ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 暖かいけど

寒い日が続いていますね。

電気ストーブやこたつなどで暖をとっている方も多いのではないでしょうか。

 

電気暖房器具は、火を使うわけではないため、一見安全に見えますが、

可燃物がヒーター部に接触したことによる火災や、電源を切らずにその場を離れたり、

電源コードの異常を放置したりしたことによる火災が発生することがあります。

 

こたつや電気ストーブによる火災事故は高齢者ほど被害が大きくなる傾向があります

しっかりと対策を行うよう、家庭での注意を怠らないようにすることが大切です

特に一人暮らし高齢者の場合は、ストーブやこたつを出す際に家族が手伝うなどして、

使用上の注意点を説明したり、ケーブルの確認などをして安全に暖を取りましょうね。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【一家談楽・彩月鞍手】新年🎍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も一年、利用者様が元気で楽しく過ごせるようにお手伝いさせて頂きたいと思います‼️

年明け早々のお餅つき‼️

利用者様から色々と教えて頂きながら無事に終わりました‼️きな粉餅にあんこ餅たくさん食べられていました‼️

 

【む笑づ・彩月遠賀】12月誕生日者様

 

こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です

 

12月の誕生者様を紹介したいと思います。

🎉お誕生日おめでとうございます🎉

 

昼食には、誕生食の天ぷらや茶碗蒸しを

美味しそうに召し上がって頂きました

 

また、誕生日会では、自慢の歌声を

披露してくださいました

 

 

 

 

【1娯1笑】今年初・麻雀🀄️

本日は午後から

麻雀好きなメンバーが集まって

2024年初の麻雀を楽しみました😊

 

 

楽しみながら両手と頭を

しっかり動かしました😆🎵

 

初の勝負はとてもいい勝負で

僅差の戦いでした‼️

【総合福祉スクールこころ】 成人の日

今日は成人の日。

新成人の皆様、おめでとうございます!

 

自分の成人式を思い出すとまだまだ子供だったなぁ。。笑

あの頃と比べると少しは成長できたかなぁ。

まだまだ頑張らないと。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【こころ工房】忘年会🙌🙌

こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

こころ工房です🙌🙌

年末のお話になりますが、

こころ工房は30日まで開所でした

ので最後の日はみんなで大掃除を

しましたฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ

1年間分の汚れをキレイに落としました🎵

とってもピカピカ(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

になりました🙌🙌

大掃除が終わった後はみんなで忘年会

カルビッシュ(焼肉食べ放題)に

行ってきました🙌🙌

みんなで美味しく頂きました

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

とっても楽しい忘年会になりました🎵

素敵な1年間の締めくくりになりました😆

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😆

【1娯1笑】1月7日に七草粥を食べるのはなぜ❓

今日1月7日(日)は、春の七草を入れた

七草粥を食べる日として知られています😋

七草粥には、どんな歴史と由来があり

どんな効能があるのでしょうか❓

 
 

七草粥の始まりは平安時代?

七草粥にはどんな歴史と由来が
あるのでしょうか❓

正月七日は、五節句の一つで
新年最初の節句・『人日の節句』です。

昔から中国では、一月一日を『鶏の日』
二日を『狗(いぬ)の日』
三日を『猪(=豚)の日』
四日を『羊の日』、五日を『丑の日』
六日を『午(うま)の日』として
それぞれの日にはその家畜を
殺さないようにしていました❗️

七日は『人の日(人日)』で
犯罪者への刑罰を行わなかったとも
邪気を祓(はら)う日だったとも
いわれています。

また中国の『荊楚(けいそ)歳時記』に
『正月七日を人日と為す。七種の菜をもって
羹(あつもの=汁もの)をつくる』とあり
七種類の菜の吸い物を食して
無病を祈る風習があったそうです💪

これら中国の風習に、宮中で正月十五日に
米・麦・小麦・粟・黍・大豆・小豆の
七種類を入れた七種粥(ななくさがゆ)を食べる
供御(くご)の粥の行事と、新年最初の子の日に
行われてきた若菜摘みの習わしが合体して
七草粥の行事になったといわれています📖

七草粥の始まりとしては、平安前期に
宇多天皇が、初めて七種の若菜を入れた粥を
神に供えて、無病息災を祈念したのが
始まりとされているようです❗️

江戸時代には、正月七日に将軍が
七草粥を食べる祝儀が定着し
庶民にも浸透していったといいます❗️
 

七草粥の効能

七草粥にはどんな効能があるのでしょうか❓

せり、なずな、ごぎょう、はこべら
ほとけのざ、すずな(かぶ)
すずしろ(だいこん)の春の七草を入れて作る
七草粥は、お正月のご馳走疲れや
食べ過ぎの胃に優しいものと捉えられて
いますが、これは後世のこじつけで
背景には古い歴史があるとされています❗️

もともと七草は新しい年を迎えるにあたって
自然の芽吹きをいただき、活力を得ようと
いう信仰に始まったとされています❗️

また、先人たちが無病息災を祈ったのには
『せりは血を止め精を養い気力が増す』
『なずなは五臓を利し目を明らかにし
胃を益する』ほか、七草それぞれに
効能があるとされてきたからです‼️
さらに、青物が不足する冬に
新鮮な若菜の息吹を体に取り込みたい
という願いもあったのでしょう💪

ちょうど旧暦の七十二候で
一月六日から十日(2024年度)は
『芹乃栄(せりすなわちさかう)』の時節。
冷たい沢の水辺で、芹が群れ生えてくる
頃を迎えます。みずみずしい芹の姿や香りに
生気が感じられ、その生命力を
いただきたいと思ったのでしょう🎵
 

お住まいの地域のスーパーなどで

七草が入手できるのであれば

この歴史ある習慣を

堪能してみてはいかがでしょう😊

【総合福祉スクールこころ】 ななくさ 

七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれており、

昔から身体を邪気から守るための行事食として親しまれてきました。

そして皆さんは「春の七草」の名前をすべて言えますか?
「セリ ナズナ/ゴギョウ ハコベラ/ホトケノザ/スズナ スズシロ/これぞ ななくさ」
このように、五・七・五・七・七の音で出来ている短歌のように、リズムよく覚えるのが有名ですよね。

ごちそうを沢山食べ終えた年末年始の胃を休ませてあげるためにも、七草がゆを食べみるのも良いですね☺

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】チーム戦レク🎵

今日は新しく作ったレクリエーションを

2チームに分かれてチーム戦で

競い合いました💪

 

トイレットペーパーの芯を紐に通して

リレー対決😆‼️

 

 

新しいレクリエーションでしたが

皆さんとても上手過ぎて、あっという間に

終わってしまいました😅💦

 

次回は難易度をもっと上げないと💦

【総合福祉スクールこころ】 初日

今日は介護職員初任者研修1月コースの初日でした。

オリエンテーションと職務の理解からスタートです!

 

受講生さん同士の雰囲気も良く、安心です☺

これから2ヶ月、一緒に頑張りましょうね☺

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------