ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 2日目

スクーリング2日目終了。

アセスメント、課題抽出までを学びました!

演習が多く密度の濃い時間となりました😊

 

次回はいよいよ計画作成に取り掛かります!!

一緒に頑張りましょう😊

【む笑づ】お誕生日会

こんにちわ~(^^)/【む笑づ】です。

 

7日と9日にお2人のお誕生日のお祝いをし

 

   

 

 

11日には合同でのお誕生日会を開催を致しました。

今回のお誕生日会ではみんなで輪になり、歌を唄いました。

 

   

 

 

最後には電線音頭を踊りみなさんに楽しんで頂きました。

とても楽しいお誕生日会になりました(●^o^●)

【デイサービスこころ】Y氏の昼食19

 

本日の昼食は

ゴボ天うどんと、きな粉餅2個です🍲

なんと!1224キロカロリーです(゚Д゚)

やっぱりお餅は、

いいカロリーしてますね(@_@)

【1娯1笑】1回目🍯

先日、下処理をした梅の実を袋に入れて

冷凍庫でカチカチに凍らせて🧊準備完了❗️

凍らせることで梅の繊維が

壊れて梅のエキスが出やすくなります👍

 

準備するものは…

 

 

これだけです❗️

 

梅と同じ重さの砂糖を使います。

あとは瓶の中に砂糖と梅を交互に入れるだけ❗️

 

 

冷暗所に置いて、1日1回混ぜていれば

シロップが完成します🍯

 

完成まで10〜14日⏳

待ち遠しいですね😋

【10人10色】白ネコ

 

梅雨の中休みꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧

 

涼を求めて、若松の「白ネコ」とかいうものを食べに行きました(๑´ڡ`๑)

 

 

 

 

「白ネコ」以外にも、宇治抹茶やイチゴもありましたよ!

 

 

 

本当に猫もいました(笑´・艸・)

【総合福祉スクールこころ】 明日

明日はスクーリング2日目です。

アセスメント演習に取り組みます!!

 

6月コースの通信学習も順調に進行中です😊

明日も一緒に頑張りましょう😊

【デイサービスこころ】Y氏の昼食18

 

今日の昼食は、

カレーうどんとおにぎりのセットです。

683キロカロリーです。

いつものY氏の摂取カロリーからしたら、足りるのかな?と心配になります😅

【ケアプランこころ】いつかは虹色

直方市の小学生が水色のアマガエルを発見したというニュース。

とてもきれいな水色です。

黄色の色素が何らかの原因で抜け、青くなったのではないかということ。

名前はスカイ。いい名前ですね。

このニュースの記事を検索していたら、神奈川県には金色のアマガエルもいました。

爬虫類・両生類はニガテですが、なんだかカワイく見えてきた

 

 

【1娯1笑】初めてかつ唯一の💉

2021年6月8日、すごいニュースが

飛び込んできました❗️

 

『ADUHELM(一般名:アデュカヌマブ)』

脳内のアミロイドβプラークを

減少させることにより、

アルツハイマー病の病理に作用する

初めてかつ唯一の

アルツハイマー病治療薬として、

アメリカで迅速承認されました❗️

 

今までになかった『治療』薬❗️

今後のニュースから

目が離せません👀‼️

【デイサービスこころ】O氏の悲劇

 

仕事終わりの駐車場で、

スタッフO氏の新車に

ネコが座っておりました🐱

足あともついておりました😂

上の写真は「こらーっ!おりなさーい!」と叫んでいる図です。

決して叩こうとしているわけではありません🙇‍♂️