ꗗF

【ヘルパーこころ直方】敬老の日

 

先日、
今年社会人になった孫から、敬老の日のプレゼントを貰いました😍


とても嬉しいのと
【敬老の日】に少し胸がざわめきました😅

 

こんなに大きくなったんだと、

感慨深いものがありました🤩

【ケアプランこころ】一粒万倍日

 

一粒万倍日「いちりゅうまんばいび」

 

昨日この言葉をニュース等で初めて聞いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

嵐の櫻井さんと相葉さんのダブル結婚(おめでとうございます)の発表日に選んだ昨日は、この日にあたります。

 

一粒万倍日とは一粒の籾が稲穂のように万倍にも増えるといわれる吉日で、この日に始めた事は何倍にも増えるとされることから、

結婚、仕事始め、開店・開業、種まき、銀行口座開設、宝くじの購入など何事を始めるにも良い日とされているそうです。

 

もう一つ縁起のいい日として、

 

天赦日「てんしゃにち、てんしゃび」というのも紹介されてました。

 
天がすべての罪を赦(ゆる)すという最上の吉日です。「万(よろづ)よし」、「何に関しても良し」という意味があり、婚礼、引っ越し、

開業、出生届、財布の新調などが特に良い日だそうです。

 

人の喜んでいる顔っていいですよね、本人も一緒に喜ぶ方も幸せそうで。

毎日が吉日だといいですね

 

 

【1娯1笑】いつも感謝🙏

洗い物が少しでも溜まると

利用者様が手伝いをして

くださります😊

 

 

『他のすることしていいよ』と

言ってくださり

いつも感謝感謝です‼️

【総合福祉スクールこころ】 事業の

事業の目的は顧客の創造である。という言葉を目にしました。

「事業の目的は顧客の創造である」とは「新規顧客の開拓」という意味ではなく、

顧客の創造とは「喜ぶ人を増やすこと」ということだそうです。

 

喜ぶ人を増やすことを目的に事業を行い、実際に喜ぶ人が増えると利益が出る。。

凄く素敵な考えと目的の設定だなぁと感じました☺

【ありがた屋芦屋店】彼岸花

 

 

雨ばかり続いていたけど、

気づけば夏終わった、、、?

空気が秋の気配ですね

 

この季節によく見られるお花が

あちらこちら咲いてますね

配達中によく見かけます。

 

いろんな花言葉があるけれど、

私はこの真っ赤でパッと咲いてる

彼岸花が結構好きです

黄色や白もあることは最近知りました笑

 

 

 

 

先日、家の近くの川辺にカニがいると

ブログにかきました。

なんと、

今度は、、

 

 

 

フナムシが家の敷地内にいました

川からあがってくるのでしょうね、、、。

絶対に、、目があいました、、、。

 

 

 

 

 

 

【ケアプランこころ】安全確認

 

カマキリが ず~と動かずにじっとしているのを見かけたことはありませんか?

 

理由はいくつかあるそうで、

 

脱皮が近づくとエサを食べずに絶食し脱皮の準備に入るとき

そして脱皮してすぐは体が柔らかいので固まるまでじっとしているとき

 

エサをいつ口にできるかわからないので、必要のない動きはしない

動かなければ無駄なエネルギーを使うことがないから

 

カマキリは動きが遅く素早くエサを捕れないので、トンボなどをじっと待ち伏せしているとき

 

産卵時期の9月から10月はお腹が大きくなり動きが鈍くなる

産卵後もしばらく動かなくなることがある 

 

寒くなり気温が低くなってくると動かなくなる

 

等々 

 

でもこんな人が通る施設の玄関口でじっとしていると 踏まれないか心配になります

 

安全な場所でどうぞ

 

 

 

【ヘルパーこころ直方】フライングディスク

 

今年は1年遅れで東京オリンピック、パラリンピックが開催され、たくさんの感動がありました✨
そしてパラリンピックの競技種目には、初めて見る競技も多くありました😌

日常を車椅子で過ごされている
60代のご利用者様。
以前フライングディスクと言うスポーツをしていたとのこと👨‍🦽
パラリンピックの種目ではないですが、全国障害者スポーツ大会の正式種目だそう。

 

障害者、健常者、関係なく体を動かすのは、心身に良いですね😌

私達も仕事に追われる日々ですが、運動でもして、リフレッシュしたいなぁ…

【1娯1笑】修理🔨

先日抜け落ちていた屋根の瓦💦

本日修理してもらいました😊

 

 

ズレていた部分もキレイにしてもらい

さらに、ズレて来ないように

コーキングもしてもらいました‼️

 

これで一安心♫

【総合福祉スクールこころ】 あっという間に

ついこの前9月がはじまったと思ったのに、もう9月最終週です。

今週の金曜日からは10月に突入です。

今年も残すところあとわずかになってきました💦

 

10月には介護福祉士受験対策講座を予定しています!

11月には初任者研修、12月からは実務者研修。

出来ることを精一杯頑張ります☺

【ケアプランこころ】おとぎの国

 

秋です りんご園🍎です

 

 

 

 

とてもかわいいですね 癒されます

 

バリアフリーな農園があるといいなぁ