ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 祈り

今日、初詣に行きました。

大変なお正月となりましたね。。

 

被災された方の無事も祈らせて頂きました。

少しでも被害が少なくありますように。。

【ケアプランこころ遠賀】新年2024年元旦🎍

 

新年おめでとうございます
よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます
本年も何とぞよろしくお願い申し上げます

 

2024年元旦

 

 

我が家の初詣

先ほど行ってきました

 

いつも年越しで蕎麦を食べてから

近所の日の峯神社に出かけるのですが

昨日の夜は雨が降ってましたので行けず‥

 

星がとてもきれいに見えたのでupします

 

オリオン座ですよね~

 

【1娯1笑】🎍謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます🌅

 

2024年も皆さんと元気に

過ごしていきます😆

 

今年もどうぞよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

 

【総合福祉スクールこころ】 1日

明けましておめでとうございます。

 

2024年も変わらず、「共育」の理念のもと皆様と一緒に成長していけたらと

思います。

2024年も総合福祉スクールこころをよろしくお願いいたします。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【一家談楽・彩月鞍手】今年も…

大晦日の夜です✨✨✨

入居者の皆様、一年を振り返りながら紅白歌合戦を観て過ごされています‼️

利用者様、ご家族の皆様、年末ご多忙の折ではございますが、お体にお気をつけて良き年をお迎えください来年もすばらしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます‼️

利用者様が笑顔多き一年になるようにスタッフ一同頑張っていきいたいと思います‼️

【ケアプランこころ遠賀】今年もあとわずか

今年も残りわずかとなりました

 

今年も皆様に支えられた

感謝の一年でした

 

また、来年もよろしくお願い致します

 

【1娯1笑】大晦日の『食』といえば❗️

大晦日(みそか)の「食」といえば

年越しそばが欠かせない

という方も多いのではないでしょうか🥢

 

そばが縁起物とされる理由は?

まず、大晦日に年越しそばを食べる風習は
どんな理由で始まったのでしょうか❓

年越しそばを食べる理由には
いくつもの説が伝えられています📖

細く長いそばは寿命を延ばして家運を伸ばす
栽培中のソバは風雨に当たっても
起き直るために捲土重来(=物事に一度
失敗した者が再起を果たす)の象徴
とされたこと‼️

さらに、ほかの麺類に比べて
切れやすいことから
苦労や借金を年内に切り捨てて
翌年に持ち越さないように
とするために食するといわれています😋

また、そばには五臓六腑の滓(かす)を
取り去る効能があるとされ
健康効果を期待してともいわれます🎵
年越しそばを食することで新陳代謝を高めて
体内をきれいにしてから
新しい年を迎えたいとする考えです🌅

金銀細工に由来するという説もあります✨
細工師は練ったソバ粉を使って金粉を
集めたため、そばは“金を集める”
縁起物とされたから‼️
金箔師が金を延ばす台をソバ粉で拭うと
よく延びたなどの理由で
“金を延ばす(蓄財する)”ための
縁起がいい食べ物とされたともいいます💰

年越しそばの風習は
いつ頃始まったのでしょうか❓

江戸時代の前~中期とみられています❗️
元禄年間(1688~1703年)に
大店(おおだな)だった江戸日本橋の
越後屋呉服店(いまの三越日本橋本店)を
詠んだ『百人のそば食う音や大晦日』の
句があり、1750(寛延3)年の服部嵐雪の
句にも『蕎麦うちて鬢髭(びんし)白し年の暮』
とあります📖

ほかに鎌倉時代、年の瀬をしのげない
貧しい人々に博多(福岡市)の商人
謝国明(しゃこくめい)が、寺で『世直しそば』
と称してソバ餅をふるまったところ
翌年からみんなに運が向いてきたことが
始まりという説も伝わっています📖
 
 
年越しそばに決まった具材を添える風習が
あるようです。それぞれの具材には
どのような意味が込められて
いるのでしょうか❓

一般的に添えられる具材としては
海老(天ぷら)や油揚げ
ネギや卵などがあります😋

海老は『腰が曲がるまで』という
長寿の象徴で、ゆでた後の赤は
高貴な色でおめでたい食べ物
ともされています❗️
 
油揚げは五穀豊穣・商売繁盛に
ご利益があるとされる稲荷神の使い
狐(キツネ)の好物なので縁起がいいから🦊

ネギは『一年の労を「ねぎ」らう』の
語呂合わせから❗️
 
卵は黄身の色を黄金(こがね)に見立てて
金運上昇につながるとされています🥚

ニシンは『二親』の漢字が当てられ
二親からたくさんの子ども(数の子)が
生まれることになぞらえて
子孫繁栄の象徴とされ
春告魚(はるつげうお)という
縁起のいい異名もあります🐟

大根おろしはダイコンの音が『大黒』と
似ていることから、大黒様(大黒天)の
象徴として、豊作の願いを込めて
食されてきました❗️

昆布のとろろは『よろこ(ん)ぶ』に
通じるため年越しそばに添えられますが
自然薯のとろろをすったものを
具材とする地域や家庭もあるようですね🎵

とろろは、『松の内(1月1~7日
関西では1~15日)に食べると
中風(脳卒中の後遺症)にならない
風邪をひかない』とされますので
年越しそばに添えるという
風習につながったのかもしれませんね❗️

大晦日に当たり前のように口にする
年越しそばですが、そばそのものにも具材にも
古くから人々の健康や幸福
商売繁盛などのさまざまな思いが
込められた縁起食だったようです😋

大晦日は今年を振り返り
新たに迎える年がよりよい日々になるよう
祈りを込めて、年越しそばを
食してはいかがでしょうか😋

【総合福祉スクールこころ】 大晦日

今日は大晦日。

仕事納めでもあり、1年の締めくくりとなりました。

 

年末のご挨拶で締めくくりとさせて頂こうと思います。

 

本年も大変お世話になりました。

年末ご多忙の折ではございますが、お体にお気をつけて良き年をお迎えください

来年もすばらしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【ありがた屋芦屋店】年末最後の大仕事

 

 

本年もありがた屋をたくさんの方にご利用いただき、

ありがとうございました

 

本日、最後の大仕事おせちの配達でした

 

 

たくさんのご注文ありがとうございました

だんだんとおせち作りも慣れてきたように感じますが、

それでもなかなか濃い1日になりました

 

おせちを詰め込みながら

今年一年を振り返っていました

 

いろんなことがあったけど

何とかなっていて

毎年ちゃんと新しい年を迎えられていることに感謝です

(さらに…)

【む笑づ・彩月遠賀】年末のご挨拶😊

こんにちは~む笑づ・彩月遠賀す。

今年も残りわずかとなりましたが

む笑づ・彩月遠賀をご利用頂き

ありがとうございます。

 

   

来年は、より一層皆様が、

安心して楽しく過ごせるよう、

更なる磨きをかけたサービスを

提供していく所存でございます。

 

来年もどうぞよろしく

お願いいたします。

 

皆様にとって素敵な一年になりますに