ꗗF

【ケアプランこころ】脳のすり変り

記憶ってのは一回覚えたらなかなかすり替わらないものなんですね。

 置き場所ややり方についてですけど、一番最初に覚えたことがインプットされていて、なかなか改新しないんだってつくづく思います。

友達の失敗を笑ったら、私も同じ失敗をしていて、おかしかった

だから、大切なものは一番最初に「ここ」って決めてから置いたほうがいいっていうんですね。

若かったら簡単にすり替わるのかな

【総合福祉スクールこころ】 最終日

今日は初任者研修最終日

人権学習と振り返りの後にテストです。

 

結果は、、、

全員見事合格です!!

おめでとうございます(^O^)

専門職の仲間入りです☺

 

これからは同じ介護職員としてご利用者様の為に頑張っていきましょうね(^O^)

本当にお疲れ様でした☺

【ありがた屋遠賀店】懐かしい風景

仕事の帰り道の

田んぼにれんげ草が咲いていたんです。

最近はなかなか

見かけけないですよね!

子供の頃は、れんげ草やシロツメグサで

髪飾り編んだりしてましたよね?

懐かしい春の風景。

【む笑づ】おやつ作り

こんにちは~(^▽^)/

む笑づです

 

 

たこ焼きサイズのアメリカンドッグを作りました

クルンクルンと回しながら

楽しく作っておられました

 

完成したアメリカンドッグを

皆様、”美味しそうね”と

話されておられました

【総合福祉スクールこころ】 なぜ

初任者研修も明日で終了です。

研修では介護技術や知識も勉強していますが、ご自身の中にある介護に対する考え方とも向き合っていただきます。

なぜ介護を志したのか。介護を通じて何をしたいのか。

原点を意識することはとても大切なことです。

 

明日の振り返りでもしっかりと思いを強めていただきたいと思います!

 

【一家談楽】待ちに待った!

気候も良くなってきて過ごしやすい毎日になってきました!

一家談楽では念願のリフト浴が導入されました。

今までも介護度の高いご利用者様は2人介助で安全に入浴されていましたが更に安心・安全に入浴できるようになりました‼️

使用されたご利用者様は座り心地が良く快適だと喜ばれていました😊‼️

 

 

 

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 ラストスパート

初任者研修3月コースも今週で終わりです!!

明日は総合生活支援技術演習☺

 

今まで学んだ知識と技術をフル活用した内容です。

事例検討から実際に実技演習も交えて学んでいきます。

ラストスパートです!

明日も頑張りましょう(^O^)

【10人10色】どこもかしこも

 

 

うららかな春(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚

 

右を見ても、左を見ても、お花が綺麗(๑´ڡ`๑)

 

 

 

 

利用者さまのお庭でも、パシャリパシャリ☆

 

【ありがた屋遠賀店】あさり貝

あさり貝の美味しい季節に

なりましたね!

バター焼や酒蒸し

味噌汁もいいですよね!

調理する時に、塩抜きの加減が

難しいなあと

思ってたところ、一緒に働いている

Tさんの情報によると

500ミリリットルのペットボトルの

水に対して、塩はボトルの蓋

1杯だそうです!

皆さんもお試しあれ。

【ヘルパーこころ直方】報告

ヘルパーさんからLINEがきていたので利用者さんの報告かな〜と思ったら😃

「利用者さんのご自宅にジャスミンが咲いていていい香りがしてましたよ〜」
と写真も送ってくれていて😃🌸

 

(ハゴロモジャスミン)

 

ちょうど行く予定だったので少し見てきました🌸

真っ白で可愛くて綺麗〜(❁´ω`❁)*✲゚
ほんとに辺り一面にいい香りがふわ〜〜っと漂っていました🌸😌🌸

 

ヘルパーさんからの嬉しい報告に目も心も安らぎました☺️︎💕︎気持ちが嬉しかった〜ありがとうございます(*´︶`*)♡