ꗗF

【ありがた屋遠賀店】年内あと2日…

 

ふれあいの里さんは

年内12月27日までの

営業となっており

 

それに伴って

『ありがた屋遠賀店』も

12月27日までの営業です🙇

 

あと、2日で仕事納め🎍

 

数日前にみんなで行った

大掃除の筋肉痛が今頃、、、

 

運動不足を痛感する日々です。

 

年末年始、

食べ過ぎ、飲みすぎには

注意しましょう🙆

 

【ありがた屋上別府店】10年の月日…

 

10年ほど前に

親しくしてた友人と

偶然、奇跡の再会を

果たしました✨

 

落ち着くこの雰囲気…

すごく懐かしい感じ…

 

 

連絡先も交換して

いつでも繋がれるように

なりました🎵

 

ほんの少し前の

携帯もPHSも

ポケベルもない時代、、、

 

あの頃には

もぉ戻れません💦

 

便利を知ってしまうと

甘えてしまうものです…

 

しかし、10年もの月日が

過ぎてしまったなんて…

シワも増えるはずです💦

 

【ありがた屋芦屋店】本日のお弁当

 

 

今日はクリスマス

昨日は家でそれっぽいもの食べようとして

アヒージョを作ったのですが、

にんにく好きすぎて入れすぎ、食べすぎ、

朝から胃もたれです

 

 

今日の夕配のお弁当は

鶏肉の味噌焼きでした

 

揚げ浸しもおいしそう

 

 

2020年がほんとに残りわずかになりましたね!

年末は冷え込むそうで、、、

でも寒いとお正月気分が増す気がするのは

私だけでしょうか

 

実家のお雑煮が楽しみです

 

2020年残り数日も

精一杯お弁当作りがんばります

【総合福祉スクールこころ】 詰まる

もうすぐお正月です!

お正月といえばお餅!

年末年始になると、毎年お餅をのどに詰まらせて救急搬送される事例が急増します💦

今年はコロナの影響で救急搬送の受け入れが難しい病院がますます増える恐れがあります。

食べ方には十分に気を付けないといけません。

今年は特に「防げる事故は防ぐ」という意識を徹底していかなければいけませんね💦

 

 

 

【ケアプランこころ】クリスマス

今日はクリスマスですね

 

昔はクリスマスと聞くだけでもっとワクワクしていたなぁ・・・

家でパーティーなんてもう何年もやっていません

 

そんな中こんなかわいいケーキをいただきました

やっぱりいいですねクリスマス

Hさんありがとうございます

 

【1娯1笑】🎄クリスマス忘年会🎄

今日は1年に1回の…

 

クリスマスイヴ

 

1娯1笑ではクリスマス忘年会

開催いたしました

 

マジックショーに…

 

 

ビンゴ大会

 

 

そして何と言っても

手作り豪華弁当🍱

 

 

職員もみんなで同じお弁当を

頂きました🍱

 

そしてそして皆様全員

景品をお持ち帰り頂きました

 

 

皆様のクリスマスはいかがお過ごしですか?

 

Merry Christmas

【総合福祉スクールこころ】 冬の雨

今日は朝から雨が降っています。

冬の雨は冷たく、一段と寒く感じますね。。

もっと気温が下がれば雪になるでしょうが、、

 

日曜日も雨が降りそうです💦

雨に濡れて風邪を引かない様に気を付けましょうね。

 

【ケアプランこころ】アンケート

事業所には様々なアンケートが送られてきます。

 

最近は新型コロナウイルス感染症に

関するものが多く

医療や介護への影響の大きさを

実感しています。

 

このアンケートが

研究や今後の私たち国民の暮らしに

役立つと考えると

答える方も真剣です

 

【ヘルパーこころ】身体介護研修③

 

11月の第3回(最後)の研修内容は

「ベッドに臥床された状態でのシーツ交換」と

「移乗介助」

 

利用者様も介助者も、お互いに楽な介助方法を教えて頂きました。

介護技術も日進月歩。

「昔はこう習ったよね~」

「あのやり方はもう古いのね😆」

なんて言いながら、マスクや消毒、換気はもちろん、コロナ対策で少人数のグループを作り、モデルと介助者役に分かれて短時間での演習をしました。

 

モデル役がまわってきて、私がベットの端に座った途端・・・

介助者役さんから

「私軽い人が良い~(笑)」と言われてしまい、スタイル抜群の美人さんとバトンタッチ✋

みんなで大笑いしながら、楽しい研修となりました

 

ちょっと痩せなきゃ…

とは思うけれども・・・笑💦

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 捻ると

最近、上半身を捻ると、肋骨に痛みを感じます。

どこかで打ったかな?と思っていましたが腫れや赤みもなく、、

 

調べてみると、肋間神経痛の可能性がありそうです。

少し、様子をみて症状が持続する場合は病院に行ったほうがいいかなぁ。

はやく落ち着きますように!!