ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 掃除

そろそろ大掃除の時期です。

事業所でも大掃除の予定を立てていたりしますが、スクールの大掃除もしないと!

スクールの床もワックスがけをしているのですが、今年はいつしようかなぁ。。

【一家談楽•彩月くらて】天まで高く

今日は紙コップタワーをしました‼️

何度か途中で倒れてしまいましたが紙コップをあるだけ使い背伸びしながら積み重ねました🗼

【1娯1笑】少しずつ💦

先日、裏山に取りにいった竹を

時間を見つけては少しずつ

加工し始めました🪚

 

 

1本の竹をのこぎりで切るのでも一苦労💦

腕がパンパンです💦💦

 

出来るところから少しずつ

作っていこうと思います😊

【ケアプランこころ】お赤飯

母の誕生日。

恒例の母の炊いたお赤飯でお祝いしました。

 

お昼は、買い物したりプレゼント選んだり、夜は孫達からお祝いの電話もありとても喜んでしました。

いい誕生日だったから元気でまた一年過ごせるように頑張るよと宣言してくれました😃

 

毎年同じようですが、年々誕生日を祝えることに感謝が増していきます。

来年もまた元気でお赤飯炊いて欲しいな❤️

【総合福祉スクールこころ】 肌荒れ

冬になると空気が乾燥します。

乾燥すると肌も荒れやすくなりますよね。

高齢になると肌は弱くなり、ご利用者様の中にも肌荒れする方がおられます。

 

入浴の時に肌を強くこすらないことも大切ですが、入浴後のケアも大切です。

しっかり保湿剤を塗ってケアしましょう☺

ご利用者様の皮膚は「乾燥していること」や「薄いこと」が多いため、

脆弱な皮膚であることを意識して「愛護的なスキンケア」を行うことが大切です☺

【ケアプランセンターこころ遠賀】おいしいものを食べた時

 12月になり クリスマスや年末 また正月も来ます

これからまたおいしいものをたくさん食べる機会がたくさんやってきます

そもそも普通の時でもおいしい物を食べると とても幸福感や満足感があり

また明日から頑張ろうと思えるときがあります

なぜだろうと思い 調べてみると、、 人間にとって食べることは生きること

そのため食べることは大きな喜びだそうで 

それは幸せな恋愛をしている時の状態と似ているそうです

 おいしい物を食べると元気になれ 脳内のドウパミンが分泌されるそうです

高齢者と関わる仕事をしているため食べることは改めて大切と感じました

【デイサービスこころ】イルミネーション

 

直方駅前と公園がイルミネーションでライトアップされています😊

さっそくY氏が撮影しに行ってくれました(^^)
次はどこのイルミネーションを撮影してくれるでしょうか。
お楽しみです😊

【こころ工房】うどん🍜

こんにちは((o(^∇^)o))

こころ工房です😆🎵🎵

この間はこころ工房に

通われているご利用者様が

入院されていて、退院され

たので退院のお祝いをしま

した(*^▽^)/★*☆♪

ご利用者様からうどんが

食べたいと言われたので

うどんパーティーさせて

もらいました🙌✨

巻き寿司においなりさんにポテトサラダ

作らせてもらいました🙌✨

皆さん美味しいそうに食べられてました

ご利用者様と一緒に作りました🙋❤️

退院おめでとうございます🙌✨

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😌

 

 

【ヘルパーこころ】名言

とある病院の各診察室のドアにかけてありました。

 

 

どこかしらに不調があるから訪れる病院。

 

 

  1. ドキドキしながら呼ばれるのを待つという患者さんもいらっしゃると思います。

 

そういう時に、こういうのがあちこち貼ってあると、

良いですね…。

 

【総合福祉スクールこころ】食事

今日は食事に関する授業です。

人生の楽しみでもある食事。

いかにご利用者様に安全かつ快適に食事を楽しんでいただけるか。

演習を交えながら考えていきます。

 

受講生さんの考えに私自身も刺激をもらっています。