ꗗF
【1娯1笑】出た〜💦💦
今年も出てきました…。
梅雨の時期に登場するムカデです😵💦
デイの裏が山ということもあり
毎年数匹退治しています❗️
今年に入って目撃は3匹💦
全て屋外での目撃で
逃げられてしまっていました💦
4匹目の目撃は室内のキッチン🏠
すぐにポットから熱湯を急いで準備して
ザバっとかけました❗️
いつもこの方法で退治していましたが
調べてみると、業者さんもオススメする
退治方法でした❗️
まだまだ気が抜けません😥
【デイサービスこころ】Y氏の昼食30
本日の昼食は、
カツ丼とかけそばのセットです。
1296キロカロリーです。
とある食堂の店員さんから
「Y氏、肥えたよね?」
と、言われていました∑(゚Д゚)
【総合福祉スクールこころ】 修理
車いすのパンク修理をしました。
修理といってもチューブ交換ですが、、笑
本来ならば、空気が漏れているところを見つけるために
チューブに空気を入れて水につけ気泡が出ている部分を探します。
そして、ゴムのりでパッチを貼って、剝がれないように金づちで叩いて、、
なんて工程をするのですが、今回は時間の関係もありそのまま交換!
ちゃんと直っているといいなぁ。。
【総合福祉スクールこころ】 タイミング
人生って何事もタイミングが大事なのかもしれませんね。
職場への就職や、人との出会い、経験などなど、、
全てがめぐりあわせの上に成り立っているのかも。。
全ての出会いや機会に感謝の気持ちを持ちたいものですね☺
私は、、、
いろいろ思っちゃうので、、、
まだまだ全然です、、笑
【1娯1笑】マッチ棒クイズ(答え)
昨日のマッチ棒クイズは
皆さん解けましたか❓
正解は…
このように横の1本を半本分横へ
左上の1本を右下に2本動かすことで…
ゴミは外へ出す事が出来ます😊
マッチ棒クイズに限らず
なぞなぞや雑学クイズで
本日も盛り上がっております😄
【1娯1笑】マッチ棒クイズ
テーブルの上を見ながら
皆さん頭を抱えていたので
のぞいてみると…
マッチ棒クイズを鉛筆でしてました❗️
4本の鉛筆でできた『ちりとり』の中に
1個のサイコロの『ゴミ』が入っています。
2本動かして、ゴミをちりとりの外に
出してください❗️という問題…。
…💦
……💦
…………💦
……………💦
結構な脳トレになりました(笑)
皆さんわかりますか❓
正解は…
明日発表しますね😊
【彩月鞍手】予防接種
緊急事態宣言が解除されましたが、コロナウイルス感染予防の生活は継続しています。
当施設の入居者の皆様、今週より予防接種が始まります。
一足先に接種されたご入居者様、副作用もなく、元気にお過ごしです。
施設業務に従事している職員も接種予定となっています。
接種を行う事で、一安心ですが、油断は禁物です。
感染予防を怠らず、ご入居者の皆さんの健康管理に注意して、過ごしていきたいと思います。
【総合福祉スクールこころ】 3日目
明日は実務者研修スクーリング3日目。
目標設定やプラン作成を行います。
具体的であり、誰が見ても分かるようなプラン作成を目指します。
ご利用者様のニーズとデマンドの見極めもポイントになります!
明日も頑張りましょうね☺
【デイサービスこころ】Y氏の昼食29
本日の昼食は、
から揚げ定食です。
897キロカロリーです🐓
緊急事態宣言があけて多くの店が再開され、
Y氏は喜んでおります✌︎('ω'✌︎ )
【1娯1笑】リフレッシュ✨
女性の利用者様の気分転換に
爪の手入れをしました💅
ちょっとキレイに手入れをするだけで
気分も晴れやかに😊
とても喜んで頂けました✨