ꗗF
【1娯1笑】ナイター営業🌕
47都道府県ご当地グルメツアー🎵
本日のナイターは愛知県‼️
今日のメニューは
『きしめん』🎵
19/47都道府県‼️
来月は20県目です😆🎵
【総合福祉スクールこころ】 UDF
皆さん、UDFという言葉を聞いたことはありますか?
UDFとは、「ユニバーサルデザイン」フードのこと。
簡単に言うと、高齢や障がいのあるなしにかかわらず、普段の食事から介護食まで、
できるだけ多くの人が利用できるように考えられた食品のことです。
食べやすさの目安になる区分があり、下記のような表であらわされているようです。
高齢者の食事支援においても、状態に合わせた対応の目安として知っておいても良いですね☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ遠賀】秋の空
10月23日(水)
一日研修の帰り
私は、車で国道3号線を東から西へ向かって帰っておりましたら
空が真っ赤~‥
なんとも美しい夕焼け
丁度、黒崎バイパスの上を(車)走ってしておりましたので
遮る物がなく
夕焼けを眺めながら
事務所へ向かって帰ってきました
私は走行中で写メ撮れず‥
事務所に到着した時は、
日が暮れてしまってました
しかし、
事務所併設のデイサービス職員が写メを撮っておりました✨
(ください)
写メをいただきました✨
令和6年10月23日の夕焼け(DS職員撮影)
令和6年10月23日の夕焼け(DS職員撮影)
秋空って空が澄んでキレイですよね~
その翌朝の秋雲もステキだったので
写メ撮ってみました
令和6年10月24日7:50頃
うろこ雲ですよね?
令和6年10月24日7:50頃
秋は、過ごしやすく好きな季節です
食欲もすこぶる良好の今日この頃です💦
【総合福祉スクールこころ】 字
文字を書くのが苦手な私。
昔から字が汚く、手書き文書を人に見せるのが嫌いです。。
昔はボールペン字講座なんかもやってみたことがありますが、どうにも上達せず、、
字がキレイだと上品だったり、知性を感じたりと良いことがたくさんあるように思います。
今の時代はPCで文字を入力できることが多いですが、
字がキレイに書けることは憧れでもあります!
練習すれば今からでも綺麗にかけるようになるかなぁ、、、
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【総合福祉スクールこころ】 略語
以前も少しご紹介しましたが、介護に関する略語を今回も少しご紹介したいと思います。
※施設名 ※医療系
特別養護老人ホーム⇒特養 尿⇒Hrn(ハルン)
介護老人保健施設⇒老健 便⇒Kot(コート)
小規模多機能型居宅介護⇒小多機 糖尿病⇒DM
サービス付き高齢者向け住宅⇒サ高住
※職種名
理学療法士⇒PT
作業療法士⇒OT
言語聴覚士⇒ST
看護師⇒Ns
覚えておくと少し役に立つかもしれないので、ご参考までに☺
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【総合福祉スクールこころ】 変わる
現在開講中の初任者研修の受講生さん、研修が進むにつれ
介護に関する考え方や支援することへの思いが変わったと話してくださっています。
身の回りのお世話ではなく、自立支援のための援助であるという意識の大切さ
を感じたことで、自分が取るべき行動が見えてきたご様子。
これからの人生や大切な人を支える上でも非常に有意義な時間を過ごせているようです。
変化や成長を感じれて非常に嬉しいです☺
これからもお伝えできることはすべて伝え、少しでも吸収していただけるよう頑張ります!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【空いろ】秋祭り🏮
こんにちは😊
障がい者就労継続支援B型事業所
「アシストハウスこころ空いろ」です!
先週の金曜日、む笑づの秋祭りに参加しました✨
焼きそば、ゲームのお手伝いをしました😊
沢山の方とお会いできて楽しかったです♥
そして楽しみな昼食🍚
焼きそば、一銭焼、焼き鳥など(まだ一杯ありましたが)美味しく頂きました😊
作って頂いた皆様に感謝です😆
楽しい1日となりました🎶
ご利用者様、大募集!
皆様の笑顔と…「働きたい」をサポートします!
送迎もあります。
【総合福祉スクールこころ】 雨
今週は雨が続く予報となっています。
最高気温も25℃を超える日が多く、10月後半とは思えない気候ですね💦
朝夕は気温が低く、日中との気温差で風邪をひかないようにしないといけませんね。
体調を崩しすいこの時期、栄養と睡眠で体調管理をしっかりしましょうね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【総合福祉スクールこころ】 あかり
10月21日あかりの日です。
エジソンが白熱電球を実用的な物とした日が由来だそうですよ。
今日は、あかりのありがたさを感じるとともに、無駄な電気は消すようにするなど、
省エネについても少し考えてみるといいですね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】秋色
10月も下旬だというのに 日中はまだまだ暑い
今日は室内でも27度あります
でもやっぱり秋を感じることも多くなりました
空は青く澄み渡って 高く見え
栗や柿など 秋の味覚もたくさん
朝晩は日に日に寒くなり…… 来週はもう11月!
先日〇子ケアマネの誕生日だったのでみんなでケーキでお祝いをしました
そのケーキが「秋色」でシックな色合い
秋を感じながら美味しくいただきました
秋はしっとりとして落ち着きますね
これから紅葉 秋を楽しみましょう