ꗗF
【ケアプランこころ遠賀】食事制限解禁?~(^^ゞ
今週、健康診断を受けてきました( *´艸`)
1月って💦
年末年始のおかげで、
年間で一番成長期の月で‥💦
‥と事務員へ苦情を言う私‥💦
健康診断前の一週間は
気持ち食事制限
身体測定
尿検査
便潜血
血液検査
血圧検査
視力・視力検査
心電図
胸部レントゲン
胃カメラ
結構、しっかりと検査項目あります
基本は胃部レントゲン(バリウム検査)なんですが、
希望すれば、胃カメラ検査が受けられるんです
私は、
毎年、胃カメラ検査を受けてます
胃カメラも、経口と経鼻と選ぶことができて
経鼻胃カメラを受けてます
去年、見つかった1cmのポリープが
今年は、きれいに消えていた
毎回、
健康診断1~2週間前から気持ち食事制限
ドキドキしてますが‥
無事に終わった
さぁ、気持ち食事制限、解禁だぁ~!(^^)!
健康診断、受けさせていただき、会社様には感謝してますよ~
【1娯1笑】新対策!!
毎日毎日、ニュースで見ている
『新型コロナウイルス』💦
飛沫感染・接触感染と言われ
粘膜から感染すると
言われています。
口や鼻の粘膜から感染する事は
周知されてきており
今、マスクをしていない人は
見なくなりました😷
しかし、『目の粘膜』からの感染も
確認されている事を
ご存知でしたか❓
それを防ぐためにメガネ👓や
これ👇
フェイスシールド❗️
今ではかなりお手頃価格で
100均などでも入手できるように
なっています❗️❗️
【10人10色】初詣
皆さまの御健康と、コロナの早期収束を願って岡湊神社に初詣に行きました(๑´ڡ`๑)
気持ちの良いお天気でした♪♪
願いよ届けーꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧
【総合福祉スクールこころ】 パンフレット
スクールには福祉人グループの事業所パンフレットをご用意しております。
施設・通所・訪問・飲食他の業種があります。
各事業所の特色や提供サービス内容が記載されています☺
スクールにお越しの際は一度ご覧ください(^^)/
【総合福祉スクールこころ】 取り組み
スクールの資料請求がケア資格ナビからも出来るようになりました(^^)/
初任者研修・実務者研修の2講座についてのお問い合わせを頂けるようになっております!!
より多くの方に総合福祉スクールこころの事を知っていただけたら嬉しいです(*^-^*)
----------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743(稲富)
---------------------------------------
【ケアプランこころ】レベルアップ
「負けるが勝ち」
以前、先輩から教えていただき胸に響いた言葉です。
人の言うなりになったり何もしないということではなく
向き合うべき時はちゃんと向き合います。
ただ不毛な戦いはせずどんな状況でも相手を立てる。
自分の感情に振り回されず自分の内側を見つめるって
なかなか難しいですね
今日、担当させていただいている98歳の利用者様から
「人間、生きている限りレベルアップしていかないとね。」と
お言葉をいただきました。
頑張ります
【彩月鞍手】楽しくて〜
スタッフお手製すごろくを何度も嬉しそうにされています!お気に入りです😊
【一家談楽】お正月明けに
- お餅つきをしました‼️
きな粉餅とおろし餅を美味しそうに食べられていました😊
そのあとは福笑いをして楽しみました✨
【ありがた屋芦屋店】本日のお弁当
朝の冷え込みがすごかったですね
車がコーティングされたように
凍ってました
植物にも霜がおりてました
昼間はかわってポカポカ陽気
眠たくなります、、、笑
本日の夕配のお弁当は
酢豚!でした
おなかがぐーぐーなりました
【ケアプランこころ】柔らかく
同じ仕事を長く続けていると
たくさんの経験を積みます。
それは糧となり
自分の財産にもなるのですが
気をつけないと考えが
凝り固まってしまう危険性もあります。
違う業種の方と介護の話をしていると
ハッと気づかされることが
たくさんあります。
「その気持ちもわかるんだけど
現実はこうなんだよなぁ・・・」
などと考えてしまいがちですが
ここは発想の転換のチャンス
忘れてしまっている気持ちや
気がつきもしなかったアイデアを
どう取り込んで活かしていけるか。
経験が驕りとならないよう
頭も気持ちも柔らかくいきたいものです。