ꗗF

【ありがた屋遠賀店】秋の空

久しぶりの晴天。

風も爽やかで、気持ちのいい

過ごしやすい1日でしたね。

天高く馬肥ゆる秋

すっかり秋の空ですね。

【1娯1笑】脳トレクイズ🧠

四字熟語・よく聞く英語の問題を

皆さんに考えて頂きました‼️

 

 

四字熟語は読むことが出来ても

なかなか意味がわからないものが

あり苦戦されていました💦

 

よく聞く英語も『こんな時に聞くよね』と

イメージはつくけどなかなか意味が

わからないものもあり

『へぇ〜、なるほど❗️』と

しっかり頭を使われていました😊

【一家談楽・彩月鞍手】お楽しみ!

9月のお楽しみ昼食第一弾‼️

皆さん大好きな肉うどんと内村特製絶品炊き込みご飯でした‼️

また食べたい‼️と大好評で喜んで頂けました😊

第二弾も喜んでもらえるよう思案中です✨✨✨

【ケアプランこころ】直方駅

朝、当事業所の最寄駅直方駅に着いたら、パシャパシャと写真を撮っている人がいました。

なにを撮ってるのかなと思ったら、駅舎と広場にある大関魁皇の銅像です。

 

この駅を利用するようになって4年位経ちますが、魁皇関の銅像が意外に大きなことや、

ベンチがあってゆったりとできる所があることに気付きませんでした。

 

春はたくさんのチューリップが銅像の前に飾られ華やかです。

 

直方市に来られることがあれば、ぜひ直方市のシンボル魁皇関の銅像と一緒に写真を撮って記念にしてください

 

 

【総合福祉スクールこころ】 使い方

PCってたくさん機能がありますが、知識不足で全然使いこなせていないです💦

 

あーしたい、こーしたい、、でも出来ない。

これってもしかしたら、知らないだけでうまく使いこなせればできる事かもしれません。

複雑な操作もあるでしょうが、調べると案外できる事も増えるかもしれないですよね。

 

オンラインでのPC教室に参加してみようかなぁ。。

【1娯1笑】単語でビンゴ‼️

今日はビンゴゲームをしました❗️

 

初めに連想ゲーム🧠

動物の名前🐕

国の名前🇯🇵

野菜の名前🧅

スポーツの名前⚾️

楽器の名前🎺

それぞれ5つずつみんなで

考えてもらいました❗️

 

次に25マスの中に

Free1つと単語の中から24個を

好きなところに埋めてもらいました✏️

ビンゴゲームスタート‼️

職員がランダムに単語を言って

言った言葉を消していきます😊

 

あっという間にビンゴになる方

リーチが沢山出来るけどビンゴにならない方

 

ワイワイ言いながら楽しみました😆

【ケアプランこころ】若者

福祉用具事業所の若い担当さんとうちの担当が、一緒にご利用様のお宅へお伺いした時です。

 

ご利用者様はお体がきついこともあるのか、福祉用具の担当さんへ厳しい言葉や矛盾のある言葉を次々とかけられました。

その度に、言い訳せずきちんと話を聞き新しい提案をしたりと感じ良く対応する若者に、「頑張ってる、凹んだとしても辞めないで」とうちの担当は心の中で思ったそうです。

その後ご利用様は落ち着かれ、彼は「勉強になりました。」と笑顔で挨拶して帰られました。

 

これから成長していく若者にたくさんのエールを送りたいです

【1娯1笑】明治・大正・昭和・平成のニュース📖

今日のレクリエーションは

『明治・大正・昭和・平成のニュース』を

職員がオリジナルで作って

皆さんに披露しました😊

 

 

大きなニュース・話題のニュースを

ピックアップしていたので

皆さんも知っているニュースばかりで

『あったねぇ〜』

『もうそんなに前かねぇ〜』と

集中して聴かれていました👂

【総合福祉スクールこころ】 充実感と

本日、リーダー養成講習の講師を行いました。

一か月程前から資料作成と練習を繰り返していましたが、緊張で昨日は何度もナーバスな夢を見ました。笑

 

研修ではお伝えしたい事は伝える事ができ、充実した研修となりました。

充実感と引き換えにグッッタリです。笑

 

今日、まだお仕事はあるのに、、💦

残りのお仕事も頑張れたら、今日は美味しいお酒が飲めそうです!笑

【ケアプランこころ】どこまでも

私達の仕事はお一人お一人のお気持ちを聞きながら

どこで生きていくのか、どんな暮らしをするのか・・・を、一緒に探していきます。

そういう中でどうしてもご本人に我慢をしていただく事が出てきます。

 今日も同僚が一生懸命、ご本人の大切にしているものを守ってあげたいと

あちこちに電話したり相談したり💦💦💦

 粘り強く、たくましく、あきらめない姿を見て、どこまでも寄り添っていく姿勢に学びました