ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 同行

先日、父のワクチン接種に同行してきました。

集団接種会場では係員さんの指示のもと、

受付、誘導、予診、問診、接種といった流れで動いていました。

待機場所では次回の予約も並行して取っており、スムーズに流れているように感じました。

 

私が住んでいる地域では1日500人以上がワクチン接種できているようです。

若年層にいきわたるには少し時間がかかるかもしれませんが、確実に前進していることを感じました。

感じることは人それぞれですが、関係各所に感謝です。

【デイサービスこころ】Y氏の昼食35

 

ひさびさのY氏の本日の昼食は、

トンカツ定食です🐽

914キロカロリーです。

安心してください🩲

お昼にたくさん食べても、

晩ごはんもしっかり食べますよ(*^^*)

【1娯1笑】のんびり日和

日中の気温も30°Cを越えるようになり

暑い日が続いてきました💦💦

梅雨明けもそろそろですね☀️

 

みんなで体操をした後は、

今日はゆっくりと過ごして頂きました😊

 

 

パズル・オセロ・塗り絵・読書など

好きなことを選んでして頂きました😊

【一家談楽・彩月鞍手】7月7日

七夕会がありました🎋

お楽しみの昼食は天ぷらにちらし寿司、そうめんと盛りだくさんで皆さんとても喜んで下さいました‼️

午後からは新聞紙を使ったゲームを楽しまれました‼️

【こころ工房】七夕🎋

こんにちは((o(^∇^)o))

こころ工房です😆🎵🎵

この間は七夕でしたね✨

皆さんお願い事はされましたか?

こころ工房ではもちろん

お願い事させてもらいました🎵

まずは短冊作りです😆

皆さんお願い事を書かれていました

その後は短冊を飾りました😆

すてきな飾りつけになりました🎵

おやつは七夕ゼリーをしました🙋

利用者様と一緒に作りました😆

美味しいゼリーが出来上がりました♥️

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😌

【ケアプランこころ】約束の意味

約束は守る為にあるのではなく人を喜ばせる為にあるものだと、ふっと目についた本に書いてありました。

人を喜ばせる為にはいろんな方法があるものだと改めて感心しました。

そういえば、食事の予約もデート❔も返済の期限❔❔も相手が喜びますよね。

でもその分、守らなかったら傷つけますね💦

気をつけよう

【総合福祉スクールこころ】 ラーメン

今日、7月11日はラーメンの日だそうです!笑

 

スープや麺にこだわり、豊富な味やコシのある食感など独自の進化を遂げてきた日本のラーメン。日本ラーメン協会はその文化を守るため、レンゲを「7」、箸を「11」に見立て、日本で初めて中華麺を食べたといわれる水戸黄門こと徳川光圀の誕生日にちなんで記念日を制定したそうです!

実は私、ラーメンが大好きで前職の時はお昼ご飯が毎日カップラーメンでした!笑

 

今日は晩御飯を少なめにして、、

夜食はお酒とラーメンに決まりです!笑

 

【1娯1笑】錯視の世界〜だまし絵④〜

今日ご紹介する絵は、一見

海を眺めている、2人の男女の

普通の風景画に見えますが…

 

 

実は、大きな絵が隠されています。

見つけられますか❓

 

 

 

 

 

 

 


よく見ると、女性はお腹に

手をあてています👀

そうです!大きな絵は赤ちゃんの姿です🍼

 


とっても深くて、感動的な絵ですね😊

【ありがた屋遠賀店】来年の楽しみ

まだまだ先、来年の話に

なるのですが、私が住んでいる

水巻町に、温泉♨センターが

オープンするんです。

温泉好きな私は、今からとても楽しみ

にしています。

再来年には水巻駅前のロータリも

整備されるようです。

住んでいるまちが、活性化され

町が少しでも賑やかになれば

いいなあと、思っています。

【ケアプランこころ】レタスの木?

2種類のレタス?を育ててます。

片方だけどんどん上に伸びていきます。

どこまで大きくなるんだろう❓