ꗗF
【ケアプランこころ】し続ける
オリンピックを見てて思うんですが、選手のどの方も、インタビューを受けて答えられる言葉が素晴らしいと感動します。
栄光の影にはスランプもあったはずです。それでも止めずに努力し続ける。
- 同じ人間だとは思えない❗
- 今からでも間に合う⁉️
- もう、遅い😒➰💦
- できることから一歩ずつやっていこうっと‼️
【1娯1笑】ボランティア🎤
今日は久しぶりに
『三味線』のボランティアの方々が
来てくださりました😊
コロナウィルスが少し落ち着き
ワクチンも皆さん受けられたので
感染予防対策もバッチリして
皆さんとても楽しまれていました♪
・炭坑節
・花笠音頭
・戦友
・古城 など
歌や踊り、楽器を使ってとても
盛り上がりました😊
【総合福祉スクールこころ】 食中毒
夏の暑い時期は脱水だけでなく、食あたりにも気を付けたいですね💦
食中毒の原因には細菌やウイルスがありますが、梅雨時から9月頃までは高温多湿な状態が続き、
細菌がもたらす食中毒が多く発生します。
細菌による食中毒の代表格は、近年、発生件数や重症例が多いことで知られる「腸管出血性大腸菌(O157など)」によるものです。
食中毒を招く細菌が増殖しても、食べ物の見た目や味は変わらず、匂いもしません。
そのため、食事の準備をするときには、細菌を「つけない」「増やさない」、
加熱等で「やっつける」を心がけ、食中毒を防ぎましょう!!

【デイサービスこころ】Y氏の休日18
ハスの花が終った後は、グロテスクになります😱
実ができるのですが、誰か、食べ方を知らないでしょうかね😋
中国とかでは、たべるようですが……😥
Y氏がどうしても食べてみたいので、
ご存知の方は教えてください(°▽°)
【ケアプランこころ】イリュージョン
通勤電車に乗ると、乗った駅から直方駅までずっと山々が見えてます。
日によって山の見え方は異なります。
多いのは少し白っぽいみどり色に見える日。
稀ですが、尾根もくっきり見え、鮮やかなみどり色で近くに感じる日もあります。
そして山々が消える日も。
雨が強く降ったり、濃霧のとき。
あんなに大きな山々を隠してしまう自然ってスゴイ![]()
【デイサービスこころ】Y氏の昼食38
本日の昼食は、カツ丼です🐷
吸い物、たくあん込みで1027キロカロリーです(o_o)
Y氏の食欲の夏です(・・😉
もちろん、朝食も夕食も食べますよ!!
【ありがた屋遠賀店】やべえー
連日のメダルラッシュに沸いている
オリンピックですが
私がはまって観ているのが
スケートボードです。
堀米選手や西矢選手の快挙も
もちろんですが、何と言っても
解説の瀬尻さんの
砕けた堅苦しくない解説が
いいですね
やべえー。凄いっす。等
競技自体の自由な楽しんで
やってる感がとても観てて
いいなあと、…
仕事も出来るだけ、楽しんで
やっていこうと思いました
【総合福祉スクールこころ】 隠れて
日本中、オリンピックで盛り上がっていますね!
しかし、そんな中でコロナウイルス感染者数も当然のように増加しています。
東京は緊急事態宣言中のはずですが、感染者数は増えています。
私たちに出来る感染対策を行うことが、選手の皆さんの応援にも繋がるのではないかと思います。
出来ることを粛々と実行していきましょうね。
【1娯1笑】熱狂❗️❗️
今日は朝から皆さんの話題は
『オリンピック』一色です😊
『兄妹で金メダル🥇すごいねぇ❗️』
『新種目のスケートボードすごかったね❗️』
『水泳ラスト50mドキドキしながら見た👀』
など、話が尽きません😅💦
柔道🥋・スケートボード🛹・水泳🏊♀️
金メダル🥇5個と銀メダル🥈1個
国別メダルランキングでは2番目😆
ちなみに24日、柔道女子48キロ級で
獲得した銀メダルは🥈
日本が1912年ストックホルム大会に
初出場して以来、夏冬合わせて
獲得した500個目の〝記念メダル〟と
なったそうです‼️
まだまだたくさんの競技があり
テレビから目が離せません📺👀
【こころ工房】お楽しみ会🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です😆🎵🎵
暑い日が続いてますね😱
早く涼しくなって欲しいです🙋
この間は2回目のお楽しみ会で
お好み焼きパーティーを
開催しました😁✴️
利用者様と一緒にお好み焼きを
作りました(*^▽^)/★*☆♪
イイ感じに出来上がりました😆
みんなで美味しく頂きました😆
ごちそうさまでした🙋✨
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌












