ꗗF

【一家談楽】巨大〜⁉️

今週は巨大すごろくをしまた!

大きなサイコロをふり大盛り上がりでした‼️

【彩月鞍手】ご家族から

 

  早いもので、もう2月も終わり、

  3月が始まります。

  毎年言ってる気がしますが、月日が経つのは、

  早いです。

  3月はひな祭りがあります。

  そこで、ご家族様が手作りの雛人形を、

  施設に飾って下さい。とプレゼントして下さ

  いました。

  なんと!綿棒や紙粘土などで作られたそうです。

  細かいところまで丁寧に作られていて、

  ご入居者のみなさん、とても喜ばれています。

  玄関に飾らせて頂きました。

 

 

 

 

 

【む笑づ】お雛様の飾り付け♡

こんにちは~(^▽^)/ む笑づで~す(o^―^o)

月日が経つのは早いですね~来月はもう3月ですよ‼

ということで利用者様と一緒にお雛様の飾り付けをしました🎶

 

    

 

 

立派な7段飾りが出来上がりました🎶

 

 

毎年飾りつけをして下さっている〇〇さん

いつもありがとうございます💕

独身スタッフにきっと幸せが・・・💕

【ヘルパーこころ直方】梅にメジロ🌸🐝


 

先週は20度を超える日が続き

ポカポカ陽気で暖かかったですね🌸☀🏖


梅の花もすでに見頃を迎えていますね🌸

 

キレイ~🌸🐝

春ってワクワクするなぁ~🍀*゜

って

写真撮ってたらですね🤭🤭

 

これ👇🏻みてくださーい👀✨見えにくいかな??

ぷっくぷくした可愛ぃメジロさんが

奇跡的に✨✨✨

撮れましたーー⤴︎ ⤴︎😁📷✌🏻自己満足

【ケアプランこころ】グレー

私たちケアマネジャーは介護保険法に基づき業務を行っています。

 

解釈本や集団指導により常に内容を理解、把握するように努めていますが

グレーな部分も多く、そこに救われるときと悩まされるときがあります

 

まずは自分で読み込み解釈する。

そして事業所にはベテランケアマネさんがたくさんいますから

お互いに今までの経験や指導の内容などでさらに解釈を広げ

共通理解を持つようにしています。

 

それでも不安が残る場合は保険者に確認

保険者や担当者によって言われる内容が変わることもありますので

ちゃんと理解、納得できるまで話し合い確認します。

 

今日もグレーな部分について事業所内で意見交換と共有を行いました

その度に全員の理解が深まりレベルアップしていっていることを実感します

【総合福祉スクールこころ】 個人情報

昨日、個人情報保護の研修を行いました。

スクールでも事例の情報や受講生さんの情報などの個人情報を取り扱っています。

ネット社会になってきている現代では情報漏洩のリスクも高まっています。

リスクの再認識と意識強化、対策の徹底を図っていかなくてはいけません。

 

個人の意識だけではなく、会社としての取り組みが受講生さんやご利用者様、ご家族を守ることに繋がります。

自分の意識の低さやすべきことを再認識した研修となりました。

【ありがた屋上別府店】必要性

 

マイナンバーカードを

作りましょうという

封書が届きました✉️

 

必要性といいますか

実用性を感じれないので

なかなか作成に至らず、、、

 

 

でも、逆の立場ならと

ふと考えてみる、、、

 

案内する側にたってみた場合

作ってもらうために

どぉするかなぁ

なんて考えてみたり、、、

 

 

いま、作らない理由を

模索して出た結論、、、

 

一生ものなので

痩せたらすぐに写真とって

作ろうかな✨

 

さて、、、今日の夕飯は

サンマです

 

痩せるのは

なかなか難しそうです

【ありがた屋芦屋店】ピーマン

 

材料の切り込み中、、

 

 

 

かわいらしいピーマンを発見しました笑

普通のピーマンの半分くらいしかないです

 

 

 

 

 

 

【ケアプランこころ】個人情報保護

今日はスクールの稲富氏に個人情報保護の研修をしていただきました。

 

私たちがどれほど多くの個人情報を取り扱っているか、

取り扱い方を間違えるとどんな大変なことになるか。

改めて再認識しました。

 

今一度気を引き締めて業務を行いたいと思います。

 

【総合福祉スクールこころ】 冷たい

研修を始める時の緊張は何度経験しても慣れません。。笑

今日も30分ほどの研修をさせて頂いたのですが、緊張で手が冷たくて冷たくて、、笑

 

慣れすぎて全く緊張しなくなるのも嫌ですが、緊張しすぎるのもあまりよくないですよね💦

 

適度に緊張し、良い研修ができるようになるにはまだまだ経験が足りないのかもしれませんね💦

精進あるのみです。