ꗗF
【ヘルパーこころ】お手紙
障害福祉サービスの、居宅介護の支援で見守り&排泄介助に行かせていただいている女の子から。
いつも、お手紙ありがとう😊
お返事を書いたので、
今度お届けしますね~🍀
しかし、今日は寒いですねー
こんな日のお昼は…
ありがた屋遠賀店の食堂で、
野菜大盛りチャンポン食べて温まろっと😋‼️
======================
《常勤ヘルパーさん1名募集中!!》
〇今回は常勤ヘルパーさんも募集してます‼️←めったにない機会ですよ~
〇週40時間のフレックス制なので、働きやすいです(*^^*)♪
〇各種保険、制服あり
〇要資格:介護職員初任者研修 又はヘルパー2級
《登録ヘルパーさん随時募集中!!》
〇親御さんの介護や、お子さんの学校行事等、最大限考慮します
〇内容:利用者様宅での身体介護や家事支援など
〇週1日、1時間~でもOK
〇経験も大切。でも、もっと大切なのはお人柄です🍀
なので、応募時点で未経験、無資格でも安心!!
※同法人内に福祉スクールがあり、介護職員初任者研修の受講ができますよ😊
先ずは、お気軽にお電話下さい...♪*゚
093-701-7463(担当 タナカ)まで。
お待ちしてまーす😊
【ケアプランこころ】冬がくる
予報通りの夕方から雨。
駅のホームは寒い寒い
今日からコートにしてよかった 風邪ひきそうです。
今日の最高気温は21度でしたが、明日からの週間予報では20度を上回る日はないようです。
冬が近づいて来ています。
体調管理に注意したり、寒くて縮こまって肩が凝ったりと少し憂鬱になりますが、これから紅葉が本番となり、シチューや鍋料理が美味しくなるなど、秋冬の楽しみもあります。
しっかりと寒さ対策をして、冬の訪れを待ちたいと思います
【総合福祉スクールこころ】 2階なのに
スクールの教室はビルの2階にあります。
日曜日の授業中、屋根に猫が散歩しに来ていました。笑
2階なのに、、、どうやって上がってきたのでしょうか?
鳥かなにかを追いかけてきて迷い込んだのか、、
気付いたらいなくなっていました。
無事に降りていることを祈ります!
授業中のほっこりしたひと時でした☺
【ありがた屋遠賀店】黄金色に
私用で役場に行ったら、街路樹の
銀杏の木が黄金色に輝いて
あまりにも、きれいだったので
思わず写メに撮りました!
皆さまにも、お裾分け。
【1娯1笑】種の収穫🌺
『ルコウソウ』の花が閉じて
沢山の種ができていました❗️
今日はその種の収穫♫
雲行きがあやしくなってきて
雨が降り出す前に
収穫完了しました😊
気候が温かくなって
種まきをするのが楽しみです♫
【ヘルパーこころ直方】名もなき家事
先日同行援護にてセミナーに同行してきました。
テーマが【名もなき家事】というものでした。
聴いたことありますか?🤔
家事と言えば
料理を作る、掃除機を掛ける、
洗濯をするなどを
思い浮かべますよねぇ??
名もなき家事は
献立を考え材料を買いに行き、
調味料なども考え
準備する🍲
洗濯も洗剤の詰め替え
トイレ、台所のタオルを替えたり
掃除機も紙パックの取替
ゴミを捨てるなどなど
沢山の準備がいります。
それらの作業が
[名もなき家事]だそうです。
主婦は当たり前のようにやってたことに
気付かされました。
もっともっとこの家事に男性の方が気付いて下されば良いなと思いました☺️
【こころ工房】お散歩🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です😆🎵🎵
最近は涼しくなってきたので
お散歩に行く事が増えてきま
した(*^▽^)/★*☆♪
みんなで楽しく会話しながらお散歩を
されています🙌
キレイなお花を見ながら散歩しています
天気がいい日はなるべく行きたいと
思います🙌🎵🎵
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【1娯1笑】流行語大賞2021
「2021ユーキャン新語・流行語大賞」
トップテンならびに年間大賞は
2021年12月1日に発表されます❗️
テレビでこのニュースを見ると
『年末が近づいてきたなぁ』と
感じますね💦
トップテン発表に先駆けて
11月4日に30個のノミネート語が
発表されました♫
2021年は東京五輪関連や
新型コロナウイルスから
多くの言葉や表現が選ばれています❗️
ノミネート30語は以下の通りです😆
一度はどこかで聞いたことのある
言葉が並んでいますね❗️
【ケアプランこころ】紅葉のつもりが・・
秋月城跡に行ってみました。
高速道路で行こうとしたら、嘉麻市と朝倉市間に「八丁トンネル」ができててそちらをナビが選んだので下道コースで。
開通して2年、とても長〜いトンネルで3791mもあります。トンネルのおかげであっという間に秋月に着きました。
期待はしていませんでしたが、やっぱり紅葉はまだまだです
代わりに桜🌸が何輪か咲いていました。
ということで、今日は桜の写真となりました。
【総合福祉スクールこころ】 2日目
今日は初任者研修2日目です。
人間の尊厳と自立から始まり、介護の基本、コミュニケーション技術と展開です。
昨日より少し緊張感もほぐれ、少しづつ意見も出できています。
少しづつ、でも確実に前に進んでいます。
焦らず一緒に頑張りましょうね。