ꗗF
【ケアプランこころ】機種変
「新機種に買い換えるとこんなにお得!PayPayに半額○○〜」というようなハガキが携帯会社から来ていました。
今回全く買い替える気持ちはなかったのですが、ひょんなことから機種変することに。
ハガキを持ってショップへ行き、「これで機種変したいのですが」と受付しました。
そのあと対応してくれたお兄さんは、ハガキに気を止めることもなく話しは進んで行きます。
納得しての購入ですが、ハガキが気になり「このハガキは?」と聞いてみると、そのハガキに小さな字で書いてある通りの説明してくれました。
理解しましたが、全くお得感のない話![]()
そういえばスマホって仕組みが複雑すぎて、いつもこんな感じの達成感のない買い物だったな〜。と思い出しました。
【1娯1笑】エレクトーン🎹
音楽療法士の資格を持った職員が
秋の音楽を使った回想法を兼ねて
イントロクイズをしました♫
歌の名前は出てこなくても
音があれば歌詞は自然と出てきます😊
皆さんと沢山歌を歌った後
エレクトーンに興味津々な
利用者様が…
足でも音が出て、音も変えられて
色々触って楽しまれていました😆
【総合福祉スクールこころ】 就職支援
介護分野への就職支援金に関するお知らせがスクールに来ていました。
内容としては、以下の通りでした。
貸付額:1回限りで20万円以内。
対象者:1 県内の介護事業所若しくは施設等において介護職員等として就労する方若しくは就
労するに至った方
2 介護職員初任者研修又は介護福祉士実務者研修を修了した方
3 初めて介護職員等として就労する方
4 再就職準備金又は障がい福祉分野就職支援金のほか、同種の資金の貸付を受けたことがない方
この就職支援金は無利子で2年間、同一施設で介護職として勤務すれば返還を免除されるとのことです。
個人的には人員不足への一時的な措置と感じる事もありますが、
制度を活用して介護に従事する方が増えることを祈ります。
【ありがた屋遠賀店】新発売!
ここ数日、随分と寒くなって
きましたね。
ありがた屋遠賀店では
海老天うどん🍤始めました。
他にも、きつね、肉、鍋焼きと
取り揃えています。
これからの寒い季節
うどんで
身も心も暖まっては
【ケアプランこころ】語呂合わせ記念日
11月22日は『いい夫婦の日』で有名です。
翌日の、11月23日も『いい夫妻(ふさい)の日』です。
更に、4月22日は『よい夫婦の日』。
2月2日は『夫婦の日』。
1月31日は『愛妻の日』。
そして毎月22日は夫婦の日。
夫婦に関係する記念日はこんなにあるそうです。
強制的にでも感謝し合わないと続かないということでしょうかね〜![]()
![]()
ほかにもたくさん語呂合わせの記念日があります。その中で記念日が多かった日が2日。
8月8日と11月11日です。
8月8日は、そろばんの日(パチパチ)、ひょうたんの日(形)、髭の日(形)、笑いの日(ハハ)、パパイヤの日ほか。
11月11日は、電池の日(±±)、下駄の日(跡の形)、靴下の日(並んだ靴下)、サッカーの日(11対11)、鮭の日(圭)ほか。
こじつけ感がスゴイような・・・
こんな感じでいつも何かの記念日のようです![]()
【総合福祉スクールこころ】 整容
昨日は整容に関する授業でした。
午前は講義、午後は実技というプログラムで実施です。
声掛けや環境を整える方法についてもしっかりと学びました!
3週続けてあった学校も今週末はお休みです。
お休みをしっかり取ってリフレッシュしましょうね。
リフレッシュしすぎて勉強したことを忘れないようにしましょうね。笑
【1娯1笑】綺麗になりました✨
デイの庭がようやく
綺麗になりました😊
毎日ちょっとずつ作業して
スッキリしました😆
外の花壇をされている利用者様にも
とても喜こんでいただき
『さて、何を植えようかなぁ』と
思案されていました♫
【デイサービスこころ】スーダラ節風。
今回の仮装は…
【こころ工房】紅葉🍁
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です😆🎵🎵
この間は天気もよく暖かった
ので、散歩がてら紅葉を見に行
きました(*^▽^)/★*☆♪
瀬板の森公園に行きました😆
少し行くのが早かったみたいでまだ
満開まではなかったです😌
キレイに満開な所もありました🎵
お団子を持参して利用者の皆さんと一緒に
頂きました🙌✨
紅葉を見ながらのお団子は最高ですね🎵
また満開になったら行きたいと思います🎵
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【ケアプランこころ】トイレのカレンダー2
事務所トイレのカレンダーにまた元気をもらいました![]()
「誠意を込め続けましょう」
頑張ろ〜っと![]()










