ꗗF
【1娯1笑】錯視の世界〜だまし絵⑨〜
今日紹介するのは
静止画なのになぜか動いて見える
不思議な絵です🖼
視点を動かすと
丸の中が動いて見えますね👀
【総合福祉スクールこころ】 信用と信頼
「信用」と「信頼」の違いは何でしょうか。
信頼→言動を確かなものとして信じて受け入れること
信用→信じて頼りにする事
信用はその人の過去の実績など、信じるに値すると判断できる材料が必要。
信頼は判断できる材料が必ずあるしも限らない。
信頼しても信用するなという事がありますが、これは「相手を頼りになると期待しても良いが、相手が結果を出すまでは信じてはいけない」
果たして、、みなさんは信頼できる人は何人いますか?
【ケアプランこころ】笑顔の言葉
買い物してクルマに戻ったら、クルマがちょっとしょんぼりとしている感じ。
うん? よーく見たら前輪がパンクしている。
結局、保険会社の元気いっぱいなレスキューの方が助けに来てくれてレッカー車で運ぶ事になりました。
「気分が落ち込みますよね」と主人。
すると「事故にならなくてよかったと思ったらいいですよ」と元気なレスキューさんらしくポジティブなご意見。
そうなんだけどと思いつつも、改めて明るく言われるとこちらも「そうだよね」と、なんとなく穏やかな気分に。
応援や、優しい声かけはやはり相手に伝わるのですね。私も心がけていこう。
【1娯1笑】トランプ🃏
午後の体操が終わり
ちょっと休憩の時間に利用者様が
『久しぶりにトランプしましょ❗️』と
言われ、準備を始めると皆様テーブルに
集まって来て、トランプゲームの始まり😊
最初はカードがあるか確認で『七並べ』🃏
続いて、運と頭も使う『ジジ抜き』🃏
最後は記憶力を使う『神経衰弱』🃏
沢山の笑い声が聞こえました😊
【ケアプランこころ遠賀】ホンマやっ!
ずっとPC作業をしていると
目がシバシバ‥(老化が‥💦)、
少し目を休めるために、外の畑に目をやると
白い花に気が付きました
近づいてみるとオクラの花🌼
それも、かなり収穫された後‥
毎日、何となく見ている景色なのですが
注意深くみないと気が付かないものですね
数日前は、その横の畑に赤い実(?)があることに気が付いた職員がおりまして
その職員が近づいて見てきました
その時に「赤いピーマンだったよ」と教えてくれました
しかし、遠目でみていた私は、「ふ~ん」と返事しながらも
半信半疑に思っていました
(俗に言う「な訳ないやろ~」)
(笑)
なので
白い花の確認のあと、
隣りの畑に近づいて確認しました
ん?ホウズキ?
ん?トマト?
何度も何度も確認しました
「ホンマやっ!」
赤いピーマン確認しました(笑)
【総合福祉スクールこころ】 3日目
初任者研修8月コース
3日目開講中です☺
認知症の理解と生活と家事についての授業です!
最初の課題提出も無事に終わり、今日は授業に集中するのみです☺
今日も1日頑張りましょう!
【ケアプランこころ】うつろい
久しぶりにお日さまを見ました。
雨が続いてるうちに季節は進んでるんですね。
夜になると虫の音が聞こえてきます。
日の暮れも早くなり、夕方になると何となくもの悲しい気持ちになります。
こうして四季を感じれる国に生まれてよかったなぁーって、思います
そして、戦争のない国に生まれたことも…ありがとうと。
早くコロナとの戦いが終わればもっともっと感謝なのに
【10人10色】今日のベストショット
元気いっぱいのラジオ体操から、一日が始まります(๑´ڡ`๑)!
今日は、レクリエーションの合間に、笑顔の写真がたくさん撮れましたꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧
笑う門には福来る!
たくさんの福が皆様に訪れますよう(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚
【一家談楽・彩月鞍手】久しぶりの!?
コロナの影響で1年以上中止になっていた地域の方を対象とした健康体操教室が開催になりました‼️密にならないように少人数で行いました😊
ボール体操やチェアービクスで気持ちよく体を動かし楽しい1時間半となりました‼️
【1娯1笑】元気いっぱい❗️
久しぶりの庭のお手入れ🪴🌺
長く続いた雨で庭の草花は
元気いっぱいでした💪
『この辺の花もそろそろ剪定しないと💦』
『こっちの花を向こうの花壇に…』
今後の計画を色々と教えて
いただきました😊