ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 乾燥

寒い週末になりました。。

空気も乾燥して火災も発生しやすい状況ですね。

先日も大阪でおおきな火災があっていました💦

 

冬の火災は空気の乾燥と暖房器具の消し忘れなどが原因となっているものが多いようです。

今年の冬もまだ自宅で過ごす時間が多くなるご家庭も多いでしょう。

安全に冬を乗り越えたいものです。

【ケアプランこころ】餅つき

ご利用者様の入居してらっしゃる施設(他法人)で餅つき大会があったのでお手伝いに行ってきました。

 

当事業所は、以前この施設の敷地内にあったので、毎年参加させて頂いてました。

 

2年ぶりのつきたてのお餅は格別です!

大根おろしやきな粉などで頂きました。

ご利用者様も事故無く美味しく頂けますように。

 

お馳走様でした😃

 



 

【1娯1笑】ちらちらと⛄️

ちらちらと雪が降る寒い1日でした❄️

 

室内ではいつもより暖まるように

体操や歩行訓練を念入りに行いました💪

 

午後のレクリエーションを

多数決したところ『トランプ🃏』に

なり、みんなでテーブルを囲んで…

 

 

『こんなに寒いと

こたつとみかんが欲しいねぇ😊』

 

話も弾みながら皆さんと楽しみました😆

【総合福祉スクールこころ】 対応の方法

教科書で勉強する方法が全てのご利用者様に対応できるわけではありません。

勉強することを基礎として、現場でご利用者様の性格、状態に合わせて方法を変えます。

 

探り探りでの対応がうまくいったときの気持ちは何ともいえません。

対応方法の引き出しをたくさん持っておくと現場では頼りにされる職員さんになりますね☺

【む笑づ・彩月遠賀】クリスマス準備

こんにちは

む笑づ・彩月遠賀で~す

 

もうすぐクリスマス~

と言うわけで、クリスマスツリーの飾り付けをしました

 

ご利用者様で飾りつけをして頂きました

 

(左)豪華なクリスマスツリーが完成しました

もうひとつ

(右)お花紙でクリスマスツリーとサンタクロースの

飾りをご利用者様全員で作成中です

完成が待ち遠しいで~す

【ケアプランこころ遠賀】1㎏の減量は果てしない💦

昨日、いつもの様に、自分メンテナンスの

整骨院へ行ってきました

 

そこの整骨院の先生は、

私が話したことに

色々と調べて答えてくれます

 

前回は、ウォーキング前にスクワットを追加すると

効果が上がると言われ‥

運動が苦手と言う私に

またもハードルを上げ‥

 

昨日は、

ウォーキングでのダイエットについて教えてくれました

 

 

1日10000歩(約1時間半弱)歩いて

1ヵ月で1㎏痩せる

7000㎉消費らしいです

 

私の1日の目標は5000歩です

雨など考慮したら

3ヶ月くらいで1㎏の減量との計算に‥💦

 

果てしない先を夢見て‥

今日も歩くのか‥

 

【デイサービスこころ】イベント

 

本日は直方駅前商店街でイベントがあっていて、

いつもより賑わっています😊
デイの前には、
雑貨屋さんがたくさん出店していますよ♪

【ケアプランこころ】zero

17日、ついに念願の「県内コロナ新規感染者数 0人」に。

 

去年の10月以来だそうです。

オミクロン株も出てきて、このままずっと0人とはいかないと思いますが聞きたかった数字です。

 

 

 

【ケアプランこころ】ないものねだり

今日は雪が降りました

いくつになっても、雪を見ると「わぁ雪だ!雪だ!」と騒いでしまいます

小学生のころ、雪が積もると授業をやめて、雪合戦したり、雪だるま作ったりした楽しい記憶のせいかな〜?

 

雪はテンション上がりますが、なぜか暖かい常夏のハワイが恋しくなります。

(行ったことはないけど

 

 

 

 

【1娯1笑】お願い🙏

利用者様から

『お願いがあるんですけど💦』と言われ

『何でしょう❓』と聞くと

『買い物へ連れて行ってほしい🙏』という

お願い事でした😊

 

『いいですよ👌』と答えると

とても喜ばれ…

 

 

大好きなお花を見られていました🌼

いつもデイのお花の手入れもして

頂いているので、ちょっとした

恩返しが出来たかなぁと思います😆♫