ꗗF

【10人10色】カレンダー☆

 

じゃーん!!初スイカです(๑´ڡ`๑)

 

 

真っ赤っかꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧

 

 

6月のカレンダーはカエルの合唱でーす。

 

 

 

 

今週もおつかれさまでした(๑´ڡ`๑)

また来週☆

おやすみなさいzzz

 

【1娯1笑】錯視の世界

みなさん、この洋服は何色と何色に

見えますか👀❓❓

 

 

 

『黒と青』『白と金』

どちらに見えますか❓❓

 

正解は……

 

 

 

 

どちらも正解なんです❗️❗️❗️

 

人間は周囲の状況が変わっても

同じものは同じ色で見えるように

脳内で補正を掛けています(色の恒常性)🧠

 

しかし写真やイラストでは

環境光がよくわからないことがあり

脳が間違って補正をかけてしまう

ことがあります。

 

この色の恒常性による錯視が原因で

『青と黒』『白と金』に見え方が

変わるそうです👀

 

同じものを見ていても

人によって見え方が違うのは

不思議で面白いですね😊

【総合福祉スクールこころ】 意見

近くのお寺の掲示板に掲載されてました。

考えさせられます。

【ヘルパーこころ直方】癒されてます😌

只今メダカの出産ラッシュです😄

黒い毛糸に卵を産み付け
そのままにしておくと
卵を食べられてしまうので
卵を、別の場所に移します。
生まれたては2〜3ミリしかないのでゴミと間違えそ〜〜🙃💦

結構世話がやけるのですが
見てると可愛い〜〜💕

コロナ禍のなかですが、

ここにも新たな命° ✧ (*´ `*) ✧ °

癒されてます💓

 

【ヘルパーこころ】神様の様な店員さん

昨日、移動支援で、ソフトバンク遠賀店さんへ行ってきました。

 

利用者様と一緒に、壊れた携帯電話を持って行き、新しい携帯を購入する為の補助をさせて頂いたのですが・・・

 

今回担当して下さった、ソフトバンク遠賀店の店員さんが、ほんっっっっとに、最善を尽くして下さって☘

 

私も今まで何台か携帯を変え、その度に、色んな店員さんに対応して頂きましたが、ここまで親切に一生懸命やってくださる方は、そうそういないですし、とにかく、対応の仕方が優しく丁寧で、ほんとに神の様でした。

 

「いやいや仕事ですから😃」と仰るでしょうけど、同じ仕事をするにしても、やっぱり、お人柄ですよね・・・

 

ご利用者様も、ご家族様も、大っっっ変喜ばれる結果となった事がとても嬉しく、珍しく連投させて頂きました。

私も娘も、携帯が不調なので、近いうちに個人的に相談に行かせて貰おうと思います。

 

ソフトバンク遠賀店さん、ほんとに本当にありがとうございました🙇‍♂️

 

 

========================

 

※『移動支援』とは、

おひとりでお出かけするのが難しかったり、外出先での支援が必要だったりする方に付き添い、出来ない部分をお手伝いさせて頂く、障害福祉サービス(地域生活支援事業)です

 

【ありがた屋遠賀店】梅の季節

店頭にも梅やらっきょうが並ぶ

季節になりましたね!

皆さんのブログでも梅ジャムやシロップ等

作られてるのを見て

私も最近は作ってないなあ…と

以前は毎年漬けてたんですが

子供達も一緒に住まなくなり

弁当作りもなくなると

梅干しも食べなくなるん

ですよね〜。

しかし、今年は皆さんのブログに感化されて、久しぶりに作ってみたく

なりました!

因みにこれは3年前の梅干しと

杏酒です。

【む笑づ】おやつ作り

  • こんにちわ む笑づです

 

今回は、フレンチトーストを作りました

 

卵、砂糖、牛乳を混ぜ合わせ

卵液を作り、細かく切った食パンを

浸して、たこ焼き器で焼きました。

 

仕上げに ケーキシロップと粉砂糖を振りかけて

できあがり

美味しく 出来ました

【デイサービスこころ】Y氏の昼食16

営業活動をがんばったY氏は、ご褒美にたくさん食べたもようです(*_*)

カツ丼とそばのセットです。

1297キロカロリーです(-_-;)

Y氏がいろんな食堂で食べるのは、デイの営業も兼ねています^o^

【総合福祉スクールこころ】毎月

毎月5日はのおがた五日市。

1ヶ月の中で1番商店街が賑わう日です!

 

昔はものすごく人が来てたんだよー!とお話を聞きます。

賑わってる五日市、見てみたいなぁ。。

【1娯1笑】梅雨の花

雨が止んで、久しぶりに

日差しの感じられる1日でした☀️

 

続いた雨のおかげで

庭には、梅雨を象徴する花が咲きました❗️

 

 

アジサイは土壌の酸性度によって

花の色が変わり、一般に
「酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」
になると言われています💠
 
では、日本🇯🇵の紫陽花は
何色が多いと思いますか❓
 
日本の土壌はもとからやや酸性寄りで
森林🌲が多く湿潤な気候のため、
二酸化炭素が溶けている雨(酸性の雨)の
影響を受けやすいのです。
 
なので、日本では青色が多く見られます❗️
 
少し気にして見てみると、
楽しめるかもしれません😊