ꗗF
デイサービスこころ【コスモス畑】
直方市のもち吉のコスモス畑は、
【総合福祉スクールこころ】 急に
季節外れの暖かさが続いていますが、この暖かさも今週までのようです。
来週はこの秋初めて寒気が流れ込み、一気に秋が深まります。
かなり気温の変化が大きくなります。
風邪を引かないように衣替えの準備を進めておきましょうね☺

【ヘルパーこころ直方】例の🐸に…
Hサ責も遭遇したようです〜〜🤭❤️
今度は正面から撮れたみたい📸
想像とちがって
つぶらな瞳⚆.⚆中々かわいーなぁ🤍
運が良ければ会えるかな〜
会いたいなぁ〜😁
【ケアプランこころ】優しいヒラメキ
JR小倉駅の新幹線ホームには、駅員さんのヒラメキで生まれた素晴らしいものがあります。
「お見送りエリア」です。
博多駅に比べ、小倉駅は空港まで少し距離があるので、関西や東京など遠距離へ行くのにも新幹線を使う方が多いとされ、そのためお見送りの方も多いことに転任して来た駅員さんが気付きました。
多くの方が安全にゆったりとお見送りできて、安全注意喚起の笛やアナウンスでせっかくのはなむけに水をさすような事にならないようにと設置したそうです。
ハッキリ見えることで伝わりますね。
早急に作りたかったので手描きです。
優しさから来たグッドアイデア![]()
【総合福祉スクールこころ】 時短
福岡県で飲食店の時短営業が14日で終了するそうですね。
飲食店の営業時間が延びて街に賑わいが少し戻りそうです。
そんな中、第6波を予想する記事もあり、今年の冬頃なのか、もっと早いのか、、
ワクチン接種が進んでいるとはいえ、先行きが不透明な状況は続いています。
油断はできないですよね。
ネットで未来人を名乗る人は、コロナは2024年に終息すると言っていました。
信じてはいませんが、希望は持っていきたいですよね。笑
【ありがた屋遠賀店】秋まつり
今月末はハロウィン🎃ですね。
イベント好きな私は、お店の飾り付け等
見るとテンション上がります!
例年なら地域の秋まつりなども
行われる時期ですが
今年もお預けですね。
来年はお祭りやイベントが普通に
行われる日常が
【1娯1笑】久しぶりに☔️
久しぶりに
雨が少し降りました☔️
庭の花たち🌸は
久しぶりの雨で
気持ち良さそうでした😊
【1娯1笑】デイ会議✏️
月に1回のデイ会議✏️
利用者様の状況や
デイ内の問題点や改善点
今後の予定等色々な事を
利用者様に今後もっと
よりよく過ごして頂く為にと
職員間で話し合いしました‼️
会議後は軽食🍙🥪
お昼ご飯を作ってくれている職員さんが
『ちょうどお腹が空く時間だから』と
溜まってきた冷凍ご飯でおにぎりを🍙
パンサンドは今日の余りで🥪
心遣いがとても嬉しいです😊
【総合福祉スクールこころ】 今月も
今月もあっという間に10日を過ぎました。
一か月があっという間に過ぎていきます。
本当に大変な時って目まぐるしすぎて記憶がなくなると言いますよね。
過去にそんな時期はあったなぁ。。なんて思いながら今の自分と比べてしまいます。
どんな時でも一生懸命にお仕事に向きあわないといけませんね。
今は今の出来ることを精一杯頑張ります。
【ヘルパーこころ直方】まるまると
ヘルパーさんからのLINE⬇
「利用者さんの家の前に置き物かと思ったら
本物のかえるがおったんですよ、
立派にまるまる成長してます」
ほんとまるまるしてて…ちょっと可愛いかも??🐸
写真では分かりにくいかもだけど
15センチくらいの🐸らしいです
午後から訪問だけど会えるかな〜🙄










