ꗗF
【1娯1笑】お花の観賞🌼
気候が一気に秋冬に変わり
庭の花々もガラッと変わりました🌼
昼からはお日様が顔を出して
ポカポカ陽気に☀️
ちょっと外へお散歩へ出たご利用様が
お花のお話をされていました😊
冬のお花が咲いてくるのが
楽しみです😊
【ケアプランこころ】キラキラ
ススキがキラキラと輝いてると綺麗ですよね。
大好きな風景ですが、なかなか写真では表現できない
少ないけど、まあまあな写真が撮れました
【総合福祉スクールこころ】 ネット
最近、自宅のネット環境が悪かったので、
業者さんに相談してみたところWI-FIルーターがどうやら寿命の様です。
調べてみると3~5年で交換のところ、我が家では9年近く使っていたようです。笑
交換時期を過ぎている電子機器がほかにもあるかもしれません💦
不具合が生じているものがほかにもあるので、この機会に調べてみます!!
全く関係ないですが、電話対応してくれた人は話すのが上手だったなぁ。。。笑
【こころ工房】お楽しみ会🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です😆🎵🎵
この間は月に一回開催されて
いるお楽しみ会をしました🙌
今回は肉うどん&いなり&巻き寿司
を作りました🙌✨
スタッフとご利用者様で一緒に
作りました(*^▽^)/★*☆♪
美味しい料理が出来ました🙌✨
皆さんで美味しく頂きました🙌✨
とっても美味しかったです😍❤️
来月のお楽しみ会も楽しみです😁✨
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【ヘルパーこころ】天高く…
少し前まで汗ばんでいたのに、一気に秋になりましたね…。
急激な気温変化で、体調壊されてませんか
『天高く馬肥ゆる秋』
今では気候が良く食欲が増すという意味で使われてますが、もともとは違う意味だったらしいですね😱怖っ…💦
しかし、本当にめっきり秋になり…。
天高く田中肥ゆる秋w
秋に限らず、ヘルパーこころの田中は年中増量キャンペーン中でございます💦
(*´・🐽・)笑
======================
こんな田中と一緒に働いて下さるヘルパーさん、どこかにいらっしゃったら、ご連絡下さい~🙇♂️
ケアマネジャー様より、沢山のご依頼を頂いてますが、お応え出来ていない状況です😣
常勤ヘルパーさん、登録ヘルパーさん
募集中です😊😊😊
ご連絡は↓↓
ヘルパーステーションこころ
093-701-7463(田中)まで
お待ちしてます🍀
【ケアプランこころ】してみたいけど
田んぼの稲刈りあとの「稲株」。
高校時代、学校近くの田んぼに初めて足を踏み入れた時に、靴が土の中に埋もれそうになりました。友達が「稲株を踏むと歩きやすいよ」と教えてくれ、その踏んだときの足の土踏まずを刺激する感覚が気持ち良かったことを何十年経った今も忘れられません。
入って踏んでみたいと思いますが、増えた体重のせいでめり込んでしまったら怖いのでできません。
青春の思い出で〜す
【総合福祉スクールこころ】 対策講座
明日は18時から介護福祉士受験対策講座を行います。
受験に向けての勉強スケジュールや模擬問題を一緒に確認していく流れを考えています。
少しでも受験される方の力になれるとうれしいです。
【1娯1笑】脳に良い食事⁉️
『現代人の脳には“毒”が溜まっている!
無意識に溜まった脳の“毒”を出して
脳がみるみる若返る食事法』を紹介する
脳の若返りと認知症治療の専門医
白澤卓二医師が『脳の毒を出す食事』で
現代人の脳に溜まった毒を出し、
脳の機能を上げる食事法を紹介しています❗️
本書では世界最新の医学で明らかになった
認知症予防・改善策と、その研究からわかった
脳のパフォーマンスを上げるために
必要な食事を提案しています🍚
その中で取りあげられているのがカレー🍛
カレーに使われるターメリック(ウコン)に
含まれているクルクミンという
ポリフェノールが、脳由来の神経栄養因子を
増やすそうです❗️
つまりカレーを食べると
脳の栄養不足を解消できるというわけです😊
医学の進歩はすごいですね😆
【1娯1笑】手の運動&脳トレ🙌
筒の中に3色の玉が入っていて
それを分ける脳トレグッズ🧠
ちょっと力を入れ過ぎると
一気に玉が流れ込んでしまうので
力加減が難しく
熱中するとついつい無言に💦
出来上がった後は
『できた〜』と達成感いっぱいでした😊
【む笑づ・彩月遠賀】抹茶どら焼き作り🎶
こんにちは~む笑づ・彩月遠賀で~す(o^―^o)
今週は抹茶どら焼き作りをしました
生地を混ぜたり、あんこを丸めたり、皮を焼いたりと
皆さんで協力されていました
美味しそうな抹茶どら焼きが出来上がりました
大きな口を開けてパクリと“美味しいね”と
召し上がられていました☆