ꗗF
【ケアプランこころ】働き者!怠け者!
どれから取りかかろうかと積み上がった書類の中で、やる気がでないのはなぜ?
仕事は段取りが8割りだと聞きました。よし、そこからだとと張り切って、並べました。あと2割りなんだと思ったら、安心して怠けくせが出て、、、終わった感がしてグスグズしてます😃💦
気づいたらすぐする。が、働き者の基本ですね。
【ありがた屋遠賀店】食品ロス
先日、社会福祉協議会の方が
云われてましたが、1日の食品ロスを
おにぎりに換算すると
1億2000万個破棄してる事に
なるそうです。
米という漢字は88回、農家の方が
手をかけて育てる、そのくらい
丹精込めてということですよね…
個人個人が、もう少し意識を
持って、考えていかないと
いけないと思った
【ありがた屋遠賀店】夏到来!
北部九州も梅雨明け、いよいよ
本格的な夏到来ですね。
高校野球の地方大会も各地で
熱戦が繰り広げられてますね。
白球を追いかける、ひたむきな真摯な
姿に心打たれますよね。
来月になれば甲子園も始まります
夏と云えば、私は高校野球なんです
【総合福祉スクールこころ】 ゆうがた
昨日、九州北部が梅雨明けしたとみられるとニュースを見ました。
梅雨が明けると夏本番。
暑い日が続きますし、夕方には夕立ちも。。
今日の夕方も雷を伴った雨が降りそうです。
洗濯ものは早めに取り込んだ方がいいかもしれません。
お気をつけくださいね!
【1娯1笑】気付けば…💦
九州北部、梅雨明けしてました💦
どうりで日差しが痛い訳ですね☀️
不思議と梅雨明け前と後では
日の強さが違うように感じます😵
梅雨入りが早かったこともあり
梅雨期間は約2か月と平年より
2週間ほど長くなりました☔️
ですが、九州は雨の量は少なかった様です💦
▼梅雨期間降水量(5月15日から7月12日まで)
降水量 平年値
下関 407.0 mm 507.4 mm
山口 537.5 mm 564.7 mm
福岡 272.5 mm 477.0 mm
佐賀 515.0 mm 628.1 mm
大分 414.0 mm 538.9 mm
長崎 486.5 mm 578.1 mm
熊本 693.5 mm 751.3 mm
この先の気温については
昼間は30℃以上の真夏日が続き
厳しい暑さとなるそうです☀️
夜もあまり気温が下がらず
熱帯夜の日も多くなる見込みとの事🥵
昼夜を問わず、こまめに水分を摂るなど🚰
熱中症対策を万全に行ってください❗️
【ケアプランこころ】人のフリ見て、、
【1娯1笑】アブラムシ退治❗️
花の手入れをしてくださっている利用者様が
『アブラムシのせいでお花が枯れた🥲』
『農薬は高いし何かいい方法はないかな❓』
と、困ってらっしゃいました💦
アブラムシ退治…
そういえばテレビで言ってたような…
調べてみると出てきました💡
お手軽な退治方法❗️
用意するものはスプレーと牛乳🥛
牛乳の固まる性質を利用して
牛乳が固まる際にアブラムシの気門を塞いで
窒息させ、更に圧死させてしまうそうです❗️
早速、実践❗️
そして水やりもしっかりと❗️
『次、デイに来るのが楽しみ😊』
と、喜んでいただきました♫
【総合福祉スクールこころ】 久しぶりに
今日は技能実習生さんとの研修でした!
約1ヶ月振りの研修でした。
今ではすっかり現場に馴染み、ご利用者様の力になれているようです!
現場の中で馴染むことは大切ですが、良くない慣れにならないように、今日はしっかりと基本の確認を行いました!!
試験に向けての勉強もスタートします。
一緒に頑張りましょうね!!
【デイサービスこころ】Y氏の昼食36
本日のY氏の昼食のデザートは、
抹茶のかき氷です🍧
「かき氷始めました♪」と
申しております∑(゚Д゚)
【ケアプランこころ】クレバー
カタカナと言うか英語なのか、よく耳にする言葉がたくさんありますね。
コロナ時代になってクラスター、ソーシャルディスタンスとか、、、
この頃では彼はクレバーですねって、聞いて、なに?とスマホで調べました。
なるほど~ こんな風に今の若者はクレバーになるんでしょうね😉