ꗗF
【10人10色】師走突入!
どうも、10人10色です!
「キュン」です(´・艸・)
先日、、いや先月
少人数で分かれてお出かけしました(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚
スシロー班
ショッピング班
少しの時間でしたが楽しんでいただけて良かったですꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧
これからインフルエンザが流行る時期になります。手洗いうがい、忘れずに(๑•́ ₃ •̀๑)/
【む笑づ】クリスマス会に備えて・・・♪
こんにちは~む笑づで~す
いよいよ12月になりましたね。
本年も残すところひと月。
む笑づでは、
クリスマス会に向けての準備が着々と進んでいます
壁飾りを作ったり、
小さなクリスマスツリーを飾ったり・・・。
ワクワクしながらその日を待っています。
さてさて・・・
どんなクリスマス会になりますやら・・・
その模様は、後日このブログにてご報告させて頂きます
【総合福祉スクールこころ】 初日
職員初任者研修12月コース初日です。
初日は職務の理解です。
私たちが関わる介護サービスにはどんな種類や役割があるのかを学びました。
今日から14日間、よろしくお願いします(^O^)
【総合福祉スクールこころ】 初任者研修
介護職員初任者研修12月コース
明日から開講です!!
感染対策もしっかり行っての開講です!
今回も多くの学びを得られるように頑張ります!
【ケアプランこころ】クリスマスカラー
ポインセチアと言えば
赤と緑でクリスマスを彩る花。
近年赤ではなく白やピンク色など
様々な色を見かけるようになりました。
実は赤や白の部分は花ではなく苞。
花は苞の付け根に可愛く咲きますよ
植物の仕組みも不思議です
【総合福祉スクールこころ】 ワクチン
コロナウイルスのワクチンについて報道があっていますね。
基礎疾患がある方、妊婦さんへの副作用や接種の優先順位など、まだまだ課題はあるようですが
まずは、日々開発に尽力いただいている方に感謝ですね!
私たちはできる限りの感染予防に努めていきます!!
【ケアプランこころ】ワクチン
ニュースで新型コロナウイルスの
ワクチンや抗体について報じられていますね
日々開発に努力されている方がおられることを
改めて知り頭の下がる思いです。
私たちにできることは感染を防止すること。
引き続き気を引き締めて
感染を防ぐ対策を行っていこうと思います
【ありがた屋芦屋店】長芋や里芋
気づけば12月
師走、あっという間に過ぎ去りそうですね
2021年が目前ですね
長芋や里芋、
皮をむくときや、とろろを食べたとき、
かゆくなりませんか!?
私はうどん屋さんでぶっかけうどんを頼んで
とろろを食べたときよくなります笑
アレルギー的な症状かと思ってたのですが、
どうやら違うくて、
シュウ酸カルシウムという成分の
目には見えないほど小さな結晶のせいらしいのです!
その結晶はトゲトゲしていて束状に
繋がっているそうで、皮をむいたり、
すりおろしたりするとき、その結晶もバラバラになり、
皮膚を攻撃してくるようです
シュウ酸カルシウムは酸に弱いようなので、
かゆくなったときは、
お酢やレモン汁などでもみ洗いすると
落ち着くそうです
口の周りがかゆくなろうとも、
うどんの長芋トッピングはやめません
【総合福祉スクールこころ】 土曜日から
12/5(土)から開講の初任者研修、駆け込みでのお申込みも受け付けておりますよ☺
本日もお申込みいただきました!
締め切りは明日です!!
受講しようか迷っている方、年内最後のチャレンジをしてみませんか?
介護の基礎を私たちと一緒に学びましょう(^^)/
お申込みお待ちしております☺
----------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743(稲富)
---------------------------------------
【ケアプランこころ】大門松
先日少し足を伸ばし宮若へ行ってきました。
この時期の名物ともなっている大門松
今年もどーんと立っていましたよ
何度も見たことはありますが
改めてすごい大きさです