ꗗF
【ありがた屋芦屋店】本日のお弁当
朝がだんだん寒くなってきて、
起きるのがつらい季節になってきました
しかし我が家の猫は、
毎朝、外を見たがるので朝から窓全開です
本日の夕配のお弁当は
メインは鮭のムニエル
でした
焼きたてのバターの香りがたまりませんでした
おとなりの、厚揚げのあんかけも、とろとろでおいしそうでした
食欲の秋が止まりませんね
【総合福祉スクールこころ】 サプリメント
サプリメントと薬の違いをご存知ですか?
サプリメントはそれを飲むことで期待できる効果をアピールすることはできますが、
薬ではないので、「治る」とか「病気を予防する」ということを期待することはできません。
また、サプリメントは薬のように効果を得るために必要な量や、飲むタイミングの実証研究が豊富ではありません。
サプリメントの場合、用法や用量がボトルに記載されていないのも、そのためです。
書いてあるのは目安量としての使用量です。
ご存知の方も多いかもしれませんが、ご参考までに(^^)/
【総合福祉スクールこころ】 全体像
何か問題が発生した時には、その背景や原因にも目を向けなくてはなりません。
解決策を考えていくうちに薄れがちな部分にも意識を向けること。
問題の全体像を意識しながら解決策を考えていくことも大切なことですね。
【ケアプランこころ】丁寧に
- 先日スーパーに買い物に行った時
もうクリスマスソングが
流れていました
もう10月も中旬。
今年は何だかものすごく早く感じます。
残り2ヶ月半。
忙しい毎日ですが
こんな時こそ
やり残しのないように
丁寧に毎日を送りたいと思います
【む笑づ】お誕生日おめでとうございます。
こんにちはー。む笑づです。
今週はお2人のお誕生日がありました。
笑顔がとっても素敵なお2人です。
これからもお元気にお過ごしください♪
【ありがた屋芦屋店】オードブル
先日、オードブルのご予約をいただきました
からあげにヒレカツにコロッケにエビフライにetc..
すごいボリュームです
デザートまでついております
それから
本日の夕配のお弁当は、
メインはミートローフでした
ミンチをこねさせていただきした
夕配なので、ミンチの量も多く、、
なかなか力のいる作業でした
【総合福祉スクールこころ】 入浴時の
入浴前の血圧、収縮期血圧(最高血圧)が160以上、拡張期血圧(最低血圧)が100以上あると
入浴を見送ります。これは血圧と体調の変化、事故リスクの関係性を見ての判断です。
事業所にはご利用者様に安全に過ごしていただくという責務もある為、このような対応をとっています。
高血圧の既往をお持ちの方はご自宅での入浴でもお気をつけくださいね。
【デイサービスこころ】 カラオケ
以前からデイで使っていたカラオケの調子が悪く、代わりのカラオケをお試しでレンタルしていたのですが、
この度、正式にリース契約をさせていただきました(^^)/
専用のカラオケルームがあることが、デイサービスこころのアピールポイントの1つです!!
ご利用者様も喜んでくださっており、もっと多くの方にご利用していただきたいと思っています☺
デイサービスこころでは無料体験も行っていますので、是非一度体験してみてくださいね(^^)/
【こころ工房】外出レク🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です😆🎵🎵
朝晩が冷えてきましたね😱
皆さん体調に気を付けて下さい🎵
この間は久しぶりに外出レクに
行って来ました🎵
八幡イオンに行って来ました😍
お久しぶりの外出なので皆さん
楽しまれていました😆
まずはフードコートでお食事しました
皆さん美味しそうに食べられて
いました😆♥️
その後は自由時間で皆さんお買い物
などを楽しまれていました😆
とても楽しい1日でした🙌✴️
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【総合福祉スクールこころ】 限界まで
今日、テレビで駅伝が放送されていました。
途中、ランナーがタスキをつなぐ50メートル手前で転倒し、起き上がれなくなるという場面がありました。
限界ギリギリまで頑張ってゴール手前で力尽きてしまったのでしょう。。
仲間につなぎたいという想いの強さが限界まで頑張る原動力になったのかなぁ。。
そんな、仲間への思いの強さと限界ギリギリまで頑張る姿に胸が熱くなりました。