ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 ニーズ
デイサービスと言えば日中サービスのイメージがあると思いますが、
夕方からサービスを開始するナイトサービスもあるようです。
- ・夕方から夜にかけて、長時間1人で不安な方に
- ・介護者様の所用時に
- ・ショートステイの利用が不安な方に
- ・日中より、ゆったりした夕方からのサービスをお好みの方に
- ・介護者様の仕事帰りが遅くなる日のみの利用に
- ・夜、お風呂に入りたい方に
- ・将来はショートステイを利用したいが、本人に抵抗感があり、
段階を踏んで行くためのご利用に
このようなニーズをお持ちの方には良いサービスですね!
ニーズに合わせたサービス提供。
勉強になります!!
【ケアプランこころ】あっという間
気がつけば11月も後1週間ですね
今年はいつもより早く感じた1年でした
1ヶ月なんてあっという間に過ぎてしまいます。
今年のことは今年のうちに済ませるために
スケジュール調整しながら
残りの日々を過ごしていきたいと思います
【ありがた屋芦屋店】本日のお弁当
本日の夕配のお弁当は
韓国風焼肉でした
焼肉のタレのにおいで
食欲増加です
食欲の秋といいますが、、
私は万年食欲の秋です
たくさん食べて、元気に過ごしましょう
【ケアプランこころ】キッチンタイマー
新型コロナウイルスの感染者が増えてきましたね
寒くなると増えるだろうと予測はしていましたが
こんなに急速に増えてくるとやはり不安にもなります。
ただわかってきたこともたくさんあり
日常的にできる対策がたくさんあるようです。
寒さもあって忘れがちな換気。
ケアプランセンターこころでは
キッチンタイマーを購入し
1時間ごとに鳴るように設定
ピピピの合図とともに5分換気を行っています
対策を取りながら前向きに考えることで
できることも増えそうな気がします
【総合福祉スクールこころ】 週初め
今日は月曜日。
一週間の始まりです。
11月もあと一週間ほどで終わりです。
月末に向け、着々と準備を進めていきます!
月末の忙しさは今週前半の業務効率で決まりそうな予感がします。。笑
【デイサービスこころ】 勤労感謝の日
1948年に制定された「勤労感謝の日」
働いている人に感謝する日のイメージがありますが、少し違います。
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」
国民の祝日に関する法律では、このように制定されています。
仕事を大事なものとして重んじ、その成果を喜び、みんなで感謝をしあいましょう!
といった感じでしょうか。
自分の生活が成り立っているのも、どこかで働いている
たくさんの人たちのおかげのだと、改めて思いますね。
【総合福祉スクールこころ】 話題は
プロ野球、日本シリーズがあっていますね!
今年はジャイアンツ対ソフトバンクです!
ご利用者様も楽しみにされており、
「どっちが勝つんだろうね!」
なんて会話をされているのを目にしました😊
私もしっかりチェックして会話に混ぜてもらおうと思います!笑
【10人10色】お誕生日会
クリスマス会に向けて、ツリーを飾りましたꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧
皆様率先して飾り付けして下さるので、助かります(๑´ڡ`๑)
11月にお誕生日を迎えた方々は、こちら↓↓
おめでとうございましたー(^。^)
いつまでもお元気で過ごされますように(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚
【ケアプランこころ】趣味
70代の男性利用者様。
カラオケが趣味で
自宅でインターネットを通じて
楽しまれていました
先日訪問させていただくと
「ちょっとカラオケに飽きてね。
最近はもっぱらこれです。」
とハーモニカを手に取られました。
聴かせてください!と
演奏していただいたところ
レベルが高い❗️
次の目標はコンサートですねと
盛り上がりました
ご自身で楽しみを見つけ
それを極められるお姿は
趣味はたくさんあっても
何もかも中途半端な私に
いい刺激をくださいました
【総合福祉スクールこころ】 三連休
新型コロナの感染者数が過去最高に増えています。
人の移動の増加が感染を拡大させる要因になっているのは間違いないですが、だからといって人の動きが止まれば経済も止まってしまいます。。
感染拡大を防ぎながら経済も止めない。
Withコロナ。。
難しいですね、、