ꗗF

【10人10色】お誕生日

デイサービスから少し離れたところで土筆を発見しました(๑´ڡ`๑)

 

 

 

暦の上では春(๑´ڡ`๑)

 

2月にお誕生日を迎えたのは2名の利用者様です☆

 

 

 

お誕生日おめでとうございまーすꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧

 

皆様いい笑顔(๑´ڡ`๑)

【総合福祉スクールこころ】 情報

今の時代、ネットに情報が溢れています。

芸能ニュースなんて特にそうですよね。笑

興味関心を引くような記事を載せていることなんてしばしば。

 

何が間違いで何が正しい事なのかは、冷静になって考え、

自分で見定めなければなりません。

ネット上にある自分に都合のよい情報だけを信じないことも大切ですね。

 

 

 

 

【ありがた屋芦屋店】唐揚げ

 

 

今日の夕配のお弁当は

唐揚げでしたー

 

 

揚げたては最高にいい香りでしたー

かさなる音もサクサクでした

唐揚げと白ごはんおなかいっぱい食べたいっ

 

 

 

【ケアプランこころ】全力

初めてのことや知らないことをするとき

とても不安になります。

 

情報が溢れているこの時代

そのことについて調べても

何が本当で何を信じたらいいのか…

分からなくなりチャレンジを

諦めてしまうことも😣

 

そんな知りたいことが

いくつかあったのですが

今日信頼のおける知人に

丁寧に教えていただきました!

 

ちんぷんかんぷんだったことが

スッキリ!

完全に理解はできていませんが

全体像は掴むことができました。

早速チャレンジしようと思っています!

 

この方は以前窮地に追い込まれた私を

全力で助け力になってくださった方😌

 

理屈云々ではなく

本気の想いは真っ直ぐに伝わります。

 

私はどれだけ

大切な方々の力になることができているか。

明日からの日々も

大切に生きようと思います。

 

【総合福祉スクールこころ】 慣れるまで

新しいツールを使い始めると「前のほうがやりやすかった」との声が聞かれますが、

それは使いやすさや便利さの魅力に気付けていないのかもしれません。

 

新しいものを使うと、操作を覚えたり、今までと違う環境に慣れなくてはいけませんよね。

慣れるまでのストレスや使いにくさは仕方がないと思います。

それに慣れてしまえば、効率の良さや便利さに気付けるはずです。

 

環境への適応といえば少し話は大きくなるかもしれませんが、

コロナにしろ、新しいツールにしろ、今はその適応力が求められているのかもしれませんね。

【彩月遠賀】フラワーアレンジメント💐

 

先日入居者様の娘さんより

お母様に〜フラワーアレンジメントを

習いに、行かれてるそうで〜

アレンジしてるお花を

持参されてました😁

お花は〜綺麗でした

 

【ケアプランこころ】社会資源

日頃から利用者様の住んでおられる地域に

新しい社会資源がないかアンテナを張って

情報を逃さないよう気をつけています。

 

今日、休みをいただき自宅にいたところ

公民館に何やら人が集まってきました。

 

そういえば…

回覧板で移動販売の案内が

回っていたのを思い出しました!

 

よく考えてみたら

直方市の社会資源には結構詳しいのに

自分の住む地域、しかも町内のことは

知らないことだらけ💦

 

身近なところから目を向けてみようと

思い直した休日でした

【総合福祉スクールこころ】 建国記念の日

今日は建国記念の日ですね。

「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、1966(昭和41)年に定められたそうです。

え、、、国を愛する心を養う日なの??

 

日本という国ができた日なのかと思ってました。。笑

建国記念の日の謎』 | ”人と自然を調和しながら『持続可能な未来』を共 ...

【総合福祉スクールこころ】金曜日 

今週の金曜日は実務者研修の医療的ケアの授業です。

日程変更で受講生さんにはご迷惑をお掛けしました💦

 

緊急事態宣言は継続中ですが、消毒や換気、マスク着用などの感染対策を行って開講します!

安心して受講していただけたらと思います☺

 

----------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

     直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743(稲富)

---------------------------------------

【ケアプランこころ】退院

先日2ヶ月間の入院から利用者様が退院してこられました

 

大掃除をしようと張り切って帰って来られたようですが

入院生活と自宅の一人暮らしの違いを体感され

自信をなくされていました。

 

一つずつ気になるところを確認し一緒に方法を考えたり

お一人では移動できないものを一緒に移動したり

ゆっくりと関わっていくことで落ち着きを取り戻されました

 

明日から新しいデイケアの利用が始まります。

近所のスーパーへ買物に行けるようになることが目標です

 

一緒に頑張っていきましょうね