ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 週初め
今日は月曜日。
一週間の始まりです。
11月もあと一週間ほどで終わりです。
月末に向け、着々と準備を進めていきます!
月末の忙しさは今週前半の業務効率で決まりそうな予感がします。。笑

【デイサービスこころ】 勤労感謝の日
1948年に制定された「勤労感謝の日」
働いている人に感謝する日のイメージがありますが、少し違います。
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」
国民の祝日に関する法律では、このように制定されています。
仕事を大事なものとして重んじ、その成果を喜び、みんなで感謝をしあいましょう!
といった感じでしょうか。
自分の生活が成り立っているのも、どこかで働いている
たくさんの人たちのおかげのだと、改めて思いますね。
【総合福祉スクールこころ】 話題は
プロ野球、日本シリーズがあっていますね!
今年はジャイアンツ対ソフトバンクです!
ご利用者様も楽しみにされており、
「どっちが勝つんだろうね!」
なんて会話をされているのを目にしました😊
私もしっかりチェックして会話に混ぜてもらおうと思います!笑
【10人10色】お誕生日会
クリスマス会に向けて、ツリーを飾りましたꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧
皆様率先して飾り付けして下さるので、助かります(๑´ڡ`๑)
11月にお誕生日を迎えた方々は、こちら↓↓
おめでとうございましたー(^。^)
いつまでもお元気で過ごされますように(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚
【ケアプランこころ】趣味
70代の男性利用者様。
カラオケが趣味で
自宅でインターネットを通じて
楽しまれていました![]()
先日訪問させていただくと
「ちょっとカラオケに飽きてね。
最近はもっぱらこれです。」
とハーモニカを手に取られました。
聴かせてください!と
演奏していただいたところ
レベルが高い❗️
次の目標はコンサートですね![]()
と
盛り上がりました![]()
ご自身で楽しみを見つけ
それを極められるお姿は
趣味はたくさんあっても
何もかも中途半端な私に
いい刺激をくださいました![]()
【総合福祉スクールこころ】 三連休
新型コロナの感染者数が過去最高に増えています。
人の移動の増加が感染を拡大させる要因になっているのは間違いないですが、だからといって人の動きが止まれば経済も止まってしまいます。。
感染拡大を防ぎながら経済も止めない。
Withコロナ。。
難しいですね、、

【む笑づ】芋掘り。
こんにちは~、む笑づで~す![]()
先日ご利用様と芋掘りに出掛けました。
もちろんソーシャルディスタンスとマスクは必須です![]()
お天気も最高![]()
久しぶりのお出掛けに皆さんウキウキ![]()
元気いっぱい、一生懸命にサツマイモを掘っておられました![]()
焼き芋パーティー第二弾が
楽しみです![]()
【総合福祉スクールこころ】 気づく目
ご利用者様の状態変化に気付くためには、普段の状況を常に把握しておく必要があります。
普段と違う違和感に気付けるかの観察力は訓練で身に付けることができます。
例えば、間違い探しに取り組むことでも観察力は鍛えられるそうです。
観察力を磨くことで、ご利用者様の変化にいち早く気付けます。
ケアの質の向上の為にも事業所で取り組んでみても良いですね☺
【総合福祉スクールこころ】 変化率
高齢期における筋力低下状態は「サルコペニア」といいますが、筋肉は何歳から衰えていくのでしょうか。
調べてみると、全身の筋肉量は40歳ごろから筋肉量は低下していくということが分かりました。
また、55歳ごろからは筋肉量が急降下するそうです。
運動を定期的に行って筋肉を維持しておくことが介護予防につながります。
特に下肢筋力は低下しやすいようなので、運動方法も載せておきますね☺
ご参考までに(^^♪


【ケアプランこころ】ウキウキ♩
ヘルパーステーションに
クリスマスツリーが
飾られました😊
クリスマスって
響きだけでウキウキします![]()
ヘルパーさんたちが
可愛く飾りつけしてくれてますので
ぜひ見に来てください![]()







