ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 年代
SNSを見ているとこんなの出てきました。
いぶし銀のように幽玄の境地の百歳。。
今の私には到底想像もつきません。。
【む笑づ】 梅雨入り
こんにんは。む笑づです。
例年より 20日程早い梅雨入りになりましね。
雨の日は、ジメジメしていて嫌ですが
通勤途中に、雨の恵みを受けて
生き生きと咲いている紫陽花を見つけました。
心が癒されました♪
【デイサービスこころ】Y氏の昼食⑨
本日の昼食生姜焼き定食です。
766キロカロリーです。
あるお店で「Y氏はあなたですか?」と聞かれたそうです(O_O)
「そうです。彼がY氏です!」
観ていただき、ありがとうございます。
感動しました✨
【10人10色】コロナに勝つ!
緊急事態宣言下、外食したい気持ちをグッと堪えて
ありがたや遠賀店さんにランチを注文させていただきましたꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧
お腹いっぱい、カツを食べて〜、、
コロナに勝つ!!
己に勝つ!!
必ず最後に愛は勝つ!!
たくさん食べたら眠たくなったので、、、
(笑´・艸・)
【総合福祉スクールこころ】 情報
勉強するときには色んな資料を読むのですが、情報の取捨選択は欠かせません。
ネットに書いてある資料が全て正しい訳ではなく、同じ情報でも解釈の違いが生じていることがあります。
自分の頭でよく考えて、情報を選ぶことが欠かせませんね、、
今日も惑わされることがありました笑
しっかり考えないと。。
【ヘルパーこころ】会話力
人前で話したり、何かを説明したりするのが
すごく上手だなぁ・・・と感じる人がいます。
全く同じ内容を話すとしても、
このお方がお話されるのと、
私が話すのとでは
伝わり方
御相手の受け取り方
納得の仕方に
歴然たる差が出るのは
言うまでもなく、、、
今日も、私ひとりで対応してたら
絶対にこんなにスムーズに進んでない!
と思える事がありました。
以前その方に
「なんでそんなに上手く話せるのですか?」
と尋ねた事があります。
その方は
「場数ですよね~(^^)」
とおっしゃいましたが、
それだけでは無いですね
いつでもあんなに上手く喋れる能力・・・
尊敬です😱
【ありがた屋遠賀店】ピカピカ
今日は配達が終わり
いつもより時間をかけて掃除を
しました!
ピカピカになった床やフライヤー
気持ちがいいですね!
これからの季節
【総合福祉スクールこころ】 勉強
初めての業務では勉強になることが本当にたくさんあります。
ケアマネ業務を始めて一ヶ月半ですが、制度のことだけでなく、各サービス事業所との繋がりを
深く感じます。
アセスメントを取るにしても自分だけではわからない事がたくさんあります。
また、自分だけで頑張りすぎると空回りしてしまうのが
ケアマネ業務だなぁとこの一ヶ月半で感じています。
チームケアを意識して頑張りすぎずに頑張ります!笑
【デイサービスこころ】Y氏の昼食⑧
本日の昼食は、親子丼です☔️
711キロカロリーです。
このくらいのカロリーだと、驚かなくなってきましたσ(^_^;)
慣れはこわいですね(*_*)
【総合福祉スクールこころ】 連携
人と人とのお仕事では連携が大切です。
チームワークの一環での連携です。
連携をとる際には情報の取捨選択も意識すべきです。
今、この情報が必要か。
報告で良いか。
毎回悩みます。笑
んーー、、
日々勉強です!