食品が食べられる状態のまま

破棄されているそうです。

少しでもこの状況を改善して

いく

取り組みですね。

家庭でも破棄をなるべく出さない

ように、心掛けなければ…