ꗗF

【こころ工房】お手伝い🎵

こんにちは((o(^∇^)o))

こころ工房です😆🎵🎵

お盆は大雨特別警報ばっかりで

大変な毎日でしたね😅

皆さんは大丈夫でしたか?

こころ工房はお盆はお休み

でしたので大丈夫でした🙋✨

話は変わりまして、こころ工房

では、利用者様と一緒に料理作り

に食器拭きのお手伝いをしてもら

っています(*^▽^)/★*☆♪

お手伝いありがとうございます🙇

美味しいハンバーグ頂きました♥️

食器もピカピカになりました✨✨

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😌

 

【ケアプランこころ】偶然

ここ数日の大雨により、川の決壊、冠水や土砂崩れの被害が出ています。

 

当事業所職員の自宅のご近所さんでも冠水の被害がありました。

冠水するような場所ではないのでは?と尋ねたところ、たまたま下水道の工事をしたので工事ミスではないかということで、役所の方がポンプで排水されたそうです。

大雨が降ったことにより、ミスが早めに発覚できました。こんな偶然もあるんですね。

【一家談楽・彩月鞍手】今月は⁉️

先日はお楽しみ昼食でした!

利用者の皆様から食べたい物リクエストにお応えしてチャンポンと餃子‼️

皆さん完食されていました😊

【総合福祉スクールこころ】夏の楽しみ

甲子園が始まっています。

雨で順延になっている試合もあるようです。

 

デイサービスのご利用者様もテレビの前で応援されています😊

時間をみて一緒に応援して高校球児から元気をもらいたいです😊

 

【1娯1笑】さらなる災害に警戒💦

 

福岡県、長崎県、佐賀県、広島県に

発表されていた大雨特別警報は

15日6時10分に全て警報に

切り替えられました💦

雨は小康状態であるものの

これまで4日間に降った雨の量は

記録的であるため

引き続き災害の危険度が高い状態です‼️

 

 

15日夜以降は再び前線の北上が予想され

18日頃にかけて大雨が続く

おそれがあります☔️

前線は週後半にかけて本州付近に

停滞する予想で、影響がさらに

長引く可能性があります💦

 

最新の気象情報や自治体の避難情報を

こまめに確認し、逃げ遅れる前に

危険な場所から避難できるように

心構えを高めるようにしてください‼️

【ケアプランこころ】小康状態

停滞する前線の影響で大雨が降り、長崎、佐賀、福岡、広島ほか各地で土砂災害や水害が起きてます。

「15日(日)は一旦、前線が本州の南に南下するため、九州北部や中国地方などの雨は一時的に小康状態となる見込みです。

しかし週明けの16日(月)以降は再び前線の北上が予想され、18日(水)にかけて大雨の続くおそれがあります。」という予報。

まだまだ警戒が必要だそうです。

この先も最新の情報を常に確認し、自らの判断で命を守る行動に徹するようこころがけていきましょう。

【総合福祉スクールこころ】 確保

福岡県を含む4県に緊急安全確保が発令されたそうです。

道路の冠水で通行止めも発生しています。

避難も視野に入れて安全を守る行動を取りましょう。

明日には少し雨も落ち着く予報です。

情報を随時確認しておきましょうね。

【1娯1笑】大雨特別警報📣

福岡県、長崎県、佐賀県に

大雨特別警報が発表されました☔️

 

 

これらの地域では

これまでに経験したことのないような

大雨となっています☔️

 

何らかの災害がすでに発生している

可能性が高く、警戒レベル5に

相当する状況です💦💦

 

 

命を守るために

最善を尽くさなければならない状況ですので

最大級の警戒をしてください‼️

【ケアプランこころ】これも略語

「お盆」とは略語で、正式名称は[盂蘭盆会・うらぼんえ]と言うそうです。

先祖の精霊を迎え追善の供養をします。

 

期間は地域により異なり、

・7月または8月の13日より16日までの4日間
・13日の夕方に迎え火を焚き、先祖の霊を迎えます
・期間中には僧侶を招きお経や飲食の供養をします
・16日の夕方、送り火を焚き、御先祖さまにお帰りいただきます


浄土から地上に戻って来られるご先祖様を、1年に1回お迎えし、ともにひと時を過ごしご冥福をお祈りして先祖の霊を供養したいと思います。

 

【1娯1笑】大雨☔️

各地で災害級の大雨が続いています💦

 

 

早めの避難をして

命を守る行動をしてください💦