ꗗF

【ケアプランこころ】8周年

ケアプランセンターこころは

今日で8周年を迎えます

 

月並みな言葉ですが

今日を迎えられたのは

たくさんの方のお力添えのおかげだと

本当に心から感謝しております

 

一人では何もできません。

気がつかないところで

本当に様々な方に助けていただいています。

助けていただいていることに

気がついておらずお礼が言えていない方も

たくさんいると思います。

 

9年目の居宅支援事業所。

ますます成熟して皆様のお役に立てるように

みんなで勉強しレベルアップしていきたいと思います

 

これからもケアプランセンターこころを

よろしくお願いいたします

【ケアプランこころ】詐欺にご注意!

昨日の朝個人携帯に知らないアドレスからメールが届きました。

開けてみていないので詳細はわかりませんが

「久しぶりに食事に行きませんか?9日か10日はいかがでしょう?」

といった内容でした。

 

1ヶ月ほど前に居宅の事務員さんも同じようなメールが来たと

言われいてたので、開封せずに削除。

 

さらにお昼に

「メールに気がついていませんか?アドレス変更しました…」

夕方には

「まだ見てもらえてないんでしょうか…。」

 

これで終わりかなと思っていたらさらにさらに今朝

「返信いただけないなんて…」と

全て開封せずに削除しました。

 

始めから詐欺メールだと思い相手にしていませんが

念のため調べてみると同じようなメールが多数の方に届いているようです。

うっかり返信をするとその後もしつこく送ってくるようですので

皆さんも気をつけてくださいね。

【総合福祉スクールこころ】 月末

9月も今日で終わりです。

明日から10月。

今年も残すところあと3か月となります。

 

寒くなるとコロナウイルスの心配だけでなく、インフルエンザも心配ですね💦

どちらの感染数も少ないことを祈ります。。

手洗い、消毒、マスク着用などの感染対策は引き続き徹底していきましょうね。

 

-----------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

       〒822-0027 

     直方市古町10-13

   (福北ゆたか線直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743(稲富)

-----------------------------------------

【ありがた屋遠賀店】涼しくなると…

 

涼しくなってきたので

ちゃんぽんがよく出ます

 

 

焼きそば、焼きうどん

誰かが食べてると

ソースの匂いにつられて

連鎖反応が起こります

 

作ってる私も

食べたくなります💦

 

 

 

【ケアプランセンターこころ遠賀】出会い

すっかり季節は秋という感じで 景色も稲の穂に実が付き彼岸花は赤く美しくさいています。

暑かった夏がうそのようにすずしくなりました。

この仕事をして本当にたくさんの方との出会いがあります。今日もとても素敵な出会いがあり

気持ちがとてもうれしくなりました。感謝です。

【ありがた屋芦屋店】本日のお弁当

 

朝晩は冷え込んで

日中はいがいと暑い

 

どちらにせよ、断捨離したまま

まだ服を買っていません笑

タンスの中がスッカラカンです、、、。

 

 

本日の夕配のお弁当は

 

豚ムニエルのキーマカレー

高野豆腐の煮物

ぜんまいのいためもの

和風サラダ

でした

 

カレーを見たり嗅いだりした日は、

どうしてもカレーを食べないと

気がすまない気持ちになりますね

 

【総合福祉スクールこころ】 国勢調査

国勢調査、紙での回答が10月1日から開始されます。

5年に1回行われる国勢調査は「日本に住む人や世帯」について知ることで、生活環境の改善や防災計画など、

わたしたちの生活に欠かせない様々な施策に役立てられる大切な調査です。

 

回答期日は10月7日までになっています!

忘れずに回答しましょう!!

令和2年(2020年)国勢調査の実施について - 山口市ウェブサイト

 

-----------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

   ★総合福祉スクールこころ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

     直方市古町10-13

   (福北ゆたか線直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743(稲富)

-----------------------------------------

【む笑づ】お誕生日おめでとうございます。

 

こんにちは、む笑づです。

 

本日は、お2人のお誕生日でした

お2人とも、いつもニコニコ素敵な笑顔の利用者様です

 

                                                                      

お誕生日食は、ご本人様のご希望により、ちらし寿司を

ご用意致しました

ニコニコ笑顔で「美味しい」とご満足頂いたご様子でした。

 

【彩月遠賀】彼岸花🌼

 

ヘルパーの○○さんから

彼岸花を頂きました😁

別名で曼珠沙華

 

お彼岸の時期になると

田んぼのまわりに、咲いており

この頃は〜積んで行かれる人を

よく見ます

彼岸花にも〜いろんな色がありますね

赤、白、黄、クリーム等〜が

職員は〜この色初めて観たと

驚いてました😁

○○さん〜ありがとうございました

 

【ケアプランこころ】マスクの下の顔

今月から担当させていただいている利用者様。

 

これまで2~3回会わせていただきましたが

先日「それはそうと、あなたどんな顔かな?」。

 

新しい生活様式でマスクが外せない今日この頃

 

確かにこの数ヶ月の間に出会った方で

どんなお顔をされているかわからない方がたくさんいます。

 

感染防止のため少し離れてマスクを外すと

「あぁ、よかった。しっかり見させてもらいました。」と

安心していただくことができました

 

感染防止のためにはマスクは必需品ですが

コミュニケーションを妨げるものにもなるんだと

改めて感じました。

 

さらに「やっぱりベッピンさんやったね」と

お気遣いまでいただき…

でも嬉しいですありがとうございます