ꗗF

【ケアプランこころ】アンケート

事業所には様々なアンケートが送られてきます。

 

最近は新型コロナウイルス感染症に

関するものが多く

医療や介護への影響の大きさを

実感しています。

 

このアンケートが

研究や今後の私たち国民の暮らしに

役立つと考えると

答える方も真剣です

 

【ヘルパーこころ】身体介護研修③

 

11月の第3回(最後)の研修内容は

「ベッドに臥床された状態でのシーツ交換」と

「移乗介助」

 

利用者様も介助者も、お互いに楽な介助方法を教えて頂きました。

介護技術も日進月歩。

「昔はこう習ったよね~」

「あのやり方はもう古いのね😆」

なんて言いながら、マスクや消毒、換気はもちろん、コロナ対策で少人数のグループを作り、モデルと介助者役に分かれて短時間での演習をしました。

 

モデル役がまわってきて、私がベットの端に座った途端・・・

介助者役さんから

「私軽い人が良い~(笑)」と言われてしまい、スタイル抜群の美人さんとバトンタッチ✋

みんなで大笑いしながら、楽しい研修となりました

 

ちょっと痩せなきゃ…

とは思うけれども・・・笑💦

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 捻ると

最近、上半身を捻ると、肋骨に痛みを感じます。

どこかで打ったかな?と思っていましたが腫れや赤みもなく、、

 

調べてみると、肋間神経痛の可能性がありそうです。

少し、様子をみて症状が持続する場合は病院に行ったほうがいいかなぁ。

はやく落ち着きますように!!

【ケアプランこころ】姿勢

先日コピー機の前で

印刷物が出てくるのを待っていた時のことです。

 

ハッと自分の姿勢の悪さに気がつきました。

 

背中が曲がり、下腹を前に突き出していて

何ともみっともない格好をしていました

 

以前整骨院に通っていた時に

先生から指摘されたことがあるこの姿勢。

注意されてからしばらくは気をつけていたのに

すっかり気が抜けていました

 

最近、肩凝り頭痛がひどかったのですが

姿勢を意識しだして少し緩和したようです

 

【総合福祉スクールこころ】 トリアージ

トリアージとは災害が発生時に多数の傷病者が複数存在した場合、

傷病者の緊急度、重症度に応じて適切な処置や搬送を行うため、

傷病者の治療優先順位を決定することを言います。

 

呼吸数や脈拍、意識レベルで優先順位を判断します。

災害時に必要な知識として覚えておきたいですね!

トリアージタグの色が意味するものは?

【1娯1笑】あと10日

2020年も残すところ

今日を含めて10日となりました。

 

毎年12月は何かとバタバタ(汗)

 

今年もバタバタしながら

本日、やっと門松用の竹を

裏の竹山から

切り出して来ました!

 

 

加工はまた明日(汗)

頑張って作ります

【ケアプランこころ】体温

新型コロナウイルス感染防止のため

毎朝熱を測るようになって半年以上が経ちます。

 

最近は役場や病院、店舗の入口に

自動で測れるスマホのようなものも設置されており

一日に何度も体温測定することもあります。

 

自分の平熱は35度台だとずっと思っていましたが

だいたい36.5度前後ということが分かってきました。

 

コロナで大変なことは本当にたくさんあって

でもその中で皆さん何かを知ったり考えたり掴んだりされています。

 

人間転んでもただでは起き上がらないですね

 

【デイサービスこころ】 雪下ろしで

雪が多い地方では毎年、雪下ろしでの事故が起きていますね💦

先日、新潟県で80代の男性が雪下ろし中に転落してなくなってしまう事故が発生しています。

今の時代、屋根にヒーターを設置する自動落雪の設備もあるようですが、

昔からあるお家に取り付けるまでには至っていないようです💦

 

福岡は雪が多い地方ではありませんが、報道を見ながら

何かもっといい方法ないかなぁ、、なんて考えちゃいます💦

【総合福祉スクールこころ】 ゆずとかぼちゃ

今日は冬至ですね。

お昼の時間が一年で一番短い日。

 

冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」。

中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、

この日を境に再び力が甦ってくるという前向きな意味合いを含んだ言葉だそうです(^^♪

冬至を境に運も上昇するとされているので、かぼちゃを食べて栄養を付け、

身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い冬を乗りきる知恵とされています。

 

昔からの風習は大切にしていきたいものですね☺

 

 

【ありがた屋芦屋店】冬至

 

本日は冬至ですね

 

今日出勤してから知りました笑

 

たまたま家にかぼちゃがあるので

食べられそうです

 

 

 

 

柚子は、、

柚子の香りの入浴剤じゃダメですか?笑

 

 

風邪もコロナもひきたくない

気付けば2020年も残り10日、、、

美味しいもの食べながら、元気に

新しい年を迎えたいですね