ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 雨

今週は天気が悪く雨が続きそうですね。

気温も少し下がって過ごしやすくはなっていますが、雨に濡れて風邪をひかないか心配です💦

気圧の関係で体調がすぐれないご利用者様も多いようです。

 

時には雨も必要ですが、おだやかな天気が一番ですね☺

【ケアプランこころ】行進

送電鉄塔って、ロボットが行進しているように見えませんか?

 
向こうの山から来て、向こうの山へ登って行ってるように見えます。
 
 
電車の中から撮ったので写真がそれらしくないですが、JR鞍手駅と植木駅の間の田んぼの中で見るリアル送電鉄塔はかわいいです

【こころ工房】野球⚾

こんにちは((o(^∇^)o))

こころ工房です😆🎵🎵

雨ばっかり続いて嫌な毎日

ですね(。>д<)

この間は少しだけ天気も

よかったので近くの公園に

行って草野球しました🙋

スタッフが野球道具を持って

いたのでお借りして利用者様と

一緒に運動がてら野球楽しみ

ましたよぉ😆

皆さん真剣に取り組んでいました😁

汗をかきながら楽しまれていました

皆さん上手にされていました😁✨

チームこころの誕生です🙌✨

また晴れた日でもしたいと思います

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😌

 

【ヘルパーこころ】念願の再開

 

ずーっと前に見かけた、可愛いステッカーが貼られている車に、ついに!ついに!!

 

再会出来ました(*ˊ˘ˋ*)❗

 

 

 

見えますかね・・・?

 

 

 

 

 

『時々 ばぁちゃん乗ってます』

 

って、可愛い♡

【ケアプランこころ】四角豆

庭で収穫した四角豆を天ぷらにしたよと、当事業所の△子さんから写真が。

こんな豆です。

 

 

実の断面がひだのついた四角形という特徴があります。沖縄では「うりずん豆」、「ウリズン」とも呼ばれています。
食用になるのは豆の鞘だけではなく、葉や花、そして葉が枯れた後地中にできるイモも食用になるそうです。

 

 

美味しそう。

炒めても美味しいけど、天ぷらが豆の味が際立って美味しいそうです。

 

 

【総合福祉スクールこころ】 食事

今日は食事に関する授業でした。

食事は人生におけるおおきな楽しみのひとつです。

私たちができうる支援を考え、実践です。

 

また、トロミや栄養補助食品、胃ろうについても考え、意見交換を行いました。

私自身も非常に勉強になる授業でした!

来週もまた頑張りましょう(^^)/

【10人10色】敬老会 宴編

 

2021年、10人10色敬老会開催しま〜す^_^

 

管理者の乾杯の音頭から、宴スタートです!

 

 

 

 

お昼のお弁当も、豪華で美味しかったです。

職員も一緒にいただきました(๑´ڡ`๑)

 

 

お腹いっぱいになったところで

 

なんと、コギャルの登場(笑´・艸・)ダンスとマジックショーを披露してくれました。

 

 

 

続きまして、秋葉原よりオタクが登場!!

オタ芸と、オタクとのジャンケン大会(笑´・艸・)

 

 

 

そして、トリは、、、鳥(笑´・艸・)

ハードなダンスで盛り上げてくれました♪♪♪

 

 

 

続く(๑•́ ₃ •̀๑)/

 

次回更新をお楽しみに⭐︎

【1娯1笑】脳の体操③

今日の脳の体操は

漢字の問題です❗️

 

全部で27個の漢字があります✏️

 

全ての漢字が思いつきますか❓

 

全て見たことのある使う漢字です‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、答えです😊

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

全て出て来ましたか❓

【1娯1笑】練習💪

敬老の日が近づき

1娯1笑でも敬老会を企画しています😊

 

その中でする予定の

玉入れの練習をしました‼️

 

 

敬老会でする事を伝えると

皆さん、俄然やる気に💪

 

本番が楽しみです😊

【総合福祉スクールこころ】 再開

先週はお休みでしたが、今週は初任者研修が再開しています😊

今日は排泄、明日は食事の授業です!

後半戦も一緒に頑張りましょう😊